1016万例文収録!

「"labour contract"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "labour contract"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"labour contract"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

It aimed at the enforcement of the labour contract law for lifetime employment and employment stability, and correction of income difference by a rise in the minimum wage.例文帳に追加

終身雇用等の雇用安定のための労働契約法の施行や、最低賃金の上昇による労働収入格差の是正が目的とされる。 - 経済産業省

Number of regular workersis determined by a normal circumstance, and by presence of labour contract.例文帳に追加

「常時使用する労働者の数」は、通常の状況により判断。また、労働契約関係の有無により判断。 - 厚生労働省

We expect that the necessity of securing human resources and a more stableworkforce, as well as the full implementation of the amended Labour Contract Law, will promote "diversifiedways of working ."例文帳に追加

また、今後、人材確保・定着等の観点から「多様な働き方」の普及が進むことも考えられるが、改正労働契約法の全面施行もその普及・促進につながるものとして期待される。 - 厚生労働省

(2) Where the invention has been created within a research contract, the additional remuneration to be paid to the inventor-employee will be negotiated with the employer whose employee he is, by additional act to the individual labour contract, according to Art. 5 paragraph (2) of the Law.例文帳に追加

(2) 発明が研究契約内で創作された場合は,発明者である従業者に対して支払われる追加報酬は,本法第5 条第2 段落による,個別の労働契約に対する追加規定に従って,当該従業者を雇用している使用者との間で協議されるものとする。 - 特許庁

例文

Through such initiatives as revision of the Labour Contract Law in regards to limited term contract workers, expanding the eligibility of social insurance to workers with fixed-term employment contracts, exemption of pension premiums during the period of maternity leave and a future benefits review, our society can be one in which everyone works and has a stable living.例文帳に追加

有期労働契約法制等の見直し、短時間労働者への社会保険の適用拡大、産前・産後休業期間中の年金保険料の免除と将来の給付 への反映等の取組みを通じて、誰もが働き、安定した生活を営むことができる社会を実現する。 - 厚生労働省


例文

(1) In case of the inventions for which the right to the patent belongs to the employer, according to Art. 5 paragraph (1) letter a) of the Law the inventor-employee is entitled to receive an additional remuneration independent of the basic pay, said remuneration being established by the contract with inventive mission or in an additional act to the individual labour contract.例文帳に追加

(1) 特許を受ける権利が本法第 5条第 1段落(a)により使用者に属する発明の場合は,発明者である従業者は,基本給与とは別に追加報酬を受け取る権原を有し,当該報酬は,発明の使命を伴う契約によって,又は個別労働契約に対する追加規定において定められるものとする。 - 特許庁

例文

(2) The power of attorney as per paragraph (1) must contain: the name and address of the applicant; the name and address of the industrial design qualified representative or representatives as recorded in the register of the Patent Office, the incoming number and the date of the application; the signatures of the applicants or of their representative; the date of authorization and the seal of the legal person. If the authorized person is a patent specialist, the power of attorney must contain also an indication of the date and number of the labour contract. 例文帳に追加

(2) (1)に基づく委任状には次の事項を記載するものとする。出願人の名称及び住所;特許庁の登録簿に記録されている公認工業意匠代理人の名称及び住所;出願の受付番号(incoming number)及び日付;出願人又は代理人の署名;委任日及び法人の印。委任された者が専門家である場合は,委任状には,労働契約の日付及び番号も表示するものとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS