|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 公報、報告、告示、(学会などの)紀要、会報、(会社の)社報、(大学の教課コースを書いた)便覧、(新聞・ラジオ・テレビの)ニュース速報、臨時ニュース |
音節 | bul・le・tin | 発音記号・読み方 |
bulletinの |
bulletinの |
|
bulletinの | レベル:4英検:2級以上の単語学校レベル:高校3年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:難関大対策レベル |
「bulletin」を含む例文一覧
該当件数 : 1402件
an electronic bulletin board発音を聞く例文帳に追加
電子掲示板 - EDR日英対訳辞書
They are in front of the bulletin board.例文帳に追加
彼らは掲示板の前にいる。 - Weblio Email例文集
put up a notice on a bulletin board発音を聞く例文帳に追加
掲示板に掲示を出す. - 研究社 新英和中辞典
a bulletin distributed by a ward office発音を聞く例文帳に追加
区役所が配布する広報 - EDR日英対訳辞書
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「bulletin」の意味 |
bulletin
名詞
- A short report, especially one released through official channels to be broadcast or publicized.
- A short news report.
- A short printed publication, especially one produced by an organization.
派生語
動詞
bulletin (三人称単数 現在形 bulletins, 現在分詞 bulletining, 過去形および過去分詞形 bulletined)
- To announce something by means of such a report or publication.
「bulletin」を含む例文一覧
該当件数 : 1402件
He plans to put it on the association bulletin board.発音を聞く例文帳に追加
彼はそれを組合の掲示板に貼る予定です。 - Weblio Email例文集
He stopped in order to look at that bulletin board.発音を聞く例文帳に追加
彼はその掲示板を見るために立ち止まりました。 - Weblio Email例文集
The minutes of their meeting were fully transcribed in the bulletin.発音を聞く例文帳に追加
彼らの会の議事録はそっくり会報に掲載された. - 研究社 新英和中辞典
an official document introducing election candidates called campaign bulletin発音を聞く例文帳に追加
選挙公報という,候補者紹介の公文書 - EDR日英対訳辞書
an election bulletin the publication of which is voluntary発音を聞く例文帳に追加
選挙管理委員会が任意に発行する選挙公報 - EDR日英対訳辞書
|
7
8
|
|
bulletinのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2021 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
©Aichi Prefectural Education Center | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのbulletin (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |