1016万例文収録!

「"Wood ash"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Wood ash"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Wood ash"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

LONGLINE TYPE TANGLE REEF TO WHICH WOOD ASH CERAMIC IS ATTACHED例文帳に追加

木灰セラミックスを付けた延縄式昆布礁 - 特許庁

WOOD ASH CERAMIC AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

木灰セラミックスとその製造方法 - 特許庁

SHOP CURTAIN TYPE WOOD ASH CERAMIC REEF FOR PROLIFERATION OF TANGLE例文帳に追加

昆布増殖用暖簾式木灰セラミックス礁 - 特許庁

CHAMBER USING WOOD ASH CERAMICS AND EARTHENWARE PIPE例文帳に追加

木灰セラミックスと土管を利用した室 - 特許庁

例文

a white, alkaline salt obtained from wood ash, called potassium carbonate 例文帳に追加

炭酸カリウムという,木炭から得られる白色アルカリ塩 - EDR日英対訳辞書


例文

Both were created in an Anagama kiln (a Japanese pottery kiln that utilizes wood ash to glaze pottery) with bunen-chu (a pillar located in the center of a kiln). 例文帳に追加

ともに分焔柱をともなう窖窯で製作された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The printed side had been blackened with wood ash, which already began to come off and soil my fingers; 例文帳に追加

印刷されている側が炭で黒く塗られていたが、すでにはげてきていて僕の指を黒くした。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

On the contrary, Sueki was fired in Anagama kiln (a Japanese pottery kiln that utilizes wood ash to glaze pottery) at high temperatures of more than 1,100 degrees C in an oxygen-reduction atmosphere. 例文帳に追加

それに対し、須恵器は窖窯(あながま)を用い1100度以上の高温で還元焔焼成する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for manufacturing pottery in which a dried powder of feldspar, silica, wood ash, a pigment, a metal oxide and the like is used as a glaze on a glaze covering the base and further multiple times of firing are made possible.例文帳に追加

本発明は釉薬として下地に釉薬を掛けた上に長石・珪石・土灰・顔料・金属酸化物等の乾粉を用い、さらに複数回の焼成を可能とした陶器の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

The one obtained by adding rocks and earth such as feldspar and flux raw materials such as wood ash to the pulverized matter of ashes to be made into glaze is dissolved into water, and it is applied to a body molded with clay, and firing is performed at a high temperature of ≥1,000°C.例文帳に追加

遺灰を釉薬とすべく微粉化したものに、長石等土石類や木灰等媒溶原料類を加えたものを水に溶いて、粘土で成形した器胎に施して高温1000度以上で焼成する。 - 特許庁

例文

Weed inhibiting soil 7 in which at least one of natural soil or lime ash and one kind or two kinds or more of an ultimate alkaline material such as slaked lime, wood ash or the like are mixed is arranged so as to be brought into contact with atmospheric air.例文帳に追加

自然土又は石炭灰の少なくとも片方と、消石灰や木灰などのような極アルカリ性材料の一種類又は二種類以上とを混合してなる雑草抑制土7を、大気と接するように配置する。 - 特許庁

The multipurpose detergent of fermented kaffir lime is prepared by fermenting a kaffir lime fruit by adding sugar thereto to afford the fermented kaffir lime liquid, and mixing the kaffir lime liquid with an alkaline water obtained by mixing plant and wood ash with water.例文帳に追加

マクワ果実に糖分を加えて醗酵させることにより得られる醗酵マクワ液に、草木灰と水とを混合することにより得られるアルカリ水を混合して醗酵マクワ多目的洗浄剤を調製する。 - 特許庁

例文

In the heater 10, wood fuel 16 is stored in a container body 12, a fire source 20 is placed on the wood fuel 16, and wood ash 18 is scattered over the wood fuel 16 except over the fire source 20, so that the fire source 20 gradually burns the wood fuel 16 to generate heat.例文帳に追加

容器本体12に木質燃料体16を収容し、木質燃料体16の上部に火種20を置き、火種20を除く、木質燃料体16の上部を木灰18により覆い、火種20から木質燃料体16を徐々に燃焼させて熱を発生させることを特徴とする加熱装置10である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS