1016万例文収録!

「いて くる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いて くるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いて くるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49944



例文

いつ帰ってくるの?例文帳に追加

When will you return home? - Tatoeba例文

いつ帰ってくるの?例文帳に追加

When will you be back home? - Tatoeba例文

お医者さんに行ってくる例文帳に追加

I'll go to the doctor. - Tatoeba例文

トムはいつ戻ってくるの?例文帳に追加

When will Tom get back? - Tatoeba例文

例文

港にはいってくる例文帳に追加

a ship coming into a harbour  - EDR日英対訳辞書


例文

風が吹いてくる方面例文帳に追加

the direction of the wind  - EDR日英対訳辞書

風の吹いてくる方向例文帳に追加

the direction from which a wind comes  - EDR日英対訳辞書

腹がすいてくること例文帳に追加

of one's stomach, the condition of becoming hungry  - EDR日英対訳辞書

襲いかかってくる例文帳に追加

of the enemy, to attack  - EDR日英対訳辞書

例文

河原から吹いてくる例文帳に追加

wind blowing from a dry riverbed  - EDR日英対訳辞書

例文

後ろから吹いてくる例文帳に追加

a wind coming from behind  - EDR日英対訳辞書

風が吹いてくる方向例文帳に追加

the direction from which the wind blows  - EDR日英対訳辞書

西から吹いてくるそよ風例文帳に追加

a westerly breeze - Eゲイト英和辞典

冬が近づいてくる例文帳に追加

Winter is coming on.  - Tanaka Corpus

寒い季節がやってくるよ。例文帳に追加

Cold weather is coming.  - Tanaka Corpus

はい、帰ってくるでしょう。例文帳に追加

Yes, she will.  - Tanaka Corpus

いつ帰ってくるの?例文帳に追加

When will you be back?  - Tanaka Corpus

という歌詞が出てくる例文帳に追加

The song begins with these words  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

乱打音が響いてくる例文帳に追加

followed immediately by a hollow drumming sound,  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

クーペでついてくるから」例文帳に追加

We'll follow you in the coupe."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

俺に付いてくるか、お前?例文帳に追加

Going wi' me are ter?  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

画廊に行ってくる例文帳に追加

I am going to go to the art gallery.  - Weblio Email例文集

そうだね。行ってくる例文帳に追加

Sure thing. I'm going. - Weblio Email例文集

彼は来週戻ってくる例文帳に追加

He will return next week.  - Weblio Email例文集

ひっくるめて言えば例文帳に追加

To be short,  - 斎藤和英大辞典

ひっくるめて言えば例文帳に追加

To be brief,...  - 斎藤和英大辞典

列車が入ってくるよ。例文帳に追加

Here comes the train. - Tatoeba例文

何時に帰ってくるの。例文帳に追加

When will you come home? - Tatoeba例文

来週戻ってくる例文帳に追加

I will come back next week. - Tatoeba例文

お風呂に入ってくるよ。例文帳に追加

I'm going to take a bath. - Tatoeba例文

食べに行ってくるよ。例文帳に追加

I'll go out to eat. - Tatoeba例文

ランチ食べに行ってくる例文帳に追加

I'm going out for lunch. - Tatoeba例文

服を着替えに行ってくる例文帳に追加

I'll go change my clothes. - Tatoeba例文

服を着替えに行ってくる例文帳に追加

I'll go change. - Tatoeba例文

服を着替えに行ってくる例文帳に追加

I'll go get changed. - Tatoeba例文

すぐ家に戻ってくる例文帳に追加

Will you come back home soon? - Tatoeba例文

すぐ家に戻ってくる例文帳に追加

Are you coming back home soon? - Tatoeba例文

私事に立ち入ってくる例文帳に追加

get personal - Eゲイト英和辞典

話が込み入ってくる例文帳に追加

The plot thickens. - Eゲイト英和辞典

列車が入ってくるよ。例文帳に追加

Here comes the train.  - Tanaka Corpus

何時に帰ってくるの。例文帳に追加

When will you come home?  - Tanaka Corpus

山から家へ降りてくる例文帳に追加

Tanokami descends on houses from mountains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

怒り狂っている例文帳に追加

raving mad  - 日本語WordNet

くる病の影響を受ける、くる病にかかっている、または、くる病に特徴的な例文帳に追加

affected with, suffering from, or characteristic of rickets  - 日本語WordNet

家庭を作る例文帳に追加

to make a home  - 斎藤和英大辞典

私は狂っている。例文帳に追加

I'm crazy. - Tatoeba例文

お前は狂っている。例文帳に追加

You're crazy. - Tatoeba例文

そのために行って、持って帰ってくる例文帳に追加

go for and bring back  - 日本語WordNet

今に続いてやってくる時間例文帳に追加

the time to come after the present  - EDR日英対訳辞書

例文

苦しい苦しいと言っている例文帳に追加

They complain of the strain.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS