1016万例文収録!

「"Of the kind"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Of the kind"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Of the kind"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 912



例文

There are many books of the kind. 例文帳に追加

類書多し - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind! 例文帳に追加

決して然らず - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind. 例文帳に追加

そんなことは毛ほども無い - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind! 例文帳に追加

なかなかもってさにあらず - 斎藤和英大辞典

例文

It is nothing of the kind. 例文帳に追加

こんな物じゃない - 斎藤和英大辞典


例文

It is no such thing―nothing of the kind. 例文帳に追加

そんなことじゃない - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind. 例文帳に追加

さようの儀はさらに無し - 斎藤和英大辞典

"It's nothing of the kind." 例文帳に追加

「そんなんじゃないだろう」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

"Nothing of the kind." 例文帳に追加

「そういったことは何にも」 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

例文

I'll do nothing of the kind. 例文帳に追加

そんな事は絶対にしない. - 研究社 新英和中辞典

例文

Nothing of the kind. 例文帳に追加

彼が金を出すかって、どうしてどうして - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind! 例文帳に追加

決してそんなわけではありません - 斎藤和英大辞典

We have no such thing―nothing of the kind. 例文帳に追加

そんな物はここに無い - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind! 例文帳に追加

彼が謝まったかって、謝まらないとも - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind! 例文帳に追加

いや決してそういうわけではない - 斎藤和英大辞典

There are many instances of the kindmany similar instancesmany like instances. 例文帳に追加

これに類する例はいくらもある - 斎藤和英大辞典

There is nothing of the kind―nothing similar to it―nothing comparable to itnothing like itIt is unique. 例文帳に追加

これに類するもの無し - 斎藤和英大辞典

I do nothing of the kind.例文帳に追加

そんなこと、絶対しないよ。 - Tatoeba例文

scale of the kind that covers the bodies of fish 例文帳に追加

魚の体を覆う鱗の類 - 日本語WordNet

I do nothing of the kind. 例文帳に追加

そんなこと、絶対しないよ。 - Tanaka Corpus

``I have heard something of the kind.'' 例文帳に追加

「そういうふうに聞いてるよ」 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

there is nothing of the kind." 例文帳に追加

そういう話はありません」 - O Henry『最後の一枚の葉』

This is the best of the kind, I dare say. 例文帳に追加

恐らくこれはこの種のものでは最上のものだろう. - 研究社 新和英中辞典

No such thing―Nothing of the kindI am damned if it is so―(綺麗に言えば)―I am blest if it is so. 例文帳に追加

そんなことは断じてない - 斎藤和英大辞典

I seldom open books of the kind. 例文帳に追加

かような本はめったに手に取りません - 斎藤和英大辞典

Nothing of the kind. 例文帳に追加

そんなことは決して無い、間違っても無い、夢にも無い - 斎藤和英大辞典

Fukuoka is very typical of the kind of town I like.例文帳に追加

福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。 - Tatoeba例文

His research ranks with the best of the kind.例文帳に追加

彼の研究はその種の最高のものに匹敵する。 - Tatoeba例文

there is no objective evidence of anything of the kind 例文帳に追加

その種に関する客観的証拠は何もない - 日本語WordNet

of the kind or quality used in commerce 例文帳に追加

商業で使われる種類または品質の - 日本語WordNet

the short low gruff noise of the kind made by hogs 例文帳に追加

豚が出すような短くて低く荒々しい雑音 - 日本語WordNet

I've done nothing of the kind!例文帳に追加

そのようなことはまったく身に覚えがない! - Eゲイト英和辞典

Fukuoka is very typical of the kind of town I like. 例文帳に追加

福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。 - Tanaka Corpus

His research ranks with the best of the kind. 例文帳に追加

彼の研究はその種の最高のものに匹敵する。 - Tanaka Corpus

The following is an example of the kind of string that might be passed in optionp : 例文帳に追加

例えば、以下のような文字列をoptionpに渡すことができる。 - JM

acts of the kind specified in Section 11(4) to (6) of the Patent Law. 例文帳に追加

特許法第11条4.から6.までに規定する行為 - 特許庁

I have notes of some half-dozen cases of the kind, 例文帳に追加

私はそんな場合を五つ六つ書き止めておいた。 - Conan Doyle『黄色な顔』

She was one of the kind that likes to grow up. 例文帳に追加

もともとは成長したいのですから。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

only he's of the kind that takes his fun sadly. 例文帳に追加

不幸にも気晴らしが奪われない限りはね。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

A role command means 1g informs the terminal unit 2 of the kind of the distributed process, and informs the server of the kind of the distributed process.例文帳に追加

役割指示手段1gが、端末装置2に対して、分配された処理の種別を通知し、サーバに対して、分配された処理の種別を通知する。 - 特許庁

I wanted something of the kind, but not that one. 例文帳に追加

大体そのようなものがほしかったのですが, それではありません. - 研究社 新英和中辞典

of or related to or having a tumor of the kind known as an angioma 例文帳に追加

血管腫として関係するか、または種類の腫瘍を知らせるさま - 日本語WordNet

Is Ken going to study abroad?"“Yeah, I've heard something of the kind."例文帳に追加

「ケンが留学するんだって」「ああ,それらしいことを耳にしたよ」 - Eゲイト英和辞典

3) the indication of the kind of goods or services which the trademark is intended to distinguish.例文帳に追加

(3) 商標が区別しようとする商品又はサービスの種類の表示 - 特許庁

(iii) an indication of the kind of products for which the industrial design is to be used; and例文帳に追加

(iii) 当該意匠が使用される製品の種類の表示,また - 特許庁

To keep the optimum state of combustion regardless of the kind of waste.例文帳に追加

廃棄物の種類によらず最適な燃焼状態を維持する。 - 特許庁

The remote control receiving part 34 receives the content and the designation of the kind.例文帳に追加

リモコン受信部34は、コンテンツおよびその種類の指定を受付ける。 - 特許庁

To enable removing stripe-like noises adequately irrespective of the kind of an image.例文帳に追加

画像の種類によらず、縞状ノイズを適切に除去できるようにする。 - 特許庁

To always efficiently read an original regardless of the kind of an original.例文帳に追加

原稿の種類等に拘わらず、原稿を常に精度良く読み取る。 - 特許庁

例文

To play a network competition type game regardless of the kind of the game.例文帳に追加

ゲームの種類を問わず、ネットワーク対戦型のゲームを実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS