1016万例文収録!

「いなうしがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いなうしがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いなうしがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49896



例文

「申し訳ないがな、」例文帳に追加

"Ax your pardon, sir,"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

を行なわないと、データが失われる。例文帳に追加

data will be lost.  - JM

違う、しあわせではない。例文帳に追加

No, she was not happy.  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

収支が償わない.例文帳に追加

The income does not cover [meet] the expenses.  - 研究社 新和英中辞典

例文

機会などが失われる例文帳に追加

of an opportunity, to lose (it)  - EDR日英対訳辞書


例文

生命が失われる例文帳に追加

of one's life, to lose (it)  - EDR日英対訳辞書

体面が失われる例文帳に追加

of a reputation to be lost  - EDR日英対訳辞書

体面が失われること例文帳に追加

loss of honour; disgrace; shame  - EDR日英対訳辞書

わがままを言って申し訳ない。例文帳に追加

I am terribly sorry to say selfish. - Weblio Email例文集

例文

釘がないので靴が失われた例文帳に追加

for want of a nail the shoe was lost  - 日本語WordNet

例文

彼がいなかったら、わたしはどうしたらよいかわからないだろう。例文帳に追加

Without him, I would be helpless. - Tatoeba例文

彼がいなかったら、わたしはどうしたらよいかわからないだろう。例文帳に追加

Without him, I would be helpless.  - Tanaka Corpus

うしてあなたがこの場所が大好きなのか、わかるわ。例文帳に追加

I can see why you like this place so much. - Tatoeba例文

健康でない、調子が悪い例文帳に追加

out of condition  - 日本語WordNet

「どうしてそんなことがわかるんだい?」例文帳に追加

"How do you know?"  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

うして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。例文帳に追加

I can't figure out why he didn't tell the truth. - Tatoeba例文

うして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。例文帳に追加

I don't understand why he didn't tell the truth. - Tatoeba例文

うして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。例文帳に追加

I can't figure out why he didn't tell the truth.  - Tanaka Corpus

そんなうわさがどうして広まったかわからない。例文帳に追加

I don't know how such a rumor got about. - Tatoeba例文

そんなうわさがどうして広まったかわからない。例文帳に追加

I don't know how such a rumor got about.  - Tanaka Corpus

私は調子がよくない例文帳に追加

I'm not well. - Eゲイト英和辞典

あなたがそうしなければならないとは思わない。例文帳に追加

I don’t think you ought to.  - Weblio Email例文集

私はあなたを失うことが恐い。例文帳に追加

I'm scared of losing you.  - Weblio Email例文集

うして私がそれをしてはいけないのかわからない。例文帳に追加

I don't see why I should not do that. - Tatoeba例文

うして私がそれをしてはいけないのかわからない。例文帳に追加

I don't see why I shouldn't do that. - Tatoeba例文

うして私がそれをしてはいけないのかわからない。例文帳に追加

I don't see why I should not do that.  - Tanaka Corpus

(会話などが)調子づく例文帳に追加

of a conversation, to become lively  - EDR日英対訳辞書

私の両親は仲がいい。例文帳に追加

My parents are close.  - Weblio Email例文集

なにも疑わない公衆を欺くこと例文帳に追加

deceiving the unsuspecting public  - 日本語WordNet

私は命を失うことがわかった。例文帳に追加

I saw my life to be forfeit;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

私はなんだか胃の調子が悪い。例文帳に追加

It seems like my stomach is getting bad.  - Weblio Email例文集

また一つ彼の生の慰めが失われ、貴重な場所が失われていく。例文帳に追加

Another resource would be lost to him, another place gone:  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

我々は両親の言うことには従わなければならない。例文帳に追加

We should obey our parents. - Tatoeba例文

我々は両親の言うことには従わなければならない。例文帳に追加

We should obey our parents.  - Tanaka Corpus

仏道修行者らしくない行いをするいかがわしい法師例文帳に追加

a bonze who lacks morals  - EDR日英対訳辞書

〈問題などが〉どうしてもわからない, 理解できない.例文帳に追加

elude a person's understanding  - 研究社 新英和中辞典

左側を通行しなさい.例文帳に追加

Keep to the left.  - 研究社 新和英中辞典

うして電話機Tel 1,Tel 2, Tel 3 の間で会議通話が行なわれる。例文帳に追加

Thus, conference speech is performed among the telephone sets Tel1, Tel2 and Tel3. - 特許庁

うして私ひとりが悪者にならなくちゃならないのよ.例文帳に追加

Why should I take all the blame?  - 研究社 新和英中辞典

その調子が気にくわない.例文帳に追加

I don't like the sound of it.  - 研究社 新英和中辞典

あの人の住所がわからない.例文帳に追加

I haven't got his address.  - 研究社 新和英中辞典

あの人の住所がわからない.例文帳に追加

I don't know where he lives.  - 研究社 新和英中辞典

彼は上司とウマが合わない。例文帳に追加

He gets along badly with his boss. - Tatoeba例文

わが国の失業者は少ない例文帳に追加

There is little unemployment in our country. - Eゲイト英和辞典

すべて申し分ないことがわかる。」例文帳に追加

I find all well."  - James Joyce『恩寵』

子に今川範氏、今川貞世(了俊)、今川氏兼、今川仲秋などがいる。例文帳に追加

Noriuji IMAGAWA, Sadayo (Ryoshun) IMAGAWA, Ujikane IMAGAWA, and Nakaaki IMAGAWA were his sons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は彼らが伝統と技を失わないことを懇願する。例文帳に追加

I bid them not to lose their skills and traditions. - Weblio Email例文集

なぜ彼が我々と同行しないのかわかりますか。例文帳に追加

Can you figure out why he won't go with us? - Tatoeba例文

なぜ彼が我々と同行しないのかわかりますか。例文帳に追加

Can you make out why he won't go with us? - Tatoeba例文

例文

なぜ彼が我々と同行しないのかわかりますか。例文帳に追加

Can you make out why he won't go with us?  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS