1016万例文収録!

「わさもと」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わさもとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わさもとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49877



例文

物がわんさと例文帳に追加

of things, plentifully  - EDR日英対訳辞書

とてもさわやかね。例文帳に追加

Very refreshing. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

加久縄(かくのあわ)とも。例文帳に追加

It is also called "Kakunoawa."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは私をとてもわくわくさせた。例文帳に追加

That really excited me. - Weblio Email例文集

例文

にこりと思わず笑うさま例文帳に追加

breaking into a smile  - EDR日英対訳辞書


例文

若さをとりもどす例文帳に追加

to restore youth  - EDR日英対訳辞書

「二人とも、おすわんなさい。例文帳に追加

`sit down, both of you,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

得も言われぬ美しさ例文帳に追加

indescribable beauty  - 日本語WordNet

この世のものとも思われない美しさ例文帳に追加

ethereal beauty - Eゲイト英和辞典

例文

 障りありとも例文帳に追加

Among the rustling reeds.  - 斎藤和英大辞典

例文

あなたはとても優しいわね。例文帳に追加

You're so nice.  - Weblio Email例文集

とてもかわいいお子様例文帳に追加

a very cute child  - Weblio Email例文集

ここ、とても寒いわ。例文帳に追加

This place is awfully cold. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

「三つ肴」とも言われる。例文帳に追加

Iwaizakana-sanshu is also called Mitsu-zakana.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川政元例文帳に追加

Masamoto HOSOKAWA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

唐で制作され、わが国に伝わったともいわれている。例文帳に追加

One account says that it was made in Tang China and brought to Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かわいそうだと思われるさま例文帳に追加

of a condition of a person, being pitiful  - EDR日英対訳辞書

言わない方がよいと思われるさま例文帳に追加

of something, being better left unsaid  - EDR日英対訳辞書

物が硬くごわごわとしているさま例文帳に追加

in a starchy manner  - EDR日英対訳辞書

それがわしらの目的というわけでさぁ!例文帳に追加

--that's our point!  - Robert Louis Stevenson『宝島』

岩にまつわるものとして他にも磐境(いわさか)があるとされる。例文帳に追加

Iwasaka is considered to be another form of worship associated with boulders.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もりもりと力や勇気がわくさま例文帳に追加

the state of getting power or courage  - EDR日英対訳辞書

ふわっとした(小さい)雲.例文帳に追加

a puff of cloud  - 研究社 新英和中辞典

さわることのできない雲例文帳に追加

an impalpable cloud  - 日本語WordNet

物がふわりとするさま例文帳に追加

of something, being soft and comfortable  - EDR日英対訳辞書

思わずぷっと吹き出すさま例文帳に追加

to suddenly laugh  - EDR日英対訳辞書

私はとても気分がさわやかだ。例文帳に追加

I am feeling wonderfully refreshed. - Tatoeba例文

私はとても気分がさわやかだ。例文帳に追加

I am feeling wonderfully refreshed.  - Tanaka Corpus

われわれは洪水に襲われたとき幸いにも無事だった例文帳に追加

we were lucky to be safe when the floodheads hit  - 日本語WordNet

(物事を)無理にわざわざ行うさま例文帳に追加

at great pains  - EDR日英対訳辞書

最も悪いさま例文帳に追加

of a condition of being the worst  - EDR日英対訳辞書

その上にある事柄も加わるさま例文帳に追加

above other things (in excellence)  - EDR日英対訳辞書

物事が移り変わるさま例文帳に追加

of a condition, changing  - EDR日英対訳辞書

煩瑣なことをわずらわしく思う例文帳に追加

to feel resentment  - EDR日英対訳辞書

人を人臭いとも思わぬ例文帳に追加

She makes nothing of people  - 斎藤和英大辞典

人を人臭いとも思わぬ例文帳に追加

She is past all sense of modesty  - 斎藤和英大辞典

人を人臭いとも思わぬ例文帳に追加

She is a cool lot.  - 斎藤和英大辞典

あの子は男を男臭いとも思わぬ例文帳に追加

She makes nothing of men.  - 斎藤和英大辞典

男を男臭いとも思わぬ例文帳に追加

She makes nothing of men.  - 斎藤和英大辞典

猿ってかわいいと思う?例文帳に追加

Do you think monkeys are cute? - Tatoeba例文

山田さんはとても可愛い。例文帳に追加

Yamada is very cute.  - Weblio Email例文集

取り壊された跡もない。例文帳に追加

There were no signs of ruin,  - JACK LONDON『影と光』

最悪な人でも変われると思う?例文帳に追加

Do you think even the worst person can change? - Tatoeba例文

われわれは彼を天才と呼んでも差しつかえないと思った例文帳に追加

We thought we might call him a genius. - Eゲイト英和辞典

斬殺されたとも伝わる。例文帳に追加

It is also said that he was killed with a sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もうひと言だけ(言わせてください).例文帳に追加

One more word.  - 研究社 新英和中辞典

皆さん、今年も終わろうとしています。例文帳に追加

The year is ending, folks. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

金澤(金沢)貞顕(かねさわさだあき)とも。例文帳に追加

He was also called Sadaaki KANESAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最後に笑う者が最も良く笑う。例文帳に追加

He laughs best who laughs last. - Tatoeba例文

例文

最後に笑う者が最も良く笑う。例文帳に追加

He who laughs last laughs best. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS