1016万例文収録!

「ななん」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ななんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ななんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49737



例文

「それは誰なんだ?」例文帳に追加

" Who are they?"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

なんて目覚めだ!例文帳に追加

poor Harry, what a wakening!  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

なんということだ!」例文帳に追加

"Bless my heart!"  - O Henry『二十年後』

「映画なんてのは?」例文帳に追加

"How about the movies?"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

え?なんですって?」例文帳に追加

What that you say?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』


例文

「火山ってなんじゃ?」例文帳に追加

`What volcano?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「新品なんだよ例文帳に追加

`It's new, I tell you  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

なんだぁ、こりゃあ!」例文帳に追加

`What's this!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「片側って、なんの?例文帳に追加

`One side of WHAT?  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

え、そうなんだぜ。例文帳に追加

Well, I know it.  - James Joyce『小さな雲』

例文

「そう、そうなんだ、」例文帳に追加

"Yes, that's it,"  - James Joyce『恩寵』

なんという興奮!例文帳に追加

What excitement!  - James Joyce『レースの後に』

あぁ、なんてことだ、例文帳に追加

Oh, shiver my soul,"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

でも、だめなんだ!例文帳に追加

But not you!  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「そうなんですよ。例文帳に追加

"here it is.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それは僕なんだ!例文帳に追加

--it was I!  - Robert Louis Stevenson『宝島』

なんだって、メリー」例文帳に追加

"Ah, Merry,"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

なんてかわいいの」例文帳に追加

"O the lovely!"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。例文帳に追加

How foolish I am to believe him! - Tatoeba例文

彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。例文帳に追加

How foolish I am to believe him!  - Tanaka Corpus

なんだって、なんて恐るべき無知さ加減なんだろう!例文帳に追加

"Why, bless my soul, what profound ignorance!  - Ambrose Bierce『男と蛇』

金の生る木なんてない.例文帳に追加

Money does not grow on trees.  - 研究社 新和英中辞典

なんて奇妙な話だろう。例文帳に追加

What a queer story! - Tatoeba例文

なんて奇妙な話だろう。例文帳に追加

What a strange story! - Tatoeba例文

なんてきれいな花だ。例文帳に追加

What a beautiful flower! - Tatoeba例文

なんとか納得はしない。例文帳に追加

Somehow I just can't accept that. - Tatoeba例文

まあ、なんて素敵なお花!例文帳に追加

What lovely flowers these are! - Tatoeba例文

なんか怖くないよ。例文帳に追加

I'm not afraid of lightning. - Tatoeba例文

なんとなく悲しいさま例文帳に追加

the state of somehow being sad  - EDR日英対訳辞書

なんて奇妙な話だろう。例文帳に追加

What a queer story!  - Tanaka Corpus

なんてきれいな花だ。例文帳に追加

What a beautiful flower!  - Tanaka Corpus

なんて薄鈍な女だ!」例文帳に追加

'The sulkiest bitch that ever trod!'  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

楽に, 難なく.例文帳に追加

without effort  - 研究社 新英和中辞典

何と失礼な!例文帳に追加

What a liberty!  - 研究社 新英和中辞典

困難な仕事.例文帳に追加

a severe task  - 研究社 新英和中辞典

不当な非難.例文帳に追加

undeserved criticism  - 研究社 新英和中辞典

困難な立場例文帳に追加

an awkward situation - 斎藤和英大辞典

困難な立場例文帳に追加

a delicate position - 斎藤和英大辞典

何遍となく例文帳に追加

ever so many times  - 斎藤和英大辞典

難儀な路例文帳に追加

a hard road - 斎藤和英大辞典

難儀な路例文帳に追加

a toilsome journey - 斎藤和英大辞典

何階なの?例文帳に追加

What floor? - Tatoeba例文

何度もない例文帳に追加

not many times  - 日本語WordNet

困難な仕事例文帳に追加

difficult work  - 日本語WordNet

困難な時例文帳に追加

difficult times  - 日本語WordNet

困難な仕事例文帳に追加

a herculean task  - 日本語WordNet

難解な本例文帳に追加

a profound book  - 日本語WordNet

ささいな非難例文帳に追加

a petty disparagement  - 日本語WordNet

不運な災難例文帳に追加

an unfortunate mishap  - 日本語WordNet

例文

不快な困難例文帳に追加

an unpleasant difficulty  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”After Twenty Years”

邦題:『二十年後』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) OHenry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Man and the Snake”

邦題:『男と蛇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”After the Race”

邦題:『レースの後に』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS