1016万例文収録!

「"Vairocana-Buddha"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Vairocana-Buddha"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Vairocana-Buddha"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

a Buddha called a {Vairocana-buddha} 例文帳に追加

昆盧遮那如来という仏 - EDR日英対訳辞書

It was this incident that destroyed the statue of the Vairocana Buddha erected by Emperor Shomu in Todai-ji Temple. 例文帳に追加

この時に聖武天皇が建立した東大寺盧舎那仏像も焼け落ちてしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He fought battles in many places as a commander of the Taira clan and carried out Nanto Yakiuchi (the Incident of the Taira clan's army setting fire to the temples in Nanto), which destroyed the statue of Vairocana-Buddha, Todai-ji Temple by fire. 例文帳に追加

平氏の大将の一人として各地で戦い、南都焼討を行って東大寺盧舎那仏像を焼亡させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The statue of Vairocana-Buddha in Todai-ji Temple was reconstructed using the money collected from Daikanjin (priest to collect contributions) run by Shunjobo Chogen, and a Buddhist memorial service of dedication for the Colossal Hall of the Great Buddha was held in 1195. 例文帳に追加

東大寺盧舎那仏像は俊乗坊重源の大勧進によって再建され、建久6年(1195年)に大仏殿の落慶法要が行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When creating the nation of Japan, Amaterasu Omikami discovered the impression of the seal of Vairocana Buddha in the sea and rummaged through the seabed for the impression with her sword. 例文帳に追加

天照大神が日本国土を創生した際、海中に大日如来の印文があるのを見て鉾で海底を探った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Wooden standing statue of the Eleven-Faced Kannon (in the hondo) together with the wooden standing statue of the Dragon King Nanda (Nanda-ryuo) and stored goods inside the statue, and the wooden standing statue of Sekishou Douji (a synthesis of the Vairocana Buddha and the Shinto Sun Goddess, Amaterasu) and stored goods inside the statue 例文帳に追加

木造十一面観音立像(本堂安置)附木造難陀龍王立像及び像内納入品、木造赤精童子立像及び像内納入品 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On February 2, 872, she obtained kudoku (merit) by painting Birushanabutsu (Vairocana-Buddha) at the celebration of 60th birthday of Naishi no tsukasa (female palace attendant) MINAMOTO no Matahime (writings made for Genshi by SUGAWARA no Michizane are left in "Kanke Bunso" (a collection of Chinese poetry created by Sugawara no Michizane)). 例文帳に追加

貞観(日本)13年(871年)12月16日に内侍司源全姫の六十の賀に毘廬遮那仏の図絵を作り功徳を修した(『菅家文草』に菅原道真が厳子のために書いた文章が残る)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

For example, Esoteric Buddhism-related books, such as "Story of Mt. Koya," explain that the Ama-no-iwato myth (Shinto goddess of the Sun hid behind the Cave of Heaven but was enticed out by many deities) depicts the following process: the gate of the iron pagoda in Nantenjiku (South India) opens thanks to the merciful glow of Vairocana Buddha (metaphor of achieving enlightenment) when the enlightenment of all creatures was covered by the long night of earthly desires. 例文帳に追加

例えば、『高野物語』など密教関連の書物では、天岩戸神話を、衆生本覚の悟りを煩悩の「長夜」が覆い隠していたところを、大日如来の光明により南天竺の鉄塔が開く(仏性を得る寓意)様を著したものと解釈する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS