1016万例文収録!

「ついしたに」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ついしたにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ついしたにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49926



例文

ついに、その時がやって来ました。例文帳に追加

Finally, that time has come.  - Weblio Email例文集

彼は性科学について講義した。例文帳に追加

He gave a lecture on sexology.  - Weblio英語基本例文集

~のご依頼の件について読みました。例文帳に追加

I’ve just read your request about ~. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

~についてのメールを受け取りました。例文帳に追加

I received your mail about ~. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

例文

その計画について議論をした.例文帳に追加

We had an argument about the plan.  - 研究社 新英和中辞典


例文

我々はそれについて話し合った.例文帳に追加

We had a discussion about [on] that.  - 研究社 新英和中辞典

内野陣は前進守備についた.例文帳に追加

The infield played in.  - 研究社 新英和中辞典

苦しまぎれに嘘をついたのです.例文帳に追加

Driven into a corner, I had to tell a lie.  - 研究社 新和英中辞典

この件について意見は出尽くした.例文帳に追加

Nothing has been left unsaid about this problem.  - 研究社 新和英中辞典

例文

彼女は夫にひしと抱きついた.例文帳に追加

She clung fiercely to her husband.  - 研究社 新和英中辞典

例文

一行は勇躍して壮途についた.例文帳に追加

They went on their expedition in high spirits.  - 研究社 新和英中辞典

誰について英語を稽古したか例文帳に追加

Under whom did you study English?―(通例は)―Who taught you English?  - 斎藤和英大辞典

英国人について英語を稽古した例文帳に追加

I studied English under an Englishman.  - 斎藤和英大辞典

いっしょにすきやきを突ついた仲だ例文帳に追加

We ate out of the same pan.  - 斎藤和英大辞典

西洋人について英語を習いました例文帳に追加

A foreigner taught me English.  - 斎藤和英大辞典

ついお返事が延び延びになりました例文帳に追加

My answer has been delayed too long.  - 斎藤和英大辞典

この問題について採決した例文帳に追加

The House divided on the question  - 斎藤和英大辞典

この問題について採決した例文帳に追加

A vote was taken on the question  - 斎藤和英大辞典

この問題について採決した例文帳に追加

The question was put to the vote.  - 斎藤和英大辞典

女が男の頸玉にしがみつい例文帳に追加

She locked her arms around his neck.  - 斎藤和英大辞典

彼らは愛情についてはなした。例文帳に追加

They talked about love. - Tatoeba例文

彼らは、来世について話しあった。例文帳に追加

They had a talk about the future life. - Tatoeba例文

彼もついに馬脚を露わした。例文帳に追加

He has finally shown his true colors. - Tatoeba例文

彼は明かりを消して床についた。例文帳に追加

He turned off the light and he went to bed. - Tatoeba例文

彼は大事業をついに成し遂げた。例文帳に追加

He accomplished the great undertaking at last. - Tatoeba例文

彼は事故について説明した。例文帳に追加

He explained about the accident. - Tatoeba例文

彼はついに生涯の仕事をみつけた。例文帳に追加

He finally found his calling. - Tatoeba例文

彼はついにそれを成し遂げた。例文帳に追加

He accomplished it at last. - Tatoeba例文

彼の願いがついに実現した。例文帳に追加

His wish was realized at last. - Tatoeba例文

彼の夢がついに実現した。例文帳に追加

His dream has come true at last. - Tatoeba例文

紙にはインクのしみがついていた。例文帳に追加

The paper was blotted with ink. - Tatoeba例文

紙にはインクのしみがついていた。例文帳に追加

There were ink blots on the paper. - Tatoeba例文

少し歩くと湖についた。例文帳に追加

A short walk brought me to the lake. - Tatoeba例文

私はそれについて全く知りません。例文帳に追加

I know nothing whatever about it. - Tatoeba例文

ついに彼女は問題を解決した。例文帳に追加

At last, she solved the problem. - Tatoeba例文

ついに彼は息を吹き返した。例文帳に追加

At last he came to. - Tatoeba例文

ついに彼は真理を知った。例文帳に追加

At last he found out the truth. - Tatoeba例文

それについては知る由もなかった。例文帳に追加

She had no way to know about it. - Tatoeba例文

その問題について彼と相談した。例文帳に追加

I consulted him about the matter. - Tatoeba例文

その法案はついにつうかした。例文帳に追加

The bill at last went through. - Tatoeba例文

その男はついに白状した。例文帳に追加

The man finally confessed. - Tatoeba例文

我々はその問題について討議した。例文帳に追加

We debated the problem. - Tatoeba例文

我々はその問題について議論した。例文帳に追加

We discussed the matter. - Tatoeba例文

そしてついに口を開いた。例文帳に追加

Then, finally, she opened her mouth. - Tatoeba例文

すぐさま彼の申し出にとびついた。例文帳に追加

I readily grasped at his proposal. - Tatoeba例文

それについては全て伺いました。例文帳に追加

I've heard all about it. - Tatoeba例文

あなたの襟にしみがついています。例文帳に追加

Your collar has a stain on it. - Tatoeba例文

トムは自分の家族について話した。例文帳に追加

Tom talked about his family. - Tatoeba例文

彼女について話したくない。例文帳に追加

I don't want to speak about her. - Tatoeba例文

例文

それについては話したくない。例文帳に追加

I don't want to talk about that. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS