1016万例文収録!

「"public-address system"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "public-address system"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"public-address system"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

speak over a public‐address system 例文帳に追加

場内[構内, 校内]放送で話す[放送する]. - 研究社 新英和中辞典

the loudspeaker on an intercom or public address system 例文帳に追加

インターホンまたは公的なアドレスシステムのスピーカー - 日本語WordNet

MOUNTING TYPE MICROPHONE AND HEADSET AND PUBLIC ADDRESS SYSTEM例文帳に追加

装着型マイクロホンとヘッドセット及び拡声装置 - 特許庁

HOWLING CONTROL DEVICE AND PUBLIC ADDRESS SYSTEM例文帳に追加

ハウリング抑制装置および拡声装置 - 特許庁

例文

the public address system in the hospital was used for paging 例文帳に追加

病院の公的アドレスシステムが呼び出しのために使用された - 日本語WordNet


例文

a word used to attract people's attention over a public address system, in English例文帳に追加

英語の場内放送などで,注意を喚起させる時に発する語 - EDR日英対訳辞書

Gyoji who are not refereeing make announcements over the public address system.例文帳に追加

判定をしていない行司は場内放送でアナウンスをします。 - 浜島書店 Catch a Wave

HOWLING PREVENTING METHOD, WIRELESS MICROPHONE PUBLIC ADDRESS SYSTEM, AND KARAOKE MACHINE例文帳に追加

ハウリング防止方法、ワイヤレスマイク拡声装置、カラオケ装置 - 特許庁

Until around 2000, an announcement of 'Kagaku Center-mae (in front of the Science Center)" was made following the announcement of the station's name in the public address system on the train. 例文帳に追加

2000年頃までは車内放送の際に駅名の後に「科学センター前」と呼称していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

MICROPHONE, MICROPHONE ADAPTER, DISPLAY DEVICE, MIXER, PUBLIC ADDRESS SYSTEM AND METHOD例文帳に追加

マイクロフォン、マイクロフォンアダプタ、表示装置、ミキサ、拡声システムおよび拡声方法 - 特許庁

例文

Although the platforms are for three tracks, no track number is displayed (no track number is announced even in the automatic public address system). 例文帳に追加

ホームが3線以上あるにもかかわらず、案内上ののりば番号表記がない(自動放送でものりば番号はアナウンスされない)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DISASTER PREVENTION ADMINISTRATIVE RADIO SYSTEM HAVING CRIME PREVENTION FUNCTION, ITS METHOD, PROGRAM AND DISASTER PREVENTION DIGITAL OUTDOOR PUBLIC ADDRESS SYSTEM例文帳に追加

防犯機能を有する防災行政無線システム、方法、プログラム及び防災デジタル屋外拡声装置 - 特許庁

To obtain a speech information public-address system which is adaptive to noise problems by automatically selecting public-address ranges according to time slots and conditions.例文帳に追加

時間帯や状況に応じて拡声範囲を自動的に選択することで、騒音問題にも対応可能な音声情報拡声装置を得る。 - 特許庁

To provide a railroad vehicle public address system in which passengers can easily listen to the railroad vehicle guide broadcasting and even visually-handicapped persons and senior persons can determine the railroad vehicle without any mistake.例文帳に追加

乗客が鉄道車両の案内放送を容易に聞き取ることができ、また視覚障害者やお年寄りも間違えることなく鉄道車両の判別ができるようにする鉄道車両用拡声装置を得る。 - 特許庁

To provide an automatic announcing device for a passenger conveyor capable of announcing aural guide over a public address system by merely performing simple and additional construction work on an existing passenger conveyor.例文帳に追加

既存の乗客コンベアに簡単な追加工事を行うのみで音声案内を行うことができる乗客コンベアの自動放送装置を提供する。 - 特許庁

In a public address-type interphone device where a public address system is applied, a master machine M1 having a master machine microphone M11 and a master machine speaker M13 are connected to a slave machine T1 having a slave machine microphone T11 and a slave machine speaker T46 by a line L1.例文帳に追加

拡声装置を適用した拡声式インターホン装置において、親機マイクM11及び親機スピーカM13を有する親機M1と、子機マイクT11及び子機スピーカT46を有する子機T1とをラインL1で接続したものである。 - 特許庁

To provide an outdoor public-address system on a digital basis which can accurately transmit a musical sound, a chime, a siren or the like besides a human voice.例文帳に追加

人の声のほかに楽音、チャイム音、サイレン音等も正確に伝達することができるディジタル方式の屋外拡声装置を提供するものである。 - 特許庁

例文

An elevator car 1 is equipped with a first speaker 8 to transmit voices from a voice generator device 10 installed in a machine room 6 and a second speaker 11 to transmit voices from a building public address system, and when an announcing circuit of the second speaker 11 is confirmed, the voice generator device 10 is put in connection and announcement is emitted therefrom.例文帳に追加

乗かご1に、機械室6に設けられた音声発生装置10からの音を放送する第1のスピーカ8と、建屋放送設備からの音を放送する第2のスピーカ11とを備えたものにおいて、前記第2のスピーカ11の放送回路確認時、前記機械室6に設けられた音声発生装置10を接続し、この音声発生装置10から放送を行うようにした構成。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS