1016万例文収録!

「のみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のみを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49901



例文

主に上方のみでこの名がある。例文帳に追加

This name is mainly used in Kamigata.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豆かん:マメと寒天のみのもの例文帳に追加

Mamekan: Contains only beans and cubes of agar gelatin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳利、お猪口(おちょこ)、ぐいのみ例文帳に追加

Tokkuri (sake bottle), Choko (small cup), and Guinomi (large-sized Choko)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鶏唐揚げのみぞれ和え例文帳に追加

The mizoreae served with Chicken kara-age (deep-fried chicken)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ウナギ科Anguillidaeはウナギ属Anguillaのみからなる。例文帳に追加

Family Anguillidae consist solely of genus Anguilla.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

(翌年、珠算のみ復活)例文帳に追加

(The study of shuzan - calculation using an abacus was restarted the next year, however.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大抵は具が1種類のみ例文帳に追加

It generally contains only one filling.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大鼓は三番叟にのみ加わる。例文帳に追加

Otsuzumi only joins Sanbaso.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よろづにつけて此事をのみ忘れず例文帳に追加

He never forgot anything concerning amorous affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

石川県白山市(鶴来町のみ例文帳に追加

Hakusan City (only Tsurugimachi Town), Ishikawa Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(納涼鵜飼日のみ実施)例文帳に追加

(it is conducted only on the day of ukai in the cool of summer evening)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『大師のみてら東寺』 教王護国寺例文帳に追加

The Daishi's Temple: To-ji Kyoogokoku-ji  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塔頭の鹿王院のみが残った。例文帳に追加

Only the sub-temple Rokuo-in remained.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3段の石壇のみが残っている。例文帳に追加

Only three stone steps remain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は第一層のみが残っている。例文帳に追加

Now only the first layer remains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎年10月5日のみ公開される。例文帳に追加

It is only publicly displayed once a year on October 5.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良帝(ならのみかど)とも呼ぶ。例文帳に追加

He was also called Nara no Mikado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

圓乘寺陵(えんじょうじのみささぎ)。例文帳に追加

It is called Enjo-ji no Misasabi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名を祐宮(さちのみや)という。例文帳に追加

His name from childhood was Sachinomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は稠宮(さわのみや)。例文帳に追加

His name from childhood was Sawanomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は寿宮(ひさのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Hisanomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は煕宮(ひろのみや)。例文帳に追加

His childhood's name was Hironomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は敏宮(ときのみや)。例文帳に追加

Her childhood name was Tokinomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は八十宮(やそのみや)。例文帳に追加

Her childhood' name was Yasonomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は泰宮(やすのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Yasunomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は、睦宮(よりのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Yorinomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大塔宮(おおとうのみや)と呼ばれた。例文帳に追加

He was referred to as Otonomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事記にのみ存在する歌である。例文帳に追加

This poem is only recorded in the Kojiki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初名は日臣命(ひのおみのみこと)。例文帳に追加

His original name was Hinoomi no mikoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諱は軽皇子(かるのみこ)。例文帳に追加

His imina (personal name) was Prince Karu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は満宮(みつのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Mitsunomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「おおきさいのみや」と訓じた。例文帳に追加

It was read as 'Okisai-no-miya.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名は白髪皇子(しらかのみこ)。例文帳に追加

His name was Shiraka no Miko (Imperial Prince Shiraka).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基皇子(もといのみこ)とも。例文帳に追加

He was also called Motoi no Miko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新田部皇子(にいたべのみこ)とも。例文帳に追加

He was also called Niitabe no Miko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田村王(たむらのみこ、舒明天皇)例文帳に追加

Tamura no Miko (the Emperor Jomei)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妃:大俣王(おおまたのみこ。例文帳に追加

Empress: Omata no Miko  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桑田王(くわたのみこ、女性)例文帳に追加

Kuwatano Miko (female)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は睦宮(まさのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Masa no miya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は嘉禰宮(かねのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Kane no miya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は員宮(かねのみや)。例文帳に追加

He was called Kanenomiya when young.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は磐宮(いわのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Iwanomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は幹宮(もとのみや)。例文帳に追加

His childhood name was Motonomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は五十宮(いそのみや)。例文帳に追加

Her childhood name was Isonomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事記にのみ登場。例文帳に追加

Princess Chichihaya Hime appeared exclusively in the writings of the 'Kojiki' (A Record of Ancient Matter).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は登美宮(とみのみや)。例文帳に追加

Her childhood name was Tomi no Miya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は真宮(さなのみや)。例文帳に追加

Her childhood name was Sananomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼称は比宮(なみのみや)。例文帳に追加

Her childhood name was Naminomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女子学生のみ入寮可能例文帳に追加

Available to women students only  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本総論-目次のみ現存例文帳に追加

A General Survey of Japan (only the table of contents survives)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS