1016万例文収録!

「に掲げるもののほか」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > に掲げるもののほかの意味・解説 > に掲げるもののほかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

に掲げるもののほかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 732



例文

三 前二号に掲げるもののほか、これらに準ずるものとして法務省令で定める者例文帳に追加

(iii) In addition to the above, a person prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice as a person equivalent to the above.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に掲げるもののほか、その事業の遂行上適切な計画を有するものであること。例文帳に追加

(ii) In addition to what is listed in the preceding item, the business plan is appropriate for execution of its business;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前三号に掲げるもののほか、土地の利用に関する事項で政令で定めるもの例文帳に追加

(iv) In additions to the matters listed in the preceding three items, any other matters concerning land use stipulated by Cabinet Order;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に掲げるもののほか、大都市に係る都市計画区域として政令で定めるもの例文帳に追加

(ii) In addition to areas listed in the preceding items, city planning areas established by Cabinet Order in large cities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 前号に掲げるもののほか、当該事業の遂行上適切な計画を有するものであること。例文帳に追加

(ii) Any applicant shall have other appropriate plans for operations of the relevant services in addition to that listed in the preceding item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

ハ イ又はロに掲げるもののほか、当該企業組合の事業の円滑化に寄与する者例文帳に追加

(c) In addition to what is listed in (a) and (b), a person who contributes to facilitating the business of the joint enterprise cooperative  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、法令の規定によりその権限に属する事務例文帳に追加

(iii) in addition to what is listed in the preceding two items, affairs that fall under the authority thereof pursuant to the provisions of laws and regulations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 特許公報には、この法律に規定するものほか、次に掲げる事項を掲載しなければならない。例文帳に追加

(2) In addition to the matters provided for in this Act, the patent gazette shall contain:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 意匠公報には、この法律に規定するものほか、次に掲げる事項を掲載しなければならない。例文帳に追加

(2) In addition to the matters provided for in this Act, the Design Bulletin shall contain:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 商標公報には、この法律に規定するものほか、次に掲げる事項を掲載しなければならない。例文帳に追加

(2) In addition to those matters provided in this Act, the trademark gazette shall contain the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 前号に掲げるもののほか、許容される特定胚の取扱いの要件に関する事項例文帳に追加

(ii) In addition to what is listed in the preceding item, matters concerning the requirements for allowable Handling of Specified Embryos  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、労働者の危険の防止に関する重要事項例文帳に追加

(iii) In addition to the matters listed in preceding two items, important matters pertaining to prevention of workers from dangers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、条約によりわが国が保護の義務を負う著作物例文帳に追加

(iii) works in addition to those listed in the preceding two items, with respect to which Japan has the obligation to grant protection under an international treaty.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 前各号に掲げるもののほか、当該業務に関する安全又は衛生のために必要な事項例文帳に追加

(viii) In addition to what is listed in preceding each item, matters necessary for maintaining safety and health related to the said work.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前各号に掲げるもののほか航空機の航行の安全に障害となる事態例文帳に追加

(iv) Cases impeding the safe flight of aircraft in addition to those listed in the preceding items  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 前各号に掲げるもののほか、ダイオキシン類のばく露の防止に関し必要な事項例文帳に追加

(v) In addition to what is listed in the preceding each item, necessary matters as to the prevention of the exposure to dioxins.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、介護保険事業の円滑な運営に資する事業例文帳に追加

(iii) in addition to the operations listed in the preceding two paragraphs, business that contributes to the efficient operation of an Insured Long-Term Care Project.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、計画期間内において事後評価の対象としようとする政策例文帳に追加

(iii) Policies listed in the preceding two items and intended to be subjected to Ex-post Evaluation during the planning period  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、国内及び国外の気象、地象及び水象に関する情報例文帳に追加

(iii) In addition to what is listed in the preceding two items, information concerning meteorological phenomena, terrestrial phenomena, and hydrological phenomena in and outside Japan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に掲げる者のほか、免許の種類に応じて、厚生労働省令で定める者例文帳に追加

(ii) In addition to the above, persons specified by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare according to the kind of license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、安全な救護の方法に関すること。例文帳に追加

(iii) In addition to what is listed in preceding two items, matters relating to the method of safety relief and protection.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 前三号に掲げるもののほか、国内においてした行為に伴い取得する一時所得例文帳に追加

(v) In addition to what is listed in the preceding three items, occasional income acquired upon carrying out any act in Japan  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九 第五号から前号までに掲げるもののほか、信託事務の処理について生じた権利例文帳に追加

(ix) in addition to what is listed in item (v) to the preceding item, a right arising in the course of the trust administration.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十 前各号に掲げるもののほか、製品検査の業務に関し必要な事項例文帳に追加

(x) In addition to what are listed in the preceding items, matters necessary for the operation of product inspections.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前三号に掲げるもののほか、労働者の健康管理に関すること。例文帳に追加

(iv) In addition to what is listed in the preceding three items, matters relating to the health care of the workers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前三号に掲げるもののほか、労働者の救護に関し必要な機械等例文帳に追加

(iv) In addition to what is listed in the preceding three items, machines, etc., required for the relief and protection of workers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十 前各号に掲げるもののほか、協会の目的を達成するために必要な事項例文帳に追加

(x) In addition to what is listed in the preceding items, any other matters necessary for achieving the Association's purpose.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 前項に掲げるもののほか、地域会社の目的を達成するために必要な業務例文帳に追加

(i) In addition to those listed in the preceding paragraph, those business activities necessary for the attainment of corporate purposes of the Regional Companies;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 前号に掲げるもののほか、当該派遣先との連絡調整に関すること。例文帳に追加

(vi) in addition to what is listed in the preceding item, matters relating to liaison and coordination with the client concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 前号に掲げるもののほか、当該派遣元事業主との連絡調整に関すること。例文帳に追加

(v) in addition to what is listed in the preceding item, matters relating to liaison and coordination with the dispatching business operator.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

③ 上記①及び②に掲げるもののほか、金銭若しくは有価証券の受渡しに関する事項例文帳に追加

(iii) In addition to the items described in (i) and (ii) above, items related to the delivery of cash and securities  - 金融庁

四 前各号に掲げるものを除くほか、市町村の長が特に必要と認める書類例文帳に追加

(iv) Documents which the mayor of the city or the head of the town or village deems especially necessary in addition to those provided in the preceding items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に掲げるもののほか、組織変更後株式会社の定款で定める事項例文帳に追加

(ii) In addition to what is listed in the preceding item, matters specified by the articles of incorporation of the Converted Stock Company;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、原子力災害予防対策の実施を図るため必要な事項例文帳に追加

(iii) in addition to what is listed in the preceding two items, matters necessary for promoting the implementation of measures to prevent nuclear emergency.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、防衛省令で定める私用の物品例文帳に追加

(iii) Personal articles provided by an Ordinance of the Ministry of Defense in addition to what is listed in the preceding two items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前二号に掲げるもののほか、組織変更後持分会社の定款で定める事項例文帳に追加

(iv) in addition to what is listed in the preceding two items, the matters provided for in the articles of incorporation of the Membership Company after Entity Conversion;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 前二号に掲げるもののほか、新設合併設立持分会社の定款で定める事項例文帳に追加

(v) in addition to what is listed in the preceding two items, the matters provided for in the articles of incorporation of the Membership Company Incorporated through Consolidation-type Merger;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に掲げるもののほか、新設分割設立株式会社の定款で定める事項例文帳に追加

(ii) in addition to what is provided for in the preceding item, the matters provided for in the articles of incorporation of the Stock Company Incorporated through Incorporation-type Company Split;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前二号に掲げるもののほか、新設分割設立持分会社の定款で定める事項例文帳に追加

(iv) in addition to what is listed in the preceding two items, the matters provided for in the articles of incorporation of the Membership Company Incorporated through Incorporation-type Company Split;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に掲げるもののほか、株式移転設立完全親会社の定款で定める事項例文帳に追加

(ii) in addition to what is provided for in the preceding item, the matters provided for in the articles of incorporation of the Wholly Owning Parent Company Incorporated through Share Transfer;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ホ イからニまでに掲げるもののほか、委託者保護基金の業務規程で定める要件例文帳に追加

(e) the requirements specified by the business regulations of the Consumer Protection Fund in addition to those set forth in (a) through (d).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ニ イからハまでに掲げるもののほか、委託者保護基金の業務規程で定める要件例文帳に追加

(d) requirements specified by the business regulations of the Consumer Protection Fund in addition to items set forth in (a) through (c).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ホイからニまでに掲げるもののほか、委託者保護基金の業務規程で定める要件例文帳に追加

(e) the requirements specified by the business regulations of the Consignor Protection Fund in addition to those set forth in (a) through (d).  - 経済産業省

ニイからハまでに掲げるもののほか、委託者保護基金の業務規程で定める要件例文帳に追加

(d) requirements specified by the business regulations of the Consignor Protection Fund in addition to items set forth in (a) through (c).  - 経済産業省

十六 前各号に掲げるもののほか、委員会が特に必要と認める事項例文帳に追加

(xvi) Determining matters which the Board finds particularly necessary, in addition to what is listed in the preceding items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九 前各号に掲げるもののほか、地球温暖化対策に関する重要事項例文帳に追加

(ix) Other important matters regarding global warming countermeasures, in addition to those indicated in the items above.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 前各号に掲げるもののほか、吸収合併に関する重要な事項例文帳に追加

(vii) in addition to that listed in the preceding items, important matters concerning the Absorption-Type Merger.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 前各号に掲げるもののほか、厚生労働省令で定める要件に該当すること。例文帳に追加

(v) The businesses meet any other requirement specified by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, in addition to what is listed in each of the preceding items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

七 前各号に掲げるもののほか、爆発又は火災を防止するため特に必要な事項例文帳に追加

(vii) In addition to what is listed in the preceding each item, matters especially necessary to prevent explosions or fires.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS