1016万例文収録!

「"The ward"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "The ward"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"The ward"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 155



例文

a member of the ward-mote 例文帳に追加

区会議員 - 斎藤和英大辞典

an official of the ward 例文帳に追加

区の職員 - EDR日英対訳辞書

the wardroom 例文帳に追加

(軍艦の)士官室 - 斎藤和英大辞典

the physician in charge of the ward 例文帳に追加

病室担当の医師 - 斎藤和英大辞典

例文

1931: Yamashina-cho was merged into the ward. 例文帳に追加

1931年山科町合併 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Main streets in the ward 例文帳に追加

区内の主な通り - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Not available in the ward 例文帳に追加

区内に路線なし - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I got that notice from the ward office. 例文帳に追加

役所からその通知を受けた。 - Weblio Email例文集

the ward in the charge of―under the charge of―the physician 例文帳に追加

この医師の担当している病室 - 斎藤和英大辞典

例文

of a city divided according to wards, a legislative organ of the ward, called ward assembly 例文帳に追加

区議会という議決機関 - EDR日英対訳辞書

例文

The ward was established in 1931. 例文帳に追加

区の成立は昭和6年(1931年)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ward had 268 towns in 2009. 例文帳に追加

2009年現在は268町となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This identification card is issued at the ward office. 例文帳に追加

この証明書はその区役所で発行してくれます。 - Weblio Email例文集

I have that ID issued at the ward office. 例文帳に追加

区役所でその証明書を発行してもらった。 - Weblio Email例文集

If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library.例文帳に追加

本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。 - Tatoeba例文

Please be quiet within the ward.例文帳に追加

病棟内では静かにお願いいたします。 - Tatoeba例文

their pitiful laments could be heard throughout the ward 例文帳に追加

彼らの悲しそうな嘆きは棟中に聞こえた - 日本語WordNet

Are we getting any closer to the ward office?例文帳に追加

一番近い区役所までどれくらい? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Please do not leave the ward.例文帳に追加

くれぐれも病棟から出ないでください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

How much further to the ward office from here?例文帳に追加

ここから区役所までどれくらい遠い? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

There's a laundry section outside the ward on your left.例文帳に追加

病棟を出て左に洗濯場があります。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

A municipal improvement project to change from the bangumi system to the ward system was carried out. 例文帳に追加

番組を区とする市区改正が行われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Business in the southwestern part of the ward is relatively weak. 例文帳に追加

区の南西部においては商業基盤が弱い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, the plan of separating the ward has kept coming up and disappearing for some time. 例文帳に追加

そのため、昔から分区構想が出ては消えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The northern part of the ward, Keihoku, belongs to Tanba highland. 例文帳に追加

区北部の京北は全域が丹波高原に当たる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

National route running in the ward: National Route 367 (Karasuma-dori Street) 例文帳に追加

区内を走る一般国道:国道367号(烏丸通) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nishikyo Ward: The ward located in the western Kyoto City. 例文帳に追加

西京区(にしきょうく)-京都市西部にある区。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Separated from Kamigyo Ward, the ward was established in 1955. 例文帳に追加

当区は昭和30年(1955年)、上京区から分区して成立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Imperial Edict No.43 of 1908 "Edict concerning the ward system in Okinawa Prefecture." 例文帳に追加

明治41年勅令第43号、沖縄県区制。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ward began offering the school for rent on Jan. 16. 例文帳に追加

区は1月16日に学校の貸し出しを開始した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The ward supports environmental learning activities for resident groups. 例文帳に追加

区が区民団体の環境学習活動を支援します - 京大-NICT 日英中基本文データ

(iv) to represent the ward in conduct where there is a conflict of interest between the ward and the guardian or his/her representative. 例文帳に追加

四 後見人又はその代表する者と被後見人との利益が相反する行為について被後見人を代表すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When the ZIP code system was introduced 1968, however, Minami Ward was assigned the ZIP code '601' to distinguish the ward from Shimogyo Ward; when the seven digit ZIP code system was introduced in 1998, the ward's ZIP code changed to '601-xxxx.' 例文帳に追加

ただし、1968年に導入された郵便番号では下京区と区別するため「601」となり、1998年の7桁化時には「601-8XXX」となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ten years ago the ward office gave us ballpoint pens on the Coming of Age Day.例文帳に追加

10年前の成人の日に区役所からボールペンをもらった。 - Tatoeba例文

the responsibility of a conservator to act in the best interests of the ward 例文帳に追加

後見人が被後見人にとって最適に行動する責任 - 日本語WordNet

Ten years ago the ward office gave us ballpoint pens on the Coming of Age Day. 例文帳に追加

10年前の成人の日に区役所からボールペンをもらった。 - Tanaka Corpus

The ward includes downtown areas such as Gion and the area around the Keihan Sanjo Station. 例文帳に追加

区内には祇園や京阪三条駅周辺などの繁華街がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The present boundary of the ward was formed in 1955 when the Kita Ward was separated. 例文帳に追加

昭和30年(1955年)に北区を分区して以来、現在の境域となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The present boundary of the ward was formed in 1955 when the Minami Ward was separated. 例文帳に追加

昭和30年(1955年)に南区を分区して以来、現在の境域となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Karahashi district belongs to Minami Ward since 1955 when the ward was established. 例文帳に追加

うち唐橋地区は、昭和30年の南区成立後は同区に属している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was once part of Higashiyama Ward, but split off from the ward in 1976. 例文帳に追加

かつては東山区の一部であったが、昭和51年(1976年)に同区から分区した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nishino Higashiyama' town is a detached town in the mountain area, at the south-east end of the ward. 例文帳に追加

「西野東山」は区の南東端の山間部に位置する飛地である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The 'Higashino Higashiyama' town is a detached town in the mountain area south-east of the ward. 例文帳に追加

「東野東山」は区の南東端の山間部に位置する飛地である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ward slightly shares a border with Otsu City, Shiga Prefecture in the mountains at its east end. 例文帳に追加

区境は東端の山間部で滋賀県大津市とわずかに接する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ward is located on the right bank of the Katsura-gawa River, which is south-west of the urban area of Kyoto City. 例文帳に追加

京都市街地の西南方、桂川の右岸に位置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The western side of Mt. Hiei which is situated between the two prefectures belongs to the ward. 例文帳に追加

府県境に位置する比叡山の西側は当区に属する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Keihan-Kokudo (National Route 1) runs from south to north through the center of the ward. 例文帳に追加

区のほぼ中央を南北に京阪国道(国道1号)が通る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ward office will work with local residents to move ahead with the plan. 例文帳に追加

同区役所は地域住民と協力して計画を進めていく予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

On the east of the ward flows Kamo-gawa River to set the ward's border, and on the southern end run JR Tokaido Main Line and Tokaido and Sanyo Shinkansen, whose tracks are virtually on the ward's border. 例文帳に追加

区の東には鴨川が流れて区境をなし、南端にはJR東海道本線及び東海道・山陽新幹線が走り、線路敷がほぼ区境をなしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(S5) The camera outside the ward continuously photographs A moving outside the ward, and the silhouette of A moving outside the ward is displayed on the monitor screen by the inter-picture difference.例文帳に追加

〔S5〕病室外カメラは、病室外を移動するAさんを連続撮影し、モニター画面には画像間差分により病室外を移動するAさんのシルエットが表示される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS