1016万例文収録!

「"internet distribution"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "internet distribution"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"internet distribution"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

INTERNET DISTRIBUTION SYSTEM FOR TV AND RADIO BROADCASTING PROGRAM INFORMATION例文帳に追加

テレビ又はラジオの放送番組情報のインターネット配信システム - 特許庁

RECIPIENT AUTHENTICATION METHOD AND RECIPIENT AUTHENTICATION SYSTEM FOR INTERNET DISTRIBUTION例文帳に追加

インターネット配信の受信者認証方法及び受信者認証システム - 特許庁

SYSTEM FOR CHECKING DRUG PRESCRIPTION AND INTERNET DISTRIBUTION OF CORRESPONDING DATA例文帳に追加

医薬品処方監査システム及び当該データのインターネット配信 - 特許庁

SHIPPING INFORMATION MANAGING METHOD AND COMPUTER PROGRAM IN INTERNET DISTRIBUTION SERVICE SYSTEM例文帳に追加

インターネット物流サービスシステムにおける出荷情報管理方法及びコンピュータプログラム - 特許庁

例文

FARE MATCHING PROCESSING METHOD IN INTERNET DISTRIBUTION SERVICE SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM FOR SERVER AND CLIENT例文帳に追加

インターネット物流サービスシステムにおける運賃マッチング処理方法並びにサーバ用及びクライアント用のコンピュータプログラム - 特許庁


例文

Meanwhile, a virtual catalog obtained by translating the Japanese version booklet catalog in a used language of the foreigners, e.g. English, Chinese, or the Korean language is made to be a database and registered in an Internet distribution server C.例文帳に追加

一方、その日本語版冊子カタログをその外国人の使用言語、例えば、英語、中国語、韓国語などで翻訳した仮想カタログをデータベース化してインターネット配信サーバーCに登録する。 - 特許庁

When an execution of distribution of a coupon is instructed via an input part, the device controls Internet distribution of a coupon related to the commodities displayed in the sales promotion list.例文帳に追加

また、入力部を介してクーポンの配信実行が指令されると、販促リストに表示された商品に関するクーポンのインターネット配信を制御する。 - 特許庁

To perform the Internet distribution, satellite digital broadcasting distribution, wireless data distribution or wires distribution of an individual data signal for moving object and to utilize the distributed data for moving object for a game, mass media or traffic information (one-source multi-use).例文帳に追加

移動体個別データー信号をインターネット配信、衛星デジタル放送配信、無線データー配信、有線配信し、配信された移動体データーをゲームやマスメディア、交通情報などに利用する(ワンソースマルチユース) - 特許庁

The camera system provides a photographed image to the user by printing out the photographed image, when the user leaves the theme park or transfers the photographed image to a provider designated by the user through the Internet distribution.例文帳に追加

利用者がテーマパークを退場する際に、撮影画像をプリントアウトして提供するか、インターネット配信により、利用者指定のプロバイダーのサーバーへ転送する。 - 特許庁

例文

To automatically search raw materials whose characteristics are similar by referring to a model page, and to automatically layout them, in a creation system for creating, from first media such as a printed matter, second media such as a screen for Internet distribution by using the raw materials.例文帳に追加

印刷物など第1のメディアから、その素材を流用してインターネット配信用画面など第2のメディアを制作するための制作システムであり、手本となる頁を参照して特性の近い素材を自動的に探し出し、自動的にレイアウトすることを課題とする。 - 特許庁

例文

To provide a system in which non-electronic teaching materials are converted into a format which is feasible for Internet distribution such as electronic teaching materials, electronic documents, and PDF documents so that the teaching materials can be sold through a home page on the Internet and so that a studying member can learn by downloading the teaching materials.例文帳に追加

非電子化教材を電子教材化、電子書類化及び、PDF化等のインターネット配布可能形式にし、インターネット上のホームページで販売し、受講者が教材をダウンロードすることにより、学習できるシステムを提供する。 - 特許庁

When the Internet distribution music receiving function of the portable terminal 10 is selected via the terminal control part 15 by the key operation of a keyboard 14, information such as the name of a composition, an artist name, a lyric writer name and a composer name, etc., which are projected on the display screen 11 of the portable terminal 10, is displayed by magnification via a lens 35.例文帳に追加

キーボード14のキー操作により、端末制御部15を介して携帯端末10のインターネット配信音楽受信機能が選択された場合には、携帯端末10の表示画面11に写し出された曲名・アーティスト名・作詞者名・作曲者名等の情報がレンズ35を介して拡大表示することができる。 - 特許庁

例文

In this authentication method for providing literary work distributed through the Internet only to a terminal of a user being an authenticated specific subscriber, an authentication server is introduced in a distribution system, and a combination of a vender ID of a USB flash memory with a USBTV Player stored, a product ID and a serial number is used as a dongle in this recipient authentication method of Internet distribution.例文帳に追加

この発明は、インターネットを介して配信される著作物を、認証された特定の契約者たる使用端末機にのみ提供する為の認証方法において、前記配信系に認証サーバを導入して、USBTV Playerが格納されているUSBフラッシュメモリのベンダーID、プロダクトIDとシリアルナンバーの組み合わせをドングルとして用いることを特徴としたインターネット配信の受信者認証方法により、目的を達成した。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS