1016万例文収録!

「その他資本収支」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > その他資本収支の意味・解説 > その他資本収支に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

その他資本収支の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

基礎収支は、経常収支資本収支、直接投資収支、証券投資収支その他投資収支と金融派生商品収支の合計。例文帳に追加

The basic balance is calculated from the total of current account balance, capital account balance, direct investment balance, portfolio investment balance, other investment balance, and financial derivatives. - 経済産業省

1996年の「直接投資」、「その他対外債権・債務」は、それぞれ「国際資本収支の長期資本」と「国際資本収支の短期資本」の値を採用している。例文帳に追加

The 1996 figures of "foreign direct investment" and "other foreign claims and debts" are based on "long-term capital" and "short-term capital" in the bulletin, respectively. - 経済産業省

1996年の「直接投資」、「その他対外債権・債務」は、それぞれ「国際資本収支の長期資本」と「国際資本収支の短期資本」の値を採用している。例文帳に追加

1996 figures for "foreign direct investment" and "other foreign claims and debts" are based on "long-term capital" and "short-term capital" in the bulletin. - 経済産業省

資本収支のほとんどの割合を占める投資収支は、さらに直接投資、証券投資、金融派生商品、その他投資に分類される。例文帳に追加

The investment which comprises the bulk of the capital account can be further divided into direct investment, portfolio investment, financial derivatives and other investment. - 経済産業省

例文

資本収支とは居住者と非居住者との間で行われる資産または負債の受取及び支払を指し、投資収支その他資本収支に大別される。例文帳に追加

The capital account comprises receipts and payments for assets or debts between residents and non-residents, and can be broadly divided into investment and other capital. - 経済産業省


例文

2001年の資本収支赤字の内訳は、投資収支が5兆8,264億円の赤字で前年比30%の赤字縮小となり、その他資本収支は3,462億円の赤字で前年比65%の赤字縮小となった。例文帳に追加

A breakdown of the capital account deficit in 2001 reveals that the investment balance shrank 30 percent year-on-year to a deficit of 5.8264 trillion yen, while "other capital" fell 65percent over the same period to a deficit of 346.2 billion yen. - 経済産業省

アジア危機経験国・地域は、危機後に経常収支が赤字から黒字に変わり、反対に資本収支が純流入から純流出に転換していることが共通しており、その他の国・地域の場合は各々によって動向が異なっている。例文帳に追加

What the countries and regions which experienced the Asian crisis have in common is that they all turned their current account deficits into surpluses following the crisis, whereas their capital balances are characterized by a shift from an influx of capital to an exodus of capital. For all other countries and regions the trends vary from one location to the next. - 経済産業省

資本収支は、2011 年9月に、欧州債務危機の影響で、欧州金融機関等の海外投資家のリスク回避傾向が強まり、「その他投資」(銀行融資等)を中心に大幅な流出超を記録した。例文帳に追加

In September 2011, the capital balance recorded significantly excess outflow mainly in “other investments” (bank finance, etc.) due to an increased tendency to avoid risk by overseas investors such as European financial institutions resulting from the European debt crisis. - 経済産業省

例文

これらアジア危機経験国・地域(韓国、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア)について「資本収支」の中の「投資収支」の動向について内訳を見てみると、「直接投資」はおおむね純流入が継続しているものの、「証券投資」や「その他投資」が純流入から純流出に転換しており、現在まで「投資収支」全体では、韓国を除いて純流出となっている。例文帳に追加

The breakdown of the trends in "investment balance," which falls under "capital balance" of the countries and regions which experienced the Asian crisis (Korea, Thailand, Malaysia, the Philippines, and Indonesia) indicates that while there continues to be an influx of "direct investment" in general, the countries and regions are seeing a shift from an influx to an exodus in their "portfolio investment" and "other investment." As for "investment balance" as a whole, all have investment outflows to date, with the exception of Korea. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS