1016万例文収録!

「つかめ!」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つかめ!に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つかめ!を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 548



例文

夢をつかめ!!例文帳に追加

Get the dream. - Tatoeba例文

夢をつかめ!!例文帳に追加

Get the dream.  - Tanaka Corpus

勝利をつかめ例文帳に追加

take hold of victory - Weblio Email例文集

牛は角でつかめ例文帳に追加

Take the bull by the horns. - 英語ことわざ教訓辞典

例文

夢を掴め例文帳に追加

catch your dreams  - Weblio Email例文集


例文

議論の趣旨がつかめなかった.例文帳に追加

I couldn't follow the drift of the argument.  - 研究社 新英和中辞典

鰻はぬらぬらしてつかめない例文帳に追加

Eels are slippery.  - 斎藤和英大辞典

牡牛を捕まえるには角をつかめ例文帳に追加

To catch the bull, grab its horns. - Tatoeba例文

彼の真意がかつかめない。例文帳に追加

I don't know what his real intentions are. - Tatoeba例文

例文

機会が来たらすぐその機会をつかめ例文帳に追加

Take the first opportunity that offers. - Eゲイト英和辞典

例文

ぶれ検出カメラ例文帳に追加

BLURRING DETECTING CAMERA - 特許庁

自動露出カメラ例文帳に追加

AUTOMATIC EXPOSURE CAMERA - 特許庁

色忠実カメラ例文帳に追加

COLOR FIDELITY CAMERA - 特許庁

撮影モード切換カメラ例文帳に追加

PHOTOGRAPHING MODE CHANGEOVER CAMERA - 特許庁

白黒/カラー切換カメラ例文帳に追加

BLACK.WHITE/COLOR SWITCHING CAMERA - 特許庁

自動焦点調節カメラ例文帳に追加

AUTOMATIC FOCUSING CAMERA - 特許庁

画面サイズ切換カメラ例文帳に追加

PICTURE PLANE SIZE SWITCHING CAMERA - 特許庁

自動露光調節カメラ例文帳に追加

AUTOMATIC EXPOSURE CONTROL CAMERA - 特許庁

発光検出カメラ例文帳に追加

LIGHT EMISSION DETECTION CAMERA - 特許庁

焦点距離切換カメラ例文帳に追加

FOCAL DISTANCE SWITCHING CAMERA - 特許庁

差分検出カメラ例文帳に追加

DIFFERENCE DETECTION CAMERA - 特許庁

携帯式観察カメラ例文帳に追加

PORTABLE OBSERVATION CAMERA - 特許庁

カラー/白黒切換カメラ例文帳に追加

COLOR/BLACK-AND-WHITE SWITCHABLE CAMERA - 特許庁

管内観察カメラ装置例文帳に追加

TUBE INSIDE OBSERVATION CAMERA DEVICE - 特許庁

殺人犯がどんな人相なのか全然つかめていない.例文帳に追加

We haven't the faintest idea what the murderer looks like.  - 研究社 新英和中辞典

彼の陳述からは多くのことがつかめなかった.例文帳に追加

We didn't gather much from his statement.  - 研究社 新英和中辞典

《諺》 すべてをつかめばすべてを失う, 「欲ばりのまる損」.例文帳に追加

Grasp all, lose all.  - 研究社 新英和中辞典

成功は(手を伸ばせば)つかめるところにあった.例文帳に追加

Success was [lay] within grasping distance [his grasp].  - 研究社 新和英中辞典

どこにいるのかまだいっこうに手掛かりがつかめない.例文帳に追加

No clue has yet been found to his whereabouts.  - 研究社 新和英中辞典

証拠がなく, この事件の取っ掛かりがつかめない.例文帳に追加

With no evidence, there are no leads to [it's hard to know how to start solving] this case.  - 研究社 新和英中辞典

警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。例文帳に追加

The police have found no trace of the suspect yet. - Tatoeba例文

結局のところ、彼の真意がつかめないでいる。例文帳に追加

In the end, I can't grasp his true motive. - Tatoeba例文

予期せぬ出没のため所在がつかめないこと例文帳に追加

the condition of being elusive as a result of appearing unexpectedly  - EDR日英対訳辞書

全然手がかりや見通しがつかめないこと例文帳に追加

the condition of being unable to get any ideas or clues to the solution to a problem  - EDR日英対訳辞書

私には彼が言わんとするところがつかめなかった例文帳に追加

I couldn't grasp his meaning. - Eゲイト英和辞典

こつさえつかめばコンピュータの取り扱いは簡単だ例文帳に追加

The computer is easy to handle once you get the hang of it. - Eゲイト英和辞典

だいたい資料の構成がつかめてきました。例文帳に追加

I'm starting to get an idea of the framework of the material. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。例文帳に追加

The police have found no trace of the suspect yet.  - Tanaka Corpus

しかし,登頂の手がかりがつかめない。例文帳に追加

But he has no idea how to get to the summit.  - 浜島書店 Catch a Wave

——もしその透視法さえつかめれば、というわけです。例文帳に追加

--if they could master the perspective of the thing.  - H. G. Wells『タイムマシン』

1、2年するとお互いに消息がつかめなくなってさ。例文帳に追加

"But after a year or two we lost track of each other.  - O Henry『二十年後』

その質問の意図が掴めない。例文帳に追加

I cannot grasp the intent of that question.  - Weblio Email例文集

先日、カメラを買いました。例文帳に追加

I bought a camera the other day. - Tatoeba例文

先日、カメラを買いました。例文帳に追加

The other day, I bought a camera. - Tatoeba例文

立春から二百二十日目の日例文帳に追加

the 220th day of the year  - EDR日英対訳辞書

先日カメラを買いました。例文帳に追加

I bought a camera the other day.  - Tanaka Corpus

私は、先日、カメラをなくした。例文帳に追加

I lost my camera the other day.  - Tanaka Corpus

京都府立亀岡高等学校例文帳に追加

Kyoto Prefectural Kameoka High School  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

亀岡市立亀岡中学校例文帳に追加

Kameoka Junior High School, Kameoka City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

亀岡市立亀岡小学校例文帳に追加

Kameoka Elementary School, Kameoka City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”After Twenty Years”

邦題:『二十年後』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) OHenry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS