1016万例文収録!

「"n TYPE"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "n TYPE"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"n TYPE"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8043



例文

N TYPE CONNECTOR例文帳に追加

N型コネクタ - 特許庁

The n-type channel FET has an n-type channel width.例文帳に追加

nチャネルFETはnチャネル幅を有する。 - 特許庁

N-TYPE TRANSISTOR, N-TYPE TRANSISTOR SENSOR AND MANUFACTURING METHOD FOR N-TYPE TRANSISTOR CHANNEL例文帳に追加

n型トランジスタ、n型トランジスタセンサ及びn型トランジスタ用チャネルの製造方法 - 特許庁

N-TYPE CALCIUM CHANNEL INHIBITOR例文帳に追加

N型カルシウムチャンネル阻害剤 - 特許庁

例文

n-TYPE GALLIUM NITRIDE SINGLE CRYSTAL SUBSTRATE例文帳に追加

n型窒化ガリウム単結晶基板 - 特許庁


例文

ELECTRODE OF N-TYPE NITRIDE SEMICONDUCTOR例文帳に追加

n型窒化物半導体の電極 - 特許庁

n-TYPE DIAMOND SEMICONDUCTOR例文帳に追加

n型ダイヤモンド半導体 - 特許庁

n-TYPE ZnS SEMICONDUCTOR THIN FILM例文帳に追加

n型ZnS半導体薄膜 - 特許庁

The substrate 2 consists of n-type GaAs.例文帳に追加

基板2は、n型GaAsからなる。 - 特許庁

例文

COMPOSITION FOR N-TYPE THERMOELECTRIC ELEMENT例文帳に追加

n型熱電素子用組成物 - 特許庁

例文

n-TYPE THERMOELECTRIC CONVERSION MATERIAL例文帳に追加

n型熱電変換材料 - 特許庁

EQUIPMENT IN WHICH N-TYPE SEMICONDUCTOR IS INCORPORATED例文帳に追加

n−型半導体を有する装置 - 特許庁

A n-type impurity concentration of the second n-type layer 112 is higher than those of the first n-type layer 111 and the third n-type layer 113.例文帳に追加

第2n型層112のn型不純物濃度は、第1n型層111、第3n型層113のn型不純物濃度よりも高い。 - 特許庁

An n-type dopant is added to the second n-type semiconductor layer 19.例文帳に追加

第2のn型半導体層19には、n型ドーパントが添加されている。 - 特許庁

N-TYPE INORGANIC SEMICONDUCTOR, N-TYPE INORGANIC SEMICONDUCTOR THIN FILM AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

n型無機半導体、n型無機半導体薄膜及びその製造方法 - 特許庁

An n-type substrate 1 is grounded with an n-type well 2 formed on its surface.例文帳に追加

n型の基板1は接地され、表面にn型のウエル2が形成されている。 - 特許庁

An n-type cladding layer 103 is formed over an n-type substrate 101.例文帳に追加

n型クラッド層103はn型基板101の上方に形成される。 - 特許庁

N-TYPE THERMOELECTRIC MATERIAL, ITS MANUFACTURING METHOD AND N-TYPE THERMOELECTRIC ELEMENT例文帳に追加

N型熱電材料及びその製造方法並びにN型熱電素子 - 特許庁

An n-type ZnMgO layer is formed on the surface of the n-type ZnO layer (c).例文帳に追加

(c)n型ZnO層表面上に、n型ZnMgO層を形成する。 - 特許庁

In addition, an N^--type area 5b is formed within the N-type area 5.例文帳に追加

また、N型領域5内には、N^−型領域5bを形成する。 - 特許庁

An n-type electrode 5 is bonded to the n-type contact layer 21.例文帳に追加

n型コンタクト層21には、n型電極5が接合されている。 - 特許庁

The obtained n-type GaN includes n-type carriers in proportion to the oxygen concentration.例文帳に追加

酸素濃度に比例したn型キャリアをもつn型GaNとなる。 - 特許庁

To prevent n type inversion, and to reduce inter-n type diffusion layer leakage currents.例文帳に追加

n型反転を防止し、n型拡散層間の漏れ電流を抑制する。 - 特許庁

The deep n-type well is provided with a first deep n-type well 105.例文帳に追加

ディープn型ウェルは、第一のディープn型ウェル105を備える。 - 特許庁

The n-type layer 3 is provided with an n^+type GaN layer 6, an n^-type GaN layer 7, and an n^-type AlGaN layer 8, and the n^-type AlGaN layer 8 is formed at a portion contacting the p-type GaN layer 4 in the n-type layer 3.例文帳に追加

n型層3は、n^+型GaN層6と、n^−型GaN層7と、n^−型AlGaN層8とを備えており、n型層3において、p型GaN層4に接する部分にn^−型AlGaN層8が形成されている。 - 特許庁

Thus, the n type buffer layer 3 is spatially separated from an SJ structure 4, and the concentration of the n type impurity at a connection part 14 between the n type buffer layer 3 and the n type pillar region 5 is made lower than the concentration of the n type impurity in the n type buffer layer 3 and the n type pillar region 5.例文帳に追加

これにより、n型バッファー層3とSJ構造4とが空間的に分離され、n型バッファー層3とn型ピラー領域5との間の接続部14におけるn型不純物の濃度が、n型バッファー層3及びn型ピラー領域5におけるn型不純物の濃度よりも低くなる。 - 特許庁

The soft recovery diode includes an n^+ type semiconductor substrate 12, an n^- type base layer 13 formed on the n^+ type semiconductor substrate 12, an n^- type base layer 14 formed on the n^- type base layer 13, and an n^+ type anode layer 15 formed on the n^- type base layer 14.例文帳に追加

n^+型半導体基板12と、上記n^+型半導体基板12上に形成されたn^−型ベース層13と、上記n^−型ベース層13上に形成されたn^−型ベース層14と、上記n^−型ベース層14上に形成されたp^+型アノード層15とを備える。 - 特許庁

After an n-type semiconductor region 8A is formed by introducing an n-type impurity ion, an n-type semiconductor region 8B is formed by introducing an n-type impurity ion at a region that is adjacent to the n-type semiconductor region 8A.例文帳に追加

n型の不純物イオンの導入によりn型半導体領域8Aを形成した後、n型半導体領域8Aと隣接する領域にn型の不純物イオンの導入によりn型半導体領域8Bを形成する。 - 特許庁

An N-type layer 5a composed of an N-type epitaxial layer 5 in which, for example, an N+-type drain layer 13 is formed is surrounded by a P-type drain isolation layer 6 extending from a surface of the N-type epitaxial layer 5 to an N+-type buried layer 2.例文帳に追加

N+型ドレイン層13等が形成されたN型エピタキシャル層5からなるN型層5aを、N型エピタキシャル層5の表面からN+型埋め込み層2まで延在するP型ドレイン分離層6で取り囲む。 - 特許庁

In an upper layer of the N-type region 5a, an N-type doped silicon film 11 having an impurity concentration higher than the N-type region 5a and equivalent to those of the N-type regions 6, 8 is formed in contact with the N-type region 5a.例文帳に追加

N型領域5aの上層には、不純物濃度がN型領域5aより高く、N型領域6,8と同程度のN型ドープトポリシリコン膜11がN型領域5aに接触して形成されている。 - 特許庁

Since the concentration of the n-type impurity of an n+-type drift region 18b is higher than that of the n-type impurity of n-type drift regions 18a, 12a, and 12b, the resistance of the n+-type drift region 18b is lower than that of the regions.例文帳に追加

n^+型ドリフト領域18bのn型不純物濃度は、n型ドリフト領域18a、12a、12bのn型不純物濃度より高いので、n^+型ドリフト領域18bの抵抗は、これらの領域の抵抗より低い。 - 特許庁

An n^+-type drain layer 15 having the impurity concentration higher than the n^--type offset layer 13 is formed at the n^--type offset layer 13.例文帳に追加

n-型オフセット層13には、n-型オフセット層13より高い不純物濃度を有するn+型ドレイン層15が形成されている。 - 特許庁

On the other hand, a shallow N+ type semiconductor 3 is formed by diffusing high concentration N type impurities from one surface side of the N- type semiconductor substrate.例文帳に追加

また,N−型半導体基板の上記一方の表面側から高濃度のN型不純物を拡散して,浅いN+型半導体を形成する。 - 特許庁

The semiconductor substrate 1 in which an n^- type drift layer 6 and an n^+ type semiconductor layer 7 are sequentially formed on an n^+ type substrate 5 is prepared.例文帳に追加

N^+型基板5の上に順にN^-型ドリフト層6、N^+型半導体層7が形成された半導体基板1を用意する。 - 特許庁

An n-type semiconductor is epitaxially grown on an n-type low resistance substrate 1 and a trench is formed on the n-type semiconductor.例文帳に追加

n型低抵抗基板1の上にn型半導体をエピタキシャル成長させ、そのn型半導体にトレンチを形成する。 - 特許庁

An n type buffer layer 3 is formed on an n^+ type substrate 2, and an n^- type buffer layer is formed on this.例文帳に追加

n^+型基板2上にn型バッファー層3を形成し、その上にn^−型バッファー層を形成する。 - 特許庁

Then, an n-type semiconductor region 8C is formed by introducing an n-type impurity ion into a region that is adjacent to the n-type semiconductor region 8B.例文帳に追加

続いて、n型半導体領域8Bと隣接する領域にn型の不純物イオンの導入によりn型半導体領域8Cを形成する。 - 特許庁

A silicon oxide film 16 is embedded in the n^--type offset layer 13 between the n^+-type source layer 14 and the n^+-type drain layer 15.例文帳に追加

n+型ソース層14とn+型ドレイン層15との間のn-型オフセット層13にはシリコン酸化膜16が埋め込まれている。 - 特許庁

An n-type semiconductor 2 is formed by epitaxial growth on an n-type low-resistance board 1, and trenches 4 are formed on the n-type semiconductor 2.例文帳に追加

n型低抵抗基板1の上にn型半導体2をエピタキシャル成長させ、そのn型半導体にトレンチ4を形成する。 - 特許庁

On a surface of the n-type semiconductor substrate 13, a collector n^+ type region 16 and an emitter n^+ type region 17 are formed apart each other.例文帳に追加

n型半導体基板13の表面部には、コレクタn^+ 型領域16とエミッタn^+ 型領域17が互いに離れて形成されている。 - 特許庁

An n-type silicon layer 12 is formed on an n^+ type silicon wafer 11w, and a plurality of trenches 13 are formed in the n-type silicon layer 12.例文帳に追加

n^+型のシリコンウェーハ11w上にn型シリコン層12を形成し、n型シリコン層12に複数本のトレンチ13を形成する。 - 特許庁

An n-type InN layer 104 is formed in a part on the n-type AlGaN layer 103, and an Ni/Pt/Au electrode 106 is formed on the n-type InN layer 104.例文帳に追加

n型AlGaN層103上の一部にはn型InN層104が形成されており、n型InN層104上にはNi/Pt/Au電極106が形成されている。 - 特許庁

A deep N+ type region 14 is formed in an N- type layer 13b to reach an N+ type layer 13a.例文帳に追加

N−型層13bに、N+型層13aに達するようにディープN+型領域14が形成されている。 - 特許庁

The semiconductor device 100 comprises an n^+-type source region 31, an n^+-type drain region 11, a p^--type body region 41 and an n^--type drift region 12.例文帳に追加

半導体装置100は,N^+ ソース領域31,N^+ ドレイン領域11,P^- ボディ領域41およびN^- ドリフト領域12を備えている。 - 特許庁

An n-type semiconductor 22 is formed on the surface of an n-type silicon substrate 21, and a mask oxide film is formed on the surface of the n-type semiconductor 22.例文帳に追加

n型シリコン基板21の表面にn型半導体22を形成し、n型半導体22の表面にマスク酸化膜を形成する。 - 特許庁

On a back surface of an n-type GaAs substrate 1, an n-type electrode Au-Ge layer and an n-type electrode Ni layer are sequentially deposited by a sputtering method.例文帳に追加

N型GaAs基板1の裏面に、N型電極Au−Ge層とN型電極Ni層とをスパッタにより順次蒸着する。 - 特許庁

An N^--type drift layer 2, a P^+-type layer 3, and an N^+-type layer 5 are sequentially formed on an N^+-type substrate 1 using an epitaxial growth.例文帳に追加

N^+型基板1の上に、N^-型ドリフト層2、P^+型層3、N^+型層5を順にエピタキシャル成長させる。 - 特許庁

An n+-type source layer 4 is formed on the surface of the p-type well layer 2, and an n+-type drain layer 6 is formed on the surface of the n-type drift layer 3.例文帳に追加

p型ウエル層2の表面にn^+ 型ソース層4が形成され、n型ドリフト層3の表面にn^+ 型ドレイン層6が形成される。 - 特許庁

The first semiconductor layer 20 is equipped with an N-type contact layer 21, an N-type clad layer 22, and an N-type guide layer 23 successively laminated on a board 10 side.例文帳に追加

第1の半導体層20は、基板10の側から順に、n型コンタクト層21,n型クラッド層22,n型ガイド層23を有している。 - 特許庁

例文

The layer structure LS1 includes an n-type high concentration carrier layer 3, an n-type light absorbing layer 5, and an n-type cap layer 7.例文帳に追加

層構造体LS1は、n型の高濃度キャリア層3、n型の光吸収層5、及びn型のキャップ層7を含んでいる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS