1016万例文収録!

「"interval polynomial"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "interval polynomial"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"interval polynomial"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

A remainder obtained by dividing the first real interval polynomial P(X) by the second real interval polynomial F(X) is calculated.例文帳に追加

第一実区間多項式P(X)を第二実区間多項式F(X)で割った剰余を求める。 - 特許庁

METHOD, APPARATUS, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR DETERMINING POSITION OF ZERO POINT OF COMPLEX INTERVAL POLYNOMIAL例文帳に追加

複素区間多項式の零点の位置判定方法、装置、プログラム及びその記録媒体 - 特許庁

POSITION DETERMINATION METHOD OF ZERO OF COMPLEX INTERVAL POLYNOMIAL, POSITION DETERMINATION PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

複素区間多項式の零点の位置判定方法、位置判定プログラムおよび記録媒体 - 特許庁

If N(c^*(k), q^I(k)) is a subset of the area C^I(k), the first real interval polynomial can be determined to have the second interval polynomial as a quasi-factor.例文帳に追加

N(c^*(k),q^I(k))⊆上記領域C^I(k)であれば、上記第一実区間多項式が上記第二実区間多項式を擬因子として持つと判定できる。 - 特許庁

例文

To provide an efficient technique for determining the position of the zero point of a complex interval polynomial regardless of the size of the number of partition boundaries C_k.例文帳に追加

区分境界C_kの数の大小に関わらず、効率の良い複素区間多項式の零点の位置を判定する技術を提供する。 - 特許庁


例文

ACTUAL FACTOR DECISION METHOD AND REAL FACTOR DECISION DEVICE FOR REAL INTERVAL POLYNOMIAL, REAL FACTOR DECISION PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

実区間多項式の実因子判定方法、実因子判定装置、実因子判定プログラムおよび記録媒体 - 特許庁

If a polynomial having no zero point in an area D exists in a complex interval polynomial F(x), one point c (representative point c) on the boundary C of the area D is selected and a check is made as to whether or not a polynomial whose zero point is the representative point c exists in the complex interval polynomial F(x) (step S4).例文帳に追加

複素区間多項式F(x)中に、領域Dに零点を持たない多項式が存在する場合に、領域Dの境界C上の一点c(代表点c)を選択して、この代表点cを零点とする多項式が複素区間多項式F(x)の中に存在するか否かを調べる(ステップS4)。 - 特許庁

To determine whether or not a complex interval polynomial whose number of sections is expressed by a circular region on a complex plane has zero in a region D whose boundary is described by a rational function.例文帳に追加

区間数が複素平面上の円領域で表される複素区間多項式が、境界が有理関数で記述される領域Dにおいて、零点を有するか否かを判定する。 - 特許庁

After linearizing F(C)=0 by using an interval Jacobian matrix J(c^*(k), C^I(k)), a solution N'(c^*(k), C^I(k)) relaxed about a simultaneous interval polynomial F(C)=0 is calculated by using interval Gaussian elimination.例文帳に追加

区間ヤコビ行列J(c^*(k),C^I(k))を用いてF(C)=0を線形化した後に、区間ガウスの消去法を用いて連立区間多項式F(C)=0についての緩和した解N’(c^*(k),C^I(k))を求める。 - 特許庁

例文

If a determination is made that no polynomial whose zero point is the representative point c exists, a determination is made as to whether or not a complex meeting a predetermined equation exists on each interval boundary (step S55), and the determination result is output as information indicating whether or not the complex interval polynomial has a zero point.例文帳に追加

代表点cを零点とする多項式が存在しないと判定された場合に、所定の等式を成立させる複素数が、区分境界線上にあるか否かを区分境界線ごとに判定して(ステップS55)、その判定結果を上記複素区間多項式が零点を有するか否かを表す情報として出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS