1016万例文収録!

「ごうふく」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごうふくの意味・解説 > ごうふくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごうふくを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1091



例文

信号輻射装置,位置検出装置,位置特定プログラムおよびナビゲーション装置例文帳に追加

SIGNAL RADIATION DEVICE, POSITION DETECTING DEVICE, POSITION IDENTIFYING PROGRAM, AND NAVIGATION DEVICE - 特許庁

受信信号復調部104は、受信信号よりSIR測定結果を抽出する。例文帳に追加

A received signal demodulation section 104 extracts a result of SIR measurement from the received signal. - 特許庁

信号符号化装置及び方法、信号復号装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体例文帳に追加

SIGNAL ENCODING APPARATUS AND METHOD, SIGNAL DECODING APPARATUS AND METHOD, AND PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

直交周波数分割多重信号生成装置及び直交周波数分割多重信号復号装置例文帳に追加

ORTHOGONAL FREQUENCY DIVISION MULTIPLEX SIGNAL GENERATOR AND ORTHOGONAL FREQUENCY DIVISION MULTIPLEX SIGNAL DECODER - 特許庁

例文

直交周波数分割多重信号生成装置、及び直交周波数分割多重信号復号装置例文帳に追加

ORTHOGONAL FREQUENCY-DIVISION MULTIPLEX SIGNAL GENERATOR, AND ORTHOGONAL FREQUENCY-DIVISION MULTIPLEX SIGNAL DECODER - 特許庁


例文

中継装置、通信端末装置、信号復号化装置、信号処理方法、および信号処理プログラム例文帳に追加

REPEATING DEVICE, COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, SIGNAL DECODING DEVICE, SIGNAL PROCESSING METHOD, AND SIGNAL PROCESSING PROGRAM - 特許庁

4環縮合複素環化合物及びそのHCVポリメラーゼ阻害剤としての利用例文帳に追加

TETRACYCLIC FUSED HETEROCYCLIC COMPOUND AND USE THEREOF AS HCV POLYMERASE INHIBITOR - 特許庁

そして、暗号復号化部17は復号化処理を暗号化データに施し暗号文を復号する。例文帳に追加

Then, a cryptogram deciphering part 17 deciphers the cryptogram by processing the enciphered data by deciphering operation. - 特許庁

信号処理装置及び方法、信号符号化装置及び方法、並びに信号復号装置及び方法例文帳に追加

SIGNAL PROCESSOR AND PROCESSING METHOD, SIGNAL ENCODER AND ENCODING METHOD, SIGNAL DECODER AND DECODING METHOD - 特許庁

例文

記録再生装置、信号復号回路、エラー訂正方法、及び反復型復号器例文帳に追加

RECORDING AND REPRODUCING APPARATUS, SIGNAL DECODING CIRCUIT, ERROR CORRECTION METHOD AND ITERATIVE DECODER - 特許庁

例文

OFDM信号復調装置の搬送波周波数同期方法および搬送波周波数同期回路例文帳に追加

METHOD AND CIRCUIT FOR CARRIER FREQUENCY SYNCHRONIZATION OF OFDM SIGNAL DEMODULATING DEVICE - 特許庁

ハフマン符号の復号方法、復号装置、ハフマン符号復号用テーブルおよびその作成方法例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DECODING HOFMANN CODE, AND TABLE FOR HOFMANN CODE DECODING AND ITS GENERATING METHOD - 特許庁

ステップ308でデータαを生成し、ステップ310で暗号/復号プログラム217にαを埋め込む。例文帳に追加

Data α is generated in a step 308 and the data α are padded in an encryption/decryption program 217 in a step 310. - 特許庁

音声信号伝送方法、音声信号復号方法及び音声符号化方法例文帳に追加

VOICE SIGNAL TRANSMISSION METHOD, VOICE SIGNAL DECODING METHOD, AND VOICE CODING METHOD - 特許庁

広帯域90°移相器を用いるFM信号復調方法及びその装置例文帳に追加

FM SIGNAL DEMODULATING METHOD USING WIDE BAND 90° PHASE SHIFTER AND DEVICE THEREFOR - 特許庁

時系列信号符号化装置及びその方法,時系列信号復号化装置及びその方法例文帳に追加

TIME-SERIES SIGNAL ENCODING DEVICE AND ITS METHOD, AND TIME-SERIES SIGNAL DECODING DEVICE AND AND ITS METHOD - 特許庁

暗号/復号アルゴリズムの変換方法、暗号通信システムにおける送信装置および受信装置例文帳に追加

CONVERSION METHOD FOR ENCIPHERING/DECODING ALGORITHM, AND TRANSMITTER AND RECEIVER IN CIPHER COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

音響信号符号化方法及び装置、音響信号復号化方法及び装置並びに記録媒体例文帳に追加

SOUND SIGNAL ENCODING METHOD AND DEVICE, SOUND SIGNAL DECODING METHOD AND DEVICE AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

符号化ディジタル信号復号装置及びそれを内臓した受信機、テレビ並びに記録再生装置例文帳に追加

ENCODED DIGITAL SIGNAL DECODING DEVICE, RECEIVER INCORPORATING THE SAME, TELEVISION AND RECORDING AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁

画像符号/復号方法及びその装置並びにそのプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

IMAGE CODING/DECODING METHOD, ITS DEVICE, AND RECORDING MEDIUM RECORDED WITH PROGRAM THEREFOR - 特許庁

情報信号複製管理方法、情報信号記録装置、情報信号出力装置および記録媒体例文帳に追加

INFORMATION SIGNAL DUPLICATION CONTROL METHOD, INFORMATION SIGNAL RECORDING DEVICE, INFORMATION SIGNAL OUTPUT DEVICE, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

情報信号複製制御方法、情報信号出力装置および情報信号記録装置例文帳に追加

CONTROL METHOD FOR DUPLICATION OF INFORMATION SIGNAL, INFORMATION SIGNAL OUTPUT DEVICE AND INFORMATION SIGNAL RECORDING DEVICE - 特許庁

画像信号伝送方法及び装置、並びに画像信号復号化方法及び装置例文帳に追加

IMAGE SIGNAL TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, AND IMAGE SIGNAL DECODING METHOD AND DEVICE - 特許庁

音響信号符号化方法及び装置、音響信号復号化方法及び装置、並びに記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ENCODING ACOUSTIC SIGNAL, AND METHOD AND DEVICE FOR DECODING ACOUSTIC SIGNAL, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

画像信号符号化方法及び装置、画像信号伝送方法、並びに画像信号復号方法及び装置例文帳に追加

IMAGE SIGNAL CODING METHOD AND DEVICE, IMAGE SIGNAL TRANSMISSION METHOD AND DECODING METHOD AND DEVICE - 特許庁

画像信号符号化装置及び符号化方法、画像信号復号化装置及び復号化方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR ENCODING IMAGE SIGNAL, AND DEVICE AND METHOD FOR DECODING THE IMAGE SIGNAL - 特許庁

映像信号符号化装置、映像信号復号装置および映像信号変換装置例文帳に追加

VIDEO SIGNAL ENCODING DEVICE, VIDEO SIGNAL DECODING DEVICE AND VIDEO SIGNAL CONVERSION DEVICE - 特許庁

可変長符号復号化部からのストリームと、SyncとがDC/AC予測部51に入力される。例文帳に追加

A stream and a Sync from a variable length encoding/decoding section are input to a DC/AC prediction section 51. - 特許庁

音声信号符号化装置、音声信号復号装置及び音声信号符号化方法例文帳に追加

SPEECH SIGNAL ENCODING DEVICE, SPEECH SIGNAL DECODING DEVICE, AND SPEECH SIGNAL ENCODING METHOD - 特許庁

画像信号処理装置及び方法、並びに画像信号復号装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR PROCESSING PICTURE SIGNAL, AND DEVICE AND METHOD FOR DECODING PICTURE SIGNAL - 特許庁

或いは制限情報6aを符号化し記憶部に格納する符号復号化処理部10を設けた。例文帳に追加

Or a coding/decoding process part 10 is provided for coding the restriction information 6a for storage in a storage part. - 特許庁

暗号許可装置と暗号通信システムと暗号復号方法並びにプログラム例文帳に追加

ENCRYPTION PERMITTING DEVICE, ENCRYPTION COMMUNICATION SYSTEM, ENCRYPTION/DECRYPTION METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

この暗号鍵を用いて暗号復号装置103によってデータを暗号化し記憶する。例文帳に追加

The data is enciphered by a deciphering device 103 with this cryptographic key and stored. - 特許庁

安全性の向上と処理の高速化を図った暗号/復号器を提供する。例文帳に追加

To provide an encryption/decoder with improved safety and increased speed of processing. - 特許庁

誤り訂正符号化装置、方法及び媒体、並びに誤り訂正符号復号装置、方法及び媒体例文帳に追加

DEVICE, METHOD AND MEDIUM FOR CORRECTING AND ENCODING ERROR, AND DEVICE, METHOD AND MEDIUM FOR DECODING ERROR CORRECTION CODE - 特許庁

枠基板内に個片基板を精度良く嵌め込む事ができる圧入嵌合複合基板の提供。例文帳に追加

To provide press-fitting composite substrate in which a singulated substrate is highly precisely fitted into a frame substrate. - 特許庁

不揮発性メモリ21は、暗号復号化部22で復号化されたデータD2を記録する。例文帳に追加

The nonvolatile memory 21 records data D2 decrypted by the decrypting unit 22. - 特許庁

暗号復号化部22は、外部から入力される暗号化データD1を復号化する。例文帳に追加

The decrypting unit 22 decrypts the encrypted data D1 input from the outside. - 特許庁

こうすれば汎用のプロセッサを用いて高速の可変長符号復号処理が可能となる。例文帳に追加

Thus, high- speed variable length coding/decoding processing is attained by using a conventional processor. - 特許庁

画像符号/復号方法並びにその装置及びそのプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

IMAGE CODING/DECODING METHOD AND DEVICE THEREOF AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM THEREOF RECORDED THEREIN - 特許庁

縮合複素環誘導体、それを含有する医薬組成物およびその医薬用途例文帳に追加

CONDENSED HETEROCYCLIC DERIVATIVE, PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING THE SAME AND ITS PHARMACEUTICAL APPLICATION - 特許庁

中空球状集合複合金属酸化物微粒子及びその製造方法例文帳に追加

HOLLOW SPHERICAL ASSEMBLY OF COMPOUND METAL OXIDE FINE PARTICLES AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

情報記録再生装置、信号復号回路、情報記録媒体の記録構造及び方法例文帳に追加

INFORMATION RECORDING AND REPRODUCING DEVICE, SIGNAL DECODING CIRCUIT AND RECORDING STRUCTURE OF INFORMATION RECORDING MEDIUM AND RECORDING METHOD - 特許庁

暗号化された暗号/復号化鍵404は暗号化されたデータ405中に埋め込まれる。例文帳に追加

The ciphered cipher/decipher key 404 is embedded in ciphered data 405. - 特許庁

符号復号化方法、光パルス時間拡散装置、光分岐挿入装置及び光通信システム例文帳に追加

METHOD OF DECODING CODE, OPTICAL PULSE TIME SPREADING DEVICE, OPTICAL BRANCH INSERTION DEVICE, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

低消費電力で高速動作可能なデジタル信号復号装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a digital signal decoder capable of a high-speed operation with small power consumption. - 特許庁

逆暗号(復号)における変換(InverseShiftRows、InverseSubstituteBytes、InverseMixColumns)は、暗号における変換の逆である。例文帳に追加

The transformations (Inverse Shift Rows, Inverse Substitute Bytes, Inverse Mix Columns) in the inverse cipher (decryption) are the inverse of the transformations in the cipher. - 特許庁

また、識別符号復号部32が、識別符号から座標の範囲を示す範囲情報を取り出し、X座標符号復号部42及びY座標符号復号部47が、座標符号から取り出した座標情報と識別符号復号部32から取得した範囲情報とを比較して座標に対する処理の内容を決定する。例文帳に追加

Furthermore, an identification code decoding section 32 extracts range information, representing the range of codes from the identification code, and an X coordinate code decoding section 42 and a Y coordinate code decoding section 47 compare the coordinate information extracted from a coordinate code, with the range information acquired by the identification code decoding section 32 and determine the contents of processing with respect to the coordinates. - 特許庁

記憶装置2Aは、暗号復号化部22と、不揮発性メモリ21と、暗号化部23とを備えている。例文帳に追加

The storage device 2A includes a decrypting unit 22, a nonvolatile memory 21, and an encrypting unit 23. - 特許庁

例文

OFDM信号復調データ速度とTS出力データ速度を一致させる。例文帳に追加

To make an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) signal demodulation data speed coincident with a TS output data speed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS