1016万例文収録!

「"report of income, etc."」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "report of income, etc."に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"report of income, etc."を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

Report of Income, etc. 例文帳に追加

所得等の報告 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When the heads of each ministry and agency or a person who is delegated by them receive the submission of a report of income, etc. set forth in paragraph 1 or a copy of the tax return form set forth in the preceding paragraph (hereinafter referred to as the "report of income, etc."), they shall send a copy of the report of income, etc. to the National Public Service Ethics Board. 例文帳に追加

3 各省各庁の長等又はその委任を受けた者は、第一項の所得等報告書又は前項の納税申告書の写し(以下「所得等報告書等」という。)の提出を受けたときは、当該所得等報告書等の写しを国家公務員倫理審査会に送付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The Defense Minister shall send a copy of receiving a report of income, etc. submitted pursuant to the preceding two paragraphs (the report of income, etc., set forth in paragraph (1) or a copy of the tax return form set forth in the preceding paragraph, hereinafter the same as in paragraph (1) of the next Article), to the Self-Defense Forces Personnel Ethics Board. 例文帳に追加

3 防衛大臣は、前二項の規定により提出を受けた所得等報告書等(第一項の所得等報告書又は前項の納税申告書の写しをいう。次条第一項において同じ。)の写しを自衛隊員倫理審査会に送付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 8 (1) Officials at the rank of deputy director general or higher at the headquarters (limited to those who had been the officials at the rank of deputy director general or higher at the headquarters throughout the previous year) shall annually submit a report of income, etc., describing the amounts and taxation amounts listed below to the heads of each ministry and agency or a person who is delegated by them during the period from March 1 to March 31: 例文帳に追加

第八条 本省審議官級以上の職員(前年一年間を通じて本省審議官級以上の職員であったものに限る。)は、次に掲げる金額及び課税価格を記載した所得等報告書を、毎年、三月一日から同月三十一日までの間に、各省各庁の長等又はその委任を受けた者に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 9 (1) The heads of each ministry and agency, etc. or a person who is delegated by them receiving a report of gifts, etc., a report of share dealings, etc., or a report of income, etc. submitted pursuant to the provisions in the preceding three Articles shall preserve them for 5 years from the day following the last day of the period in which they shall be submitted. 例文帳に追加

第九条 前三条の規定により提出された贈与等報告書、株取引等報告書及び所得等報告書等は、これらを受理した各省各庁の長等又はその委任を受けた者において、これらを提出すべき期間の末日の翌日から起算して五年を経過する日まで保存しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 8 (1) Self-defense forces personnel at the rank of deputy director general or higher (limited to those who had been the self-defense forces personnel at the rank of deputy director general or higher throughout the previous year) shall annually submit a report of income, etc., describing the amounts and taxation amounts listed below to the Defense Minister during the period from March 1 to March 31: 例文帳に追加

第八条 審議官級以上の自衛隊員(前年一年間を通じて審議官級以上の自衛隊員であったものに限る。)は、次に掲げる金額及び課税価格を記載した所得等報告書を、毎年、三月一日から同月三十一日までの間に、防衛大臣に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 9 (1) The Defense Minister receiving a report of gifts, etc., a report of share dealings, etc., or a report of income, etc. (hereinafter referred to as "various reports"), submitted pursuant to the provisions in the preceding three Articles shall preserve them for 5 years from the day following the last day of the period in which they shall be submitted. 例文帳に追加

第九条 前三条の規定により提出された贈与等報告書、株取引等報告書及び所得等報告書等(以下「各種報告書」という。)は、これらを受理した防衛大臣において、これらを提出すべき期間の末日の翌日から起算して五年を経過する日まで保存しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) Officials can submit a report of income, etc. set forth in the preceding paragraph by submitting a copy of the tax return form (this refers to the tax return form provided for in item 6 of Article 2 of the Act on General Rules for National Tax (Act No. 66 of 1962); the same shall apply hereinafter). In this case, if an amount listed in (a) or (b) of item 1 in the same paragraph exceeds 1,000,000 yen, the fact of the basic cause shall be denoted in the copy of the tax return form. 例文帳に追加

2 前項の所得等報告書の提出は、納税申告書(国税通則法(昭和三十七年法律第六十六号)第二条第六号に規定する納税申告書をいう。以下同じ。)の写しを提出することにより行うことができる。この場合において、同項第一号イ又はロに掲げる金額が百万円を超えるときは、その基因となった事実を当該納税申告書の写しに付記しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS