1016万例文収録!

「しようが」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しようがに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しようがの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49939



例文

それではしようが違う例文帳に追加

You go the wrong way about it.  - 斎藤和英大辞典

どうにもしようがない.例文帳に追加

There is no help for it.  - 研究社 新和英中辞典

どうにもしようがない.例文帳に追加

Nothing can be done about it.  - 研究社 新和英中辞典

どうにもしようがない.例文帳に追加

It can't be helped.  - 研究社 新和英中辞典

例文

どうもしようが無い例文帳に追加

There is no resource  - 斎藤和英大辞典


例文

どうもしようが無い例文帳に追加

There is no help for it.  - 斎藤和英大辞典

どうにもしようがないさま例文帳に追加

of a situation, unchangeable  - EDR日英対訳辞書

が使用された。例文帳に追加

were used.  - JM

が使用され、X例文帳に追加

are used for x  - JM

例文

俺が仲人をしよ例文帳に追加

I will act as go-between.  - 斎藤和英大辞典

例文

五十嵐陽一(いがらしよういち)例文帳に追加

Yoichi IGARASHI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

【化学】 昇汞(しようこう).例文帳に追加

corrosive sublimate  - 研究社 新英和中辞典

手の下しようがない.例文帳に追加

It can't be helped.  - 研究社 新和英中辞典

手の下しようがない.例文帳に追加

There's no help for it.  - 研究社 新和英中辞典

手の下しようがない.例文帳に追加

I can't do anything about it.  - 研究社 新和英中辞典

手の下しようがない.例文帳に追加

There's nothing to be done about it.  - 研究社 新和英中辞典

僕が塩梅見をしよ例文帳に追加

I will taste itconstitute myself taster.  - 斎藤和英大辞典

ほかにしようが無い例文帳に追加

There is no other way  - 斎藤和英大辞典

ほかにしようが無い例文帳に追加

There is no alternative  - 斎藤和英大辞典

ほかにしようが無い例文帳に追加

There is no help for it.  - 斎藤和英大辞典

手の下しようが無い例文帳に追加

I can do nothing.  - 斎藤和英大辞典

泣いたってしようがない例文帳に追加

It is no use crying  - 斎藤和英大辞典

泣いたってしようがない例文帳に追加

Crying will not help matters  - 斎藤和英大辞典

泣いたってしようがない例文帳に追加

Crying will not mend matters.  - 斎藤和英大辞典

手の下しようが無い。例文帳に追加

There's nothing to be done about it. - Tatoeba例文

私がなんとかしよう。例文帳に追加

I'll handle it. - Tatoeba例文

処置のしようがない例文帳に追加

of a condition, having no hope  - EDR日英対訳辞書

手の下しようが無い。例文帳に追加

There's nothing to be done about it.  - Tanaka Corpus

ガス使用料例文帳に追加

gas charge  - 斎藤和英大辞典

「先生が気が違ってないとしよう。例文帳に追加

"mad he may not be;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

仕様違い例文帳に追加

Difference in specification - Weblio Email例文集

抄紙用型例文帳に追加

MOLD FOR PAPERMAKING - 特許庁

抄紙用金型例文帳に追加

PAPER MAKING DIE - 特許庁

菓子用柄例文帳に追加

GRIP FOR CAKE - 特許庁

~が使用可能になる例文帳に追加

become available  - コンピューター用語辞典

星に願い事をしよ例文帳に追加

Let's make a wish upon a star.  - Weblio Email例文集

トムにお願いしようかな。例文帳に追加

I'll ask Tom. - Tatoeba例文

今夜は外食にしようよ。例文帳に追加

Let's eat out tonight. - Tatoeba例文

雪合戦をしようよ。例文帳に追加

Let's have a snowball fight. - Tatoeba例文

今夜は外食にしよ例文帳に追加

Let's eat out tonight. - Eゲイト英和辞典

足が痛くてしようがない.例文帳に追加

My feet are killing me.  - 研究社 新英和中辞典

それではしようが違う例文帳に追加

You go about it in the wrong way  - 斎藤和英大辞典

~が使用できること例文帳に追加

the availability of  - コンピューター用語辞典

が使用されます。例文帳に追加

is used instead.  - JM

のみが使用できる。例文帳に追加

are allowed.  - JM

が使用される。例文帳に追加

are used for X  - JM

shred が使用されると、例文帳に追加

Also, when employed on  - JM

シャツ、裏返しよ例文帳に追加

Your shirt is inside out. - Tatoeba例文

ソックス、裏返しよ例文帳に追加

Your socks are inside out. - Tatoeba例文

例文

シャツ、裏返しよ例文帳に追加

Your shirt's on inside out. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS