1016万例文収録!

「"VI a"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "VI a"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"VI a"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 184



例文

(vi) a manager; 例文帳に追加

六 支配人 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a business union; 例文帳に追加

六 企業組合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a Company Specialized in Securities Intermediary Services; 例文帳に追加

六 証券仲介専門会社 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a manager of a Specific Purpose Company; 例文帳に追加

六 特定目的会社の支配人 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(vi) A ruling for commencement of bankruptcy procedures; or 例文帳に追加

六 破産手続開始の決定 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(vi) A summary of facility checkup 例文帳に追加

六 設置点検の要領 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A dissolution order under Article 43. 例文帳に追加

六 第四十三条の規定による解散の命令 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a document specified as follows corresponding to each case: 例文帳に追加

六 次に掲げる場合に応じ、それぞれ次に定める書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a document stating the business operation system, such as organizations, etc.; 例文帳に追加

六 組織等の業務執行体制を記載した書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(vi) A person whose representative is a person set forth in the preceding item 例文帳に追加

六 前号に掲げる者を代表者とする者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(vi) a notification under the provisions of Article 120; 例文帳に追加

六 第百二十条の規定による届出 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a person who has violated the provision of Article 16-2, paragraph (3); 例文帳に追加

六 第十六条の二第三項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A voting slip on which the name of a candidate is not written by the elector himself/herself 例文帳に追加

六 候補者の氏名を自書しないもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who violates the provisions of Article 19-11; 例文帳に追加

六 第十九条の十一の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who has been granted permission for provisional stay: permit for provisional stay 例文帳に追加

六 仮滞在の許可を受けた者 仮滞在許可書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a document specified as follows corresponding to each case: 例文帳に追加

六次に掲げる場合に応じ、それぞれ次に定める書面 - 経済産業省

(vi) a document stating the business operation system, such as organizations, etc.; 例文帳に追加

六組織等の業務執行体制を記載した書面 - 経済産業省

(vi) A transcript of any juridical decision on the report of the inspector; 例文帳に追加

六 検査役の報告に関する裁判があったときは、その謄本 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A document certifying a contract with any administrator of the shareholder registry; 例文帳に追加

六 株主名簿管理人を置いたときは、その者との契約を証する書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who conducts a Shredding and Sorting Operation in violation of the provisions of Article 70, Paragraph 1 例文帳に追加

六 第七十条第一項の規定に違反して、破砕業を行った - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a company which falls under Article 5(2)(v) or (vi); 例文帳に追加

六 第五条第二項第五号又は第六号に該当する会社 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a person equivalent to persons set forth in the preceding item (v) under the laws and regulations of a foreign state; 例文帳に追加

六 外国の法令上前五号に掲げる者に相当する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a distinction as to whether the transaction is for selling or buying, and equivalent matters. 例文帳に追加

六 売付け又は買付けの別その他これに準ずる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a trust supervisor of a limited liability trust with certificate of beneficial interest; 例文帳に追加

六 受益証券発行限定責任信託の信託監督人 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a person who has violated the provisions of Article 39 or Article 40; 例文帳に追加

六 第三十九条又は第四十条の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who neglects to give notification provided in Article 30 paragraph (1); or 例文帳に追加

六 第三十条第一項に規定する届出を怠つた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person categorized by Cabinet Order as one equivalent to any of those listed in the preceding items 例文帳に追加

六 前各号に掲げる者に準ずる者として政令で定める者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

vi) A person who has violated the provisions of Article 214-2, paragraph (2 例文帳に追加

六 第二百十四条の二第二項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who has failed to give public notice under Article 24, paragraph (3); 例文帳に追加

六 第二十四条第三項の規定による公告をしなかつた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who has, in violation of the provisions of Article 23, given warnings; 例文帳に追加

六 第二十三条の規定に違反して警報をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a construction plan for the waste disposal facilities or waste storage facilities. 例文帳に追加

六 廃棄物埋設施設又は廃棄物管理施設の工事計画 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a person who has neglected to make a notification pursuant to the provision of Article 40 (2), 例文帳に追加

六 第四十条第二項の規定による届出を怠つた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who has violated an order issued under Article 42-5. 例文帳に追加

六 第四十二条の五の規定による命令に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A judgment of a foreign court for which an execution judgment has become final and binding 例文帳に追加

六 確定した執行判決のある外国裁判所の判決 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A Securities Subsidiary Company, etc.: A Bank's Subsidiary Company which falls under any of the following categories: 例文帳に追加

六 証券子会社等 銀行の子会社である次に掲げる会社 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who has violated the provisions of Article 41-32, paragraph (1). 例文帳に追加

六 第四十一条の三十二第一項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a distinction as to whether the transaction is for selling or buying, and equivalent matters. 例文帳に追加

六売付け又は買付けの別その他これに準ずる事項 - 経済産業省

(vi) A person who had committed any extremely inappropriate act in connection with Insurance Solicitation activities during the three years prior to the date of application; 例文帳に追加

六 申請の日前三年以内に保険募集に関し著しく不適当な行為をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a dissolution order issued by the Prime Minister pursuant to the provisions of Article 220; 例文帳に追加

六 第二百二十条の規定による内閣総理大臣の発する解散命令 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who undertakes export without making indication under the provisions of Article 28, or making false indication for exports 例文帳に追加

六 第二十八条の規定による表示をせず、又は虚偽の表示をして輸出した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who has failed to report the information under Article 21, Paragraph 1, or has reported false information; 例文帳に追加

六 第二十一条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a statement as to whether the partners are limited partners or unlimited partners; 例文帳に追加

六 社員が有限責任社員又は無限責任社員のいずれであるかの別 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a Financial Instruments Business Operator (limited to an operator of Type I Financial Instruments Business). 例文帳に追加

六 金融商品取引業者(第一種金融商品取引業を行う者に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a person who has, in violation of Article 156-2, conducted Financial Instruments Obligation Assumption Service; 例文帳に追加

六 第百五十六条の二の規定に違反して金融商品債務引受業を行つた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

vi) A person who has violated an order under the provisions of Article 328, paragraph (1 例文帳に追加

六 第三百二十八条第一項の規定による命令に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) A person who has failed to make a notification under Article 211, paragraph (1) or who has made a false notification 例文帳に追加

六 第二百十一条第一項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a person who is recognized to have excellent knowledge and experience, in particular, in his/her major. 例文帳に追加

六 専攻分野について、特に優れた知識及び経験を有すると認められる者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) a general description of the location, structure and equipment of facilities in which the nuclear source material is to be used. 例文帳に追加

六 核原料物質の使用に係る施設の位置、構造及び設備の概要 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Article 57 (limited to the parts concerning item (ii) and item (vi)): A fine of not more than 100 million yen; and 例文帳に追加

一 第五十七条(第二号及び第六号に係る部分に限る。) 一億円以下の罰金刑 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

vi) A person who intends to receive regular inspection (excluding one carried out by the registered regular inspection agency 例文帳に追加

六 性能検査(登録性能検査機関が行うものを除く。)を受けようとする者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS