1016万例文収録!

「"TYPE WRITING"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "TYPE WRITING"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"TYPE WRITING"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 158



例文

To provide a direct liquid-type writing utensil which uses an organic solvent with low surface tension such as an alcohol as a main ink solvent and adopts a comblike ink reservoir capable of effectively reserving ink even when an impact or a temperature change is applied with a consequent preventive effect upon an ink leakage.例文帳に追加

インキの主溶剤が表面張力の低いアルコール等の有機溶剤であり、櫛歯状のインキ保留体を採用した直液式の筆記具でありながら、衝撃や温度変化が付与されてもインキ保留体に効果的にインキが保留され、ペン先からインキ漏れが発生することのない筆記具。 - 特許庁

To provide a direct liquid type writing utensil, which has no fear of leaking the ink in an ink tank from a penpoint side and, in addition, in which air interchanges with the ink quickly at an initial ink feed, resulting in making writing possible in a short period of time and further enabling to obtain an abundant ink outflowability from a penpoint.例文帳に追加

インキタンク内のインキがペン先側より漏出するおそれがなく、しかも、初期インキ出し時に迅速に空気とインキが交替し、短時間で筆記可能となり、さらに、ペン先からの潤沢なインキ流出性を得る直液式筆記具を提供する。 - 特許庁

This direct liquid type writing utensil 1 consists of a penpoint 2, an ink occluding body 3 connected with the rear end of the penpoint 2, an ink tank 7, which is arranged behind the ink occluding body 3 and directly stores the ink 8, and a plurality of communicating vessels 62 connecting between the ink tank 7 and the ink occluding body 3.例文帳に追加

直液式筆記具1は、ペン先2と、前記ペン先2の後端に接続されるインキ吸蔵体3と、インキ吸蔵体3の後方に配置され、インキ8を直に貯溜するインキタンク7と、インキタンク7とインキ吸蔵体3との間を接続する複数の連通管62とからなる。 - 特許庁

To provide a knock-type writing utensil which has a cam groove of a nearly heart-shaped cam and a stopper engaging with the cam groove so as to allow a refill to be retracted by a knocking operation and which has this stopper formed into a clip, in which rotary movement and forward/backward movement of a knock member is not interfered even if the stopper comes off from the cam groove during the operation.例文帳に追加

ノック操作によりリフィールを出没させるよう略ハート型カムのカム溝とカム溝に係合するストッパー有し、このストッパーをクリップに形成したノック式筆記具において、操作中にストッパーがカム溝から外れてもノック部材の回転動や前後動が阻害されされることのないノック式筆記具を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a rotational delivery type writing utensil consisting of a sliding case with a housing portion to house one or more writing elements therein and a rotational cam, which does not allow the sliding case to slip out of the rotational cam, when impact such as fall is imparted thereon, and which enables assembly in a conventional manner without requiring more complicated processes than the conventional methods do or new assembly tools.例文帳に追加

1つまたは複数の筆記体を収容する収容部を有した摺動ケースと回転カムとで構成された回転繰出式筆記具において、落下による等の衝撃を筆記具に与ても、摺動ケースが回転カムから抜け抜け出さないような、かつ従来の組立方法よりも複雑な工程や新たな組立治具を要することなく、従来と同様な方法で組立ができる構造とする。 - 特許庁


例文

To provide an ink end detecting type writing utensil, in which the end sign of ink is made sure and, at the same time, visually interesting and aesthetically excellent by a method wherein a mechanism for detecting the ink end sign of the writing utensil supplying ink impregnated in an ink occluding body in a barrel to a pen point is improved.例文帳に追加

軸筒内のインキ吸蔵体に含浸されたインキを筆記部となるペン先に供給する筆記具のインキ終了サインを検知するメカニズムを改良して、インキの終了サインを確実に、かつ視覚的にも面白く、美的にも優れたインキ終了検知式筆記具を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a reversibly and thermally allochroic aqueous ink composition that forms an excellent handwriting of improved color density without color-fading with the passage of time after writing and is suitably used for a writing utensil having an agitator for stirring the ink in its shaft-cylinder, and to provide a direct liquid type writing utensil containing the same.例文帳に追加

経時後の筆記により得られる筆跡が淡色化することなく、常に良好な筆跡を形成できると共に、筆跡の色濃度も向上した軸筒内にインキを撹拌する撹拌体を収容する筆記具に適した可逆熱変色性水性インキ組成物及びそれを収容した直液筆記具を提供する。 - 特許庁

例文

A plurality of sheet type flexible media 2 containing leuko dyes which are rewritable for information as a display are bound to constitute a flexible note 1A of a notebook type so that writing, or reading and writing can be easily performed by using a stationary writing and reading device, an underlay type writing and reading planar head or the like.例文帳に追加

ディスプレイとして情報の書換え可能なシート状のロイコ染料を含んだ可撓性媒体2を複数枚綴じてノート状の可撓性ノート1Aを構成し、据置き型の書込・読取装置、あるいは下敷き型の書込み用、読取り用面ヘッド等によって書込み、読取り・書き込みを簡単に行えるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS