1016万例文収録!

「 手詰め」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  手詰めの意味・解説 >  手詰めに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 手詰めを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

手詰めの談判例文帳に追加

a pressing demand - 斎藤和英大辞典

手詰めの談判例文帳に追加

a final demand - 斎藤和英大辞典

手詰めの談判をする例文帳に追加

to make a final demandpush one's demandspress one's pointpress for an answer  - 斎藤和英大辞典

手詰めの談判をする例文帳に追加

to make a pressing demandmake a final demandpush one's demandspress one's pointpress for an answerurge one's suiturge one with a suit  - 斎藤和英大辞典

例文

手詰めの談判を受けて返答に窮した例文帳に追加

I was at a loss for an answer to his pressing demands.  - 斎藤和英大辞典


例文

手数は十数手詰めで、実戦的な手筋を多く用いており、江戸中期に盛んになった華麗な手筋を用いるものとは趣が異なる。例文帳に追加

Each exercise is designed to be completed in about a dozen practical and tactical moves, and his shogi therefore was quite different from the shogi style using fancy moves that became popular in the middle of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗桂の詰将棋でもっとも有名なのは、俗に「香歩問題」として知られている15手詰めのものであろう。例文帳に追加

The most famous tsume-shogi exercise that Sokei created probably is the one that is known as 'Kyofu mondai' in which the match is designed to be completed in 15 moves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一見3手詰めに見えるが、玉方に銀をただで合駒する妙手があってなかなか詰まない。例文帳に追加

At first glance it looks like a match that can be completed in 3 moves, but it is not completed so easily as it includes a skillful move in which the defender throws in a 'Gin' piece between the piece that is used to check and the defender's King.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自動箱詰装置による機械詰めと手詰めの作業とを、簡易な構造でかつ小型な選別包装装置で実現する。例文帳に追加

To provide a small simply structured selective packaging device realizing mechanical and manual packing work done by an automatic box packing device. - 特許庁

例文

近隣に存在する店舗の商品やサービスの提供を受けられるようにするとともに、その商品の配達や決済、手詰め作業などを簡単に行えるようにした方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for allowing reception of a commodity and service from a store in the neighborhood, and for facilitating delivery, settlement, manual packing work, and the like for the commodity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS