1016万例文収録!

「"いて くる"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いて くる"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いて くる"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 669



例文

近づいてくる例文帳に追加

Approaching - Weblio Email例文集

近づいてくる例文帳に追加

Getting closer - Weblio Email例文集

自信がわいてくる例文帳に追加

inspire with confidence  - 日本語WordNet

「近づいてくるわ!」例文帳に追加

"It is coming nearer!"  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

例文

いてくるんだ!」例文帳に追加

Come with me!''  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』


例文

私はお腹が空いてくる例文帳に追加

I get hungry.  - Weblio Email例文集

やってくる, 近づいてくる.例文帳に追加

come on  - 研究社 新英和中辞典

冬が近づいてくる例文帳に追加

Winter is coming on. - Tatoeba例文

トムに訊いてくるよ。例文帳に追加

I'll go ask Tom. - Tatoeba例文

例文

トムに訊いてくるよ。例文帳に追加

I'll go and ask Tom. - Tatoeba例文

例文

意図せずに置いてくる例文帳に追加

leave behind unintentionally  - 日本語WordNet

風が吹いてくる方面例文帳に追加

the direction of the wind  - EDR日英対訳辞書

風の吹いてくる方向例文帳に追加

the direction from which a wind comes  - EDR日英対訳辞書

腹がすいてくること例文帳に追加

of one's stomach, the condition of becoming hungry  - EDR日英対訳辞書

河原から吹いてくる例文帳に追加

wind blowing from a dry riverbed  - EDR日英対訳辞書

後ろから吹いてくる例文帳に追加

a wind coming from behind  - EDR日英対訳辞書

風が吹いてくる方向例文帳に追加

the direction from which the wind blows  - EDR日英対訳辞書

西から吹いてくるそよ風例文帳に追加

a westerly breeze - Eゲイト英和辞典

冬が近づいてくる例文帳に追加

Winter is coming on.  - Tanaka Corpus

90円切手がついてくる例文帳に追加

It comes with a 90-yen stamp.  - 浜島書店 Catch a Wave

乱打音が響いてくる例文帳に追加

followed immediately by a hollow drumming sound,  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

クーペでついてくるから」例文帳に追加

We'll follow you in the coupe."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

俺に付いてくるか、お前?例文帳に追加

Going wi' me are ter?  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

成果は自然とついてくるだろう。例文帳に追加

The fruit will come on its own.  - Weblio Email例文集

精一杯やれば結果はついてくる例文帳に追加

Giving your best efforts will yield results.  - Weblio Email例文集

彼は影のように私についてくる例文帳に追加

He follows me like a shadow.  - Weblio Email例文集

その日がどんどん近づいてくる例文帳に追加

That day is approaching. - Weblio Email例文集

彼は危険が近づいてくるのを感じた.例文帳に追加

He sensed danger approaching.  - 研究社 新英和中辞典

私の犬はどこへでもついてくる例文帳に追加

My dog goes everywhere with me. - Tatoeba例文

いざとなれば勇気が湧いてくる例文帳に追加

Your courage will come out in a crisis. - Tatoeba例文

恋には嫉妬が必ずついてくる例文帳に追加

Love is never without jealousy. - Tatoeba例文

ちょっと待ってね。歯磨いてくる例文帳に追加

Wait up. I'll go brush my teeth. - Tatoeba例文

北東から吹いてくるあらし例文帳に追加

a storm blowing from the northeast  - 日本語WordNet

風が吹いてくる方向例文帳に追加

the direction from which the wind is coming  - 日本語WordNet

風はあちらの方位から吹いてくる例文帳に追加

the wind is coming from that quarter  - 日本語WordNet

物事が近づいてくる気配例文帳に追加

the sense that something is approaching  - EDR日英対訳辞書

ある感情が湧いてくる例文帳に追加

emotional change in human (spring forth, well up: of a particular emotion)  - EDR日英対訳辞書

川の方から吹いてくる例文帳に追加

a wind blowing from the river  - EDR日英対訳辞書

関心が向いてくること例文帳に追加

the condition of one's interests becoming inclined to or towards something  - EDR日英対訳辞書

北の方から吹いてくる例文帳に追加

the wind blowing from the north  - EDR日英対訳辞書

さまざまな調子で響いてくる例文帳に追加

a voice that speaks in various tones  - EDR日英対訳辞書

風雨や雪が吹いてくる例文帳に追加

of wind, rain and snow, to blow toward something  - EDR日英対訳辞書

山から吹いてくる強風例文帳に追加

a strong wind blowing from a mountain  - EDR日英対訳辞書

夕方に山から吹いてくる例文帳に追加

a wind blowing from the mountain in the evening  - EDR日英対訳辞書

(雲が)むくむくと湧いてくる例文帳に追加

of clouds, to suddenly appear  - EDR日英対訳辞書

心の中に気持ちがわいてくる例文帳に追加

of emotion, to well up within a person  - EDR日英対訳辞書

山を越えて吹いてくる例文帳に追加

a wind that blows across a mountain  - EDR日英対訳辞書

温泉の湯元から引いてくる例文帳に追加

to draw water from hot spring  - EDR日英対訳辞書

北の方角から吹いてくる例文帳に追加

a wind blowing from the north  - EDR日英対訳辞書

例文

向かいから吹いてくる例文帳に追加

a wind blowing in the opposite direction of a moving object, called head wind  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS