1016万例文収録!

「タンパク質」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タンパク質の意味・解説 > タンパク質に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タンパク質を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10624



例文

タンパク質およびタンパク質骨格の立体配置を設計するための方法およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR DESIGNING STERIC CONFIGURATION OF PROTEIN AND SKELETON OF PROTEIN - 特許庁

タンパク質の検出・定量方法及びタンパク質の検出・定量用試薬キット例文帳に追加

METHOD FOR DETECTION AND QUANTIFICATION OF PROTEIN, AND REAGENT KIT FOR DETECTION AND QUANTIFICATION OF PROTEIN - 特許庁

タンパク質共役受容体とG16αとの融合タンパク質を用いたリガンド探索法例文帳に追加

METHOD FOR SEARCHING LIGAND USING FUSION PROTEIN OF G- PROTEIN-CONJUGATED RECEPTOR AND G16α - 特許庁

また、膜タンパク質機能測定基板1を用いた膜タンパク質機能測定方法。例文帳に追加

The membrane protein function measuring method using the membrane protein function measuring substrate 1 is also provided. - 特許庁

例文

無細胞タンパク質合成系を用いたリガンド結合タンパク質の製造方法及びその使用例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING LIGAND-BONDED PROTEIN USING CELL-FREE PROTEIN SYNTHETIC SYSTEM AND USE THEREOF - 特許庁


例文

特定の態様において、脊椎動物デルタタンパク質はヒト・タンパク質である。例文帳に追加

A vertebrate Delta protein is a human protein. - 特許庁

ウイルス移動タンパク質に関連する師部タンパク質の機能または役割を検討すること。例文帳に追加

To investigate the function or role of phloem protein relating to a virus transporting protein. - 特許庁

第VIII因子と低密度リポタンパク質レセプター関連タンパク質との相互作用のアンタゴニスト例文帳に追加

ANTAGONIST OF FACTOR VIII INTERACTION WITH LOW-DENSITY LIPOPROTEIN RECEPTOR-RELATED PROTEIN - 特許庁

角層タンパク質の可溶性タンパク質の量比を指標とした肌質の評価方法例文帳に追加

EVALUATION METHOD OF SKIN QUALITY USING QUANTITY RATIO OF SOLUBLE PROTEIN OF HORNY LAYER PROTEIN AS INDEX - 特許庁

例文

タンパク質分画デバイスおよびそれを用いるタンパク質の分画・回収方法例文帳に追加

PROTEIN FRACTIONATION DEVICE, AND PROTEIN FRACTIONATION/RECOVERY METHOD USING THE SAME - 特許庁

例文

TFL1タンパク質に特異的に結合するタンパク質およびその遺伝子、並びにその利用方法例文帳に追加

PROTEIN TO SPECIFICALLY COMBINIE WITH TFL1 PROTEIN, ITS GENE AND USE THEREOF - 特許庁

複合した混合物中のタンパク質またはタンパク質機能の迅速定量分析例文帳に追加

RAPID QUANTITATIVE ANALYSIS FOR PROTEIN OR PROTEIN FUNCTION IN COMPLEX MIXTURE - 特許庁

新規なGタンパク質共役型受容体タンパク質及びその遺伝子の提供。例文帳に追加

To provide a new G protein-conjugated receptor protein and a gene encoding the protein. - 特許庁

TdT結合性新規タンパク質および当該タンパク質をコードする遺伝子例文帳に追加

NEW TdT-BINDING PROTEIN AND GENE ENCODING THE SAME PROTEIN - 特許庁

本発明はさらに、BRCA2^(omi1-5)タンパク質またはその機能的等価物でのタンパク質療法にも関する。例文帳に追加

Protein therapy with BRCA2^(omi1-5) proteins or their functional equivalents is further provided. - 特許庁

好ましくは、糖鎖認識タンパク質または糖鎖認識タンパク質発現細胞をさらに含む。例文帳に追加

Preferably, the kit further comprises a sugar chain-recognizing protein or a cell expressing a sugar chain-recognizing protein. - 特許庁

タンパク質を担体に固定化するための水性組成物、及び担体へのタンパク質の固定化方法例文帳に追加

AQUEOUS COMPOSITION FOR IMMOBILIZING PROTEIN ON CARRIER AND METHOD FOR IMMOBILIZING PROTEIN ON CARRIER - 特許庁

FAD−GDHタンパク質、および該タンパク質を用いたグルコース測定試薬を提供する。例文帳に追加

To provide an FAD-GDH protein and to provide a glucose-measuring reagent using the protein. - 特許庁

シナプトタグミン結合性のRNA結合タンパク質、及び該タンパク質をコードする遺伝子の提供。例文帳に追加

To provide a synaptotagmin-binding and RNA-binding protein, and to provide a gene encoding the same. - 特許庁

融合タンパク質発現用新規DNA及び該DNAを用いたタンパク質の製造方法例文帳に追加

NEW DNA FOR EXPRESSING FUSED PROTEIN AND METHOD FOR PRODUCING PROTEIN USING THE DNA - 特許庁

タンパク質濃度計測用試薬、これを用いたタンパク質濃度計測方法および尿検査方法例文帳に追加

REAGENT FOR MEASURING PROTEIN CONCENTRATION, METHOD FOR MEASURING PROTEIN CONCENTRATION USING IT, AND URINALYSIS - 特許庁

無細胞タンパク質合成用胚芽抽出物の製造方法及び無細胞タンパク質合成方法例文帳に追加

METHOD FOR PREPARING EMBRYO EXTRACT FOR CELL-FREE PROTEIN SYNTHESIS AND METHOD FOR CELL-FREE PROTEIN SYNTHESIS - 特許庁

タンパク質フィルムの製造方法及びそれにより得られるタンパク質フィルム例文帳に追加

PRODUCTION METHOD OF PROTEIN FILM AND PROTEIN FILM OBTAINED THEREBY - 特許庁

活性化MAPKK(Mitogen−activatedproteinkinasekinase)タンパク質と該タンパク質を用いた活性型MAPキナーゼの製造方法例文帳に追加

ACTIVATED MAPKK (MITOGEN-ACTIVATED PROTEIN KINASEKINASE) PROTEIN AND METHOD FOR PRODUCING ACTIVATED-TYPE MAP KINASE USING THE PROTEIN - 特許庁

架橋化されたタンパク質構造体を含む、刺激応答性架橋化タンパク質ミセルの提供。例文帳に追加

To provide a stimulation-responsive cross-linked protein micell containing a cross-linked protein structure body. - 特許庁

本発明はさらに、得られる糖タンパク質、および特に該タンパク質を含む植物宿主系に関する。例文帳に追加

Further provided are a glycoprotein obtained by the method and especially a plant host system containing the protein. - 特許庁

タンパク質の全電子波動関数計算におけるタンパク質立体構造データの前処理法例文帳に追加

METHOD OF PREPROCESSING OF PROTEIN THREE-DIMENSIONAL STRUCTURE DATA IN ALL ELECTRONIC WAVE FUNCTION COMPUTING OF PROTEIN - 特許庁

形質転換細胞、および該細胞を用いたタンパク質の生産方法、並びにタンパク質生産キット例文帳に追加

TRANSFORMED CELL, METHOD FOR PRODUCING PROTEIN BY USING SUCH CELL AND KIT FOR PRODUCING PROTEIN - 特許庁

血管新生に関連するタンパク質および該タンパク質をコードする遺伝子例文帳に追加

PROTEIN WHICH IS RELATED TO BLOOD VESSEL NEOGENESIS AND GENE CODING FOR THE PROTEIN - 特許庁

抽出システム、抽出方法、タンパク質合成システム及びタンパク質合成方法例文帳に追加

EXTRACTION SYSTEM, EXTRACTION METHOD AND SYSTEM AND METHOD FOR SYNTHESIZING PROTEIN - 特許庁

タンパク質加水分解方法および装置、ならびに、タンパク質分析方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR HYDROLYZING PROTEIN, AND, METHOD AND APPARATUS FOR ANALYZING PROTEIN - 特許庁

液状保存可能なタンパク質溶液及びタンパク質溶液の液状での保存方法例文帳に追加

PROTEIN SOLUTION PRESERVABLE IN LIQUID STATE, AND METHOD OF PRESERVING THE PROTEIN SOLUTION IN LIQUID STATE - 特許庁

このタンパク質は、HCV表面タンパク質に結合し得、そして推定HCV細胞性レセプターである。例文帳に追加

The protein is capable of binding to HCV surface proteins and is a putative HCV cellular receptor. - 特許庁

タンパク質固定化用金属微粒子分散液およびタンパク質固定化金属微粒子分散液例文帳に追加

METAL MICRO-PARTICLE DISPERSION FOR IMMOBILIZING PROTEIN AND METAL MICRO-PARTICLE DISPERSION IMMOBILIZING PROTEIN - 特許庁

タンパク質構造解析方法、タンパク質構造解析装置、プログラム、および、記録媒体例文帳に追加

METHOD FOR PROTEIN STRUCTURE ANALYSIS, PROTEIN STRUCTURE ANALYZER, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

大豆由来の乳化したタンパク質及び同タンパク質を稀釈してなる飲料例文帳に追加

EMULSIFIED PROTEIN DERIVED FROM SOYBEAN, AND BEVERAGE OBTAINED BY DILUTING THE PROTEIN - 特許庁

細菌感染を防御する機構に関与するタンパク質及び該タンパク質をコードする遺伝子例文帳に追加

PROTEIN INVOLVED IN MECHANISM FOR DEFENDING BACTERIAL INFECTION AND GENE ENCODING THE PROTEIN - 特許庁

第1のタンパク質性成分は、少なくとも約70重量%のタンパク質を含む。例文帳に追加

The first proteinaceous ingredient includes at least about 70 wt.% of protein. - 特許庁

このタンパク質固定化電極を用いてタンパク質光電変換素子を形成する。例文帳に追加

A protein photoelectric conversion element is formed by using the protein-immobilized electrode. - 特許庁

アドレッシングによりタンパク質を検出するタンパク質の検出方法である。例文帳に追加

The detection method of protein for detecting the protein by addressing is provided. - 特許庁

この固体タンパク質層13は電子伝達タンパク質の単分子膜または多分子膜からなる。例文帳に追加

The solid protein layer 13 includes a monomolecular film or multi-molecular film of the electron transfer protein. - 特許庁

また、タンパク質チップ基材として有用なポリマーおよびタンパク質チップを製造する。例文帳に追加

Also, the invention relates to polymers useful as protein chip substrates and methods of making protein chips. - 特許庁

このタンパク質複合体および融合タンパク質を使用する方法がまた、開示される。例文帳に追加

Methods of using the protein complexes and fusion proteins are also disclosed. - 特許庁

また、膜タンパク質機能測定システム1を用いた膜タンパク質機能測定方法。例文帳に追加

Also, the method for measuring a film protein uses the system 1 for measuring a film protein. - 特許庁

C末端標識タンパク質を用いるタンパク質−分子間相互作用の解析方法例文帳に追加

METHOD FOR ANALYZING PROTEIN-INTERMOLECULAR INTERACTION USING C-TERMINUS LABELED PROTEIN - 特許庁

タンパク質穀物の製造方法及び該方法により得られる低タンパク質穀物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING LOW PROTEIN CEREAL AND LOW PROTEIN CEREAL OBTAINED BY THE SAME - 特許庁

これにより、ユビキチン化タンパク質は、その結合性タンパク質に結合された複合体として得られる。例文帳に追加

In this way, the ubiquitinated protein is obtained as a complex bound to the binding protein. - 特許庁

タンパク質モータ用基板及びその製造方法とタンパク質モータ構造体例文帳に追加

SUBSTRATE FOR PROTEIN MOTORS, METHOD OF PRODUCING SAME, AND PROTEIN MOTOR STRUCTURE - 特許庁

該核酸チップに固定化された核酸からタンパク質を翻訳させる、タンパク質の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the protein is provided by translating the protein from the nucleic acid immobilized on the nucleic acid chip. - 特許庁

例文

新たな糖化タンパク質の量の校正方法を用いた糖化タンパク質の測定方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for measuring glycated protein using a calibration method of an amount of new glycated protein. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS