1016万例文収録!

「タンパク質」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タンパク質の意味・解説 > タンパク質に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タンパク質を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10624



例文

希少糖プシコースを用いたメイラード反応修飾タンパク質、好ましくは卵白タンパク質である。例文帳に追加

The Maillard reaction modified protein, desirably egg white protein, using rare saccharide psicose is provided. - 特許庁

レセプターチロシンキナーゼ標的タンパク質のcDNAクローニング方法及びhGRBタンパク質例文帳に追加

RECEPTOR TYROSINE KINASE TARGET PROTEIN cDNA CLONING METHOD AND hGRB PROTEIN - 特許庁

このタンパク質固定化電極を用いてタンパク質光電変換素子を製造する。例文帳に追加

A protein photoelectric conversion element is manufactured using this protein-immobilized electrode. - 特許庁

ポリフェノール含有タンパク質の製造方法、ポリフェノール含有タンパク質及びその用途例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYPHENOL-CONTAINING PROTEIN, AND POLYPHENOL-CONTAINING PROTEIN AND APPLICATION THEREOF - 特許庁

例文

新規なグアノシン三リン酸(GTP)結合タンパク質共役型のレセプタ—タンパク質例文帳に追加

NEW GUANOSINE TRIPHOSPHATE(GTP)-BINDING PROTEIN CONJUGATED RECEPTOR PROTEIN - 特許庁


例文

本発明の消化器癌検出用血清腫瘍マーカーは、olfactomedin 4タンパク質およびReg IVタンパク質を含む。例文帳に追加

The serum tumor marker for detecting gastrointestinal cancer of the present invention includes olfactomedin 4 protein and Reg IV protein. - 特許庁

GPIアンカー型タンパク質の脂質リモデリングに関与する遺伝子、タンパク質、およびその利用法。例文帳に追加

GENE PARTICIPATING IN LIPID REMODELING OF GPI ANCHOR TYPE PROTEIN, PROTEIN, AND ITS UTILIZATION METHOD - 特許庁

トランスポータータンパク質とアダプタータンパク質を共発現させたトランスジェニック卵母細胞例文帳に追加

TRANSGENIC OOCYTE COEXPRESSING TRANSPORTER PROTEIN AND ADAPTOR PROTEIN - 特許庁

Gタンパク質共役型受容体に機能的に共役するG_αq-ガストデューシンキメラGタンパク質例文帳に追加

The G_αq-gustducin chimera G protein functionally conjugating with a G protein-conjugating type receptor is provided. - 特許庁

例文

可溶性ニューロピリン(sNP)タンパク質、および該タンパク質をコードするcDNAの提供。例文帳に追加

To provide a soluble neuropilin protein (sNP) and cDNA encoding the protein. - 特許庁

例文

神経細胞の増殖に関連するタンパク質および該タンパク質をコードする遺伝子例文帳に追加

PROTEIN RELEVANT TO PROLIFERATION OF NEUROCYTE AND GENE CODING FOR THE PROTEIN - 特許庁

三量体キメラタンパク質およびキメラタンパク質を含有するコラーゲンマトリックス例文帳に追加

TRIMER CHIMERIC PROTEIN AND COLLAGEN MATRIX CONTAINING CHIMERIC PROTEIN - 特許庁

ヒト多形性上皮ムチンコアタンパク質およびそのタンパク質をコードする核酸例文帳に追加

HUMAN POLYMORPHIC EPITHELIAL MUCIN CORE PROTEIN AND NUCLEIC ACID ENCODING THE SAME PROTEIN - 特許庁

植物型糖鎖を持つ糖タンパク質を動物型糖鎖を持つ糖タンパク質に変換する方法例文帳に追加

METHOD FOR CONVERTING GLYCOPROTEIN HAVING PLANT TYPE SUGAR CHAIN INTO GLYCOPROTEIN HAVING ANIMAL TYPE SUGAR CHAIN - 特許庁

組換えタンパク質、DNA分子、組換えベクター、形質転換体、および組換えタンパク質の製造方法例文帳に追加

RECOMBINANT PROTEIN, DNA MOLECULE, RECOMBINANT VECTOR, TRANSFORMANT AND METHOD FOR PRODUCING RECOMBINANT PROTEIN - 特許庁

酸化傷害タンパク質解析用タグ、及び該タグを用いる酸化傷害タンパク質の検出方法例文帳に追加

TAG FOR OXIDATION-DAMAGED PROTEIN ANALYSIS AND DETECTION METHOD OF OXIDATION-DAMAGED PROTEIN USING THE TAG - 特許庁

新規なアポトーシス調整タンパク質、そのタンパク質をコードするDNAおよびその使用方法例文帳に追加

NEW APOPTOSIS-MODULATING PROTEIN, DNA ENCODING THE PROTEIN AND METHOD FOR USING THE DNA - 特許庁

そして,タンパク質Aと結合するタンパク質Xをユビキチン修飾化することにより分解する。例文帳に追加

Thereby, a protein X binding to the protein A is hydrolyzed by modification with the ubiquitin. - 特許庁

ユビキチン化タンパク質からユビキチンを外しタンパク質を回収する方法例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING PROTEIN BY RELEASING UBIQUITIN FROM UBIQUITINATED PROTEIN - 特許庁

アスベスト結合タンパク質のスクリーニング方法、並びにアスベスト結合タンパク質およびその利用例文帳に追加

SCREENING METHOD OF ASBESTOS-BONDABLE PROTEIN, ASBESTOS-BONDABLE PROTEIN, AND UTILIZATION THEREOF - 特許庁

具体的には、AGO4タンパク質に代表されるAGOファミリータンパク質を挙げることができる。例文帳に追加

Concretely, AGO family protein represented by AGO4 protein may be cited. - 特許庁

タンパク質のリフォールディング添加剤及びそれを用いたタンパク質の再生方法例文帳に追加

PROTEIN REFOLDING ADDITIVE AND METHOD FOR REFOLDING PROTEIN USING THE SAME - 特許庁

klothoタンパク質および抗klothoタンパク質抗体ならびにそれらの用途例文帳に追加

KLOTHO PROTEIN AND ANTI-KLOTHO PROTEIN ANTIBODY AND USE OF THEM - 特許庁

外来タンパク質の発現用遺伝子カセットおよび外来タンパク質の製造方法例文帳に追加

GENE CASSETTE FOR EXPRESSING FOREIGN PROTEIN AND METHOD FOR PRODUCING FOREIGN PROTEIN - 特許庁

該形質転換体で発現したタンパク質を回収することを含む、タンパク質の生産方法。例文帳に追加

The production method of the protein includes collecting the protein expressed in the transformant. - 特許庁

p85との結合活性を有するタンパク質、およびそのタンパク質をコードする核酸等例文帳に追加

PROTEIN HAVING BINDING ACTIVITY TO p85 AND NUCLEIC ACID OR THE LIKE ENCODING THE SAME PROTEIN - 特許庁

新規タンパク質及び該アミノ酸配列に対応する塩基配列並びに該タンパク質の製造法例文帳に追加

NEW PROTEIN, BASE SEQUENCE CORRESPONDING THE AMINO ACID SEQUENCE AND PRODUCTION OF THE PROTEIN - 特許庁

微生物ストレスタンパク質のペプチド断片、および該タンパク質もしくは断片の使用例文帳に追加

PEPTIDE FRAGMENT OF MICROBIAL STRESS PROTEIN AND USE OF THE PROTEIN OR FRAGMENT - 特許庁

糖化タンパク質の検出方法および糖化タンパク質の検出のためのバイオセンサーチップ例文帳に追加

METHOD OF DETECTING GLYCOSYLATED PROTEIN AND BIOSENSOR CHIP FOR DETECTING GLYCOSYLATED PROTEIN - 特許庁

酸性水可溶性タンパク質の製造方法及び酸性水可溶性タンパク質例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ACIDIC WATER-SOLUBLE PROTEIN, AND ACIDIC WATER-SOLUBLE PROTEIN - 特許庁

タンパク質配列アラインメントからのタンパク質機能サブタイプの分析および予想例文帳に追加

ANALYSIS AND ESTIMATION OF PROTEIN FUNCTION SUBTYPE FROM PROTEIN SEQUENCE ALIGNMENT - 特許庁

GSK−3のインヒビター、およびGSK−3βタンパク質およびタンパク質複合体の結晶構造例文帳に追加

INHIBITOR OF GSK-3, AND CRYSTAL STRUCTURE OF GSK-3β PROTEIN, AND PROTEIN COMPLEX - 特許庁

植物抵抗性タンパク質及び当該タンパク質をコードする遺伝子、並びにその利用例文帳に追加

PLANT-RESISTING PROTEIN, GENE ENCODING THE PROTEIN AND UTILIZATION THEREOF - 特許庁

タンパク質の測定方法、肝疾患の検査方法および糖タンパク質定量用試薬例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING GLYCOPROTEIN, METHOD FOR INSPECTING LIVER DISEASE AND REAGENT FOR QUANTIFICATION OF GLYCOPROTEIN - 特許庁

バチルス属に属する50℃以上の温度下でタンパク質を分解できる好熱性タンパク質分解菌。例文帳に追加

The thermophilic protein-degrading bacterium belongs to the genus Bacillus and degrades the proteins at50°C. - 特許庁

また、イヌTSLPタンパク質の特異的なエピトープを含むタンパク質のペプチド断片を開示する。例文帳に追加

Peptide fragments of the protein that comprise specific epitopes of the canine TSLP protein are also disclosed. - 特許庁

タンパク質の糖化度の評価方法及びタンパク質の糖化抑制・改善剤の評価方法例文帳に追加

EVALUATION METHOD OF GLYCATION DEGREE OF PROTEIN, AND EVALUATION METHOD OF GLYCATION SUPPRESSING/IMPROVING AGENT OF PROTEIN - 特許庁

治療用タンパク質生成のための宿主細胞タンパク質ノックアウト細胞例文帳に追加

HOST CELL PROTEIN KNOCK-OUT CELL FOR PRODUCING THERAPEUTIC PROTEIN - 特許庁

抗ウイルスタンパク質遺伝子ノックダウンによる有用タンパク質高発現カイコおよびその利用例文帳に追加

USEFUL PROTEIN-HIGHLY EXPRESSING SILK WORM BY ANTI-VIRAL PROTEIN GENE KNOCKDOWN, AND UTILIZATION THEREOF - 特許庁

球状粒子を形成する新規タンパク質、及びそのタンパク質をコードする新規遺伝子例文帳に追加

NEW PROTEIN FORMING SPHERICAL PARTICLE AND NEW GENE ENCODING THE PROTEIN - 特許庁

実質的に純粋なSLAMタンパク質または組換えSLAMタンパク質、あるいはそのペプチドフラグメント。例文帳に追加

The invention relates to the a substantially pure or recombinant SLAM protein or peptide fragment thereof. - 特許庁

植物抵抗性タンパク質及び当該タンパク質をコードする遺伝子、並びにその利用を提供する。例文帳に追加

To provide a plant-resisting protein, a gene encoding the protein and the utilization thereof. - 特許庁

HIV−1TAT及び/又はNEFタンパク質を含んで成る融合タンパク質例文帳に追加

FUSION PROTEIN COMPRISING HIV-1TAT AND/OR NEF PROTEIN - 特許庁

タンパク質凝集防止剤、それを用いたタンパク質凝集防止方法および検体分析用具例文帳に追加

PROTEIN AGGREGATION PREVENTION AGENT, PROTEIN AGGREGATION PREVENTION METHOD USING IT, AND SPECIMEN ANALYSIS TOOL - 特許庁

Mab21L1タンパク質およびそのタンパク質をコードする遺伝子を提供する。例文帳に追加

Mab21L1 protein and a gene encoding the protein are obtained. - 特許庁

組換えタンパク質発現用ベクター、組換え微生物、および組換えタンパク質の製造方法例文帳に追加

VECTOR FOR EXPRESSING RECOMBINANT PROTEIN, RECOMBINANT MICROORGANISM, AND METHOD FOR PRODUCING RECOMBINANT PROTEIN - 特許庁

タンパク質含有有機無機複合ヒドロゲル及びその製造方法、並びにタンパク質の安定化方法例文帳に追加

PROTEIN CONTAINING ORGANIC INORGANIC COMPOUND HYDROGEL, METHOD OF PRODUCING THE SAME, AND METHOD OF STABILIZING PROTEIN - 特許庁

シャペロニン−タンパク質複合体及びその製造方法、並びに目的タンパク質の製造方法例文帳に追加

CHAPERONIN-PROTEIN CONJUGATE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING THE AIMED PROTEIN - 特許庁

タンパク質分解酵素切断配列を含有するタンパク質分解酵素用基質及びその発現用ベクター例文帳に追加

SUBSTRATE FOR PROTEASE CONTAINING PROTEASE-CLEAVING SEQUENCE AND EXPRESSION VECTOR THEREOF - 特許庁

例文

標的タンパク質に与える影響が最小限である蛍光タンパク質を提供すること。例文帳に追加

To provide a fluorescent protein minimally affecting a target protein. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS