1016万例文収録!

「こまごし」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こまごしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こまごしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21160



例文

こまかい仕事例文帳に追加

miscellaneous work  - EDR日英対訳辞書

こまごました雑多な仕事例文帳に追加

various duties  - EDR日英対訳辞書

こまごまとした用事例文帳に追加

various matters  - EDR日英対訳辞書

こまごました日用品例文帳に追加

various things  - EDR日英対訳辞書

例文

詳しくこまごま述べる例文帳に追加

to describe in full detail  - EDR日英対訳辞書


例文

詳しくこまごまと説く例文帳に追加

to explain in detail  - EDR日英対訳辞書

こまごまとした物例文帳に追加

a small and insignificant thing  - EDR日英対訳辞書

こまごまと書き記す例文帳に追加

to write down in detailnote down the full particulars  - 斎藤和英大辞典

物事がこまごまとしているさま例文帳に追加

of a condition of things, detailed  - EDR日英対訳辞書

例文

「かしこまりました,ご主人様」例文帳に追加

Very good, sir." - Eゲイト英和辞典

例文

こまごまとした種々の損失例文帳に追加

petty losses  - EDR日英対訳辞書

こまごまとしてわずらわしいこと例文帳に追加

a state of being intricate and troublesome  - EDR日英対訳辞書

こませ篭並びにこませ篭を利用した釣具例文帳に追加

CAGE FOR CHUMMING AND FISHING TACKLE USING THE SAME - 特許庁

さまざまのこまごました品物例文帳に追加

miscellaneous articles  - EDR日英対訳辞書

こまごまとした種々の利益例文帳に追加

petty and miscellaneous profits  - EDR日英対訳辞書

(こまごまとした多くの)規則や規定.例文帳に追加

rules and regulations  - 研究社 新英和中辞典

このごろ忙しくこまっている。例文帳に追加

I'm so busy these days it's awful. - Tatoeba例文

こまごました日用品の買い物例文帳に追加

the act of shopping for daily necessities  - EDR日英対訳辞書

こまごまと,わずらわしいさま例文帳に追加

intricate and troublesome  - EDR日英対訳辞書

「ここまでこれてすごくうれしい!例文帳に追加

`Oh, how glad I am to get here!  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

こまでも降伏しない決心だ例文帳に追加

I will never come to terms  - 斎藤和英大辞典

こまでも降伏しない決心だ例文帳に追加

I will nail my colours to the mast.  - 斎藤和英大辞典

あの仕事はどこまで進んでいる?例文帳に追加

How far have you got on that job? - Tatoeba例文

磁石付き釣り用こませ籠例文帳に追加

GROUND BAIT BASKET WITH MAGNET - 特許庁

彼は話にこまごました作り事を付け加えて潤色した.例文帳に追加

He embellished his account with fictional details.  - 研究社 新英和中辞典

組織内でこまごました雑多な仕事をする人例文帳に追加

an odd-job man in an organization  - EDR日英対訳辞書

細々とした事まですべて例文帳に追加

everything  - EDR日英対訳辞書

たまっていたこまごまとした仕事を片付ける例文帳に追加

catch up on odd jobs - Eゲイト英和辞典

いとこの子[孫], 5[6] 親等.例文帳に追加

a (first) cousin once [twice] removed  - 研究社 新英和中辞典

支出分類のどれにも属さないこまごました費用例文帳に追加

sundry expenses  - EDR日英対訳辞書

新聞の社会面のこまごました記事例文帳に追加

a column for miscellaneous news, that is printed on the general news page of a newspaper  - EDR日英対訳辞書

規則,礼法などのこまごましくわずらわしいこと例文帳に追加

a condition of codes of etiquette and rules being detailed and complicated  - EDR日英対訳辞書

主要な規則以外のこまごまとした規則例文帳に追加

miscellaneous rules  - EDR日英対訳辞書

私はそこまでお人好しではございません。例文帳に追加

She is not so thoughtless.  - Melville Davisson Post『罪体』

(残っている)こまごました事柄を片づける.例文帳に追加

tie [clear] up (the) loose ends  - 研究社 新英和中辞典

嫁入りの時に持参するこまごました物例文帳に追加

the various goods brought by a new bride to her new home at the time of her marriage  - EDR日英対訳辞書

こまごまとした携帯品を入れる,ひも付きの袋例文帳に追加

a sack with strings in which to carry personal effects  - EDR日英対訳辞書

今日の午後話したクーペをここまで運んできたんだよ。例文帳に追加

I was bringing you that coupe we've been talking about.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

-ままごと、人形ごっこ、忍者ごっこ、探偵ごっこ、電車ごっこ例文帳に追加

Playing house, playing with dolls, ninja-gokko (childhood ninja games), detective games, and train games  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ジョン、さんご礁に囲まれた海よ」例文帳に追加

"John, there's the lagoon."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

あなたはその話についてどこまでご存知ですか?例文帳に追加

How much do you know about that story?  - Weblio Email例文集

8章  人魚のラグーン(さんごにかこまれた浅瀬)例文帳に追加

Chapter 8 THE MERMAIDS' LAGOON  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

餌付針収納オモリ付かごと、こませかご付、遠投用釣具例文帳に追加

LONG DISTANCE-CASTING TACKLE HAVING HOOK WITH BAIT-HOUSING BASKET WITH WEIGHT AND GROUND BAIT BASKET - 特許庁

こまでで都合4回焼失している。例文帳に追加

By this time it had suffered destruction by fire on no less than 4 occasions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細々とした苦しい生活をする.例文帳に追加

pick up a scanty livelihood  - 研究社 新英和中辞典

(狭苦しい場所に)ごみごみと詰め込まれる例文帳に追加

to be squalidly crowded  - EDR日英対訳辞書

こまでも知らぬ存ぜぬで強情を張り通した例文帳に追加

He persisted in denying his knowledge to the last.  - 斎藤和英大辞典

針の位置にあわせてこませを排出するタイミングを調整することのできるこませ篭並びにこませ篭を利用した釣具を提供する。例文帳に追加

To provide a cage for chumming that can adjust the chum-scattering time to the position of the hood and provide a fishing tackle equipped with the chumming cage. - 特許庁

仕事が苦しくて困ると言っている例文帳に追加

He complains of the strain.  - 斎藤和英大辞典

例文

狛犬(こまいぬ、中国語:石獅子、英語:imperialguardianlion)とは、犬に似た想像上の獣の像である。例文帳に追加

A komainu ("獅子" in Chinese and "imperial guardian lion" in English) is an imaginary mythical beast that resembles a dog and lion mixed together.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS