意味 | 例文 (9件) |
ハイパー テキストの参照の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 9件
UR マクロ (URI/URL ハイパーテキスト参照の開始), UE マクロ (終了),UN マクロ (参照用ターゲットの指定) も利用できる。例文帳に追加
The macros UR (starting a URI/URL hypertext reference), UE (ending one), and UN (identifying a target for a reference) are also available. - JM
1つの共用ディスプレイ上のハイパーテキストドキュメントに対して複数のユーザがアクセスおよび参照することができるようにする。例文帳に追加
To enable a plurality of users to access or refer to a hypertext document on one shared display. - 特許庁
目的ハイパーテキスト部19と検索用ハイパーテキスト部17を相互参照可能にし、検索結果として得られたハイパーリンクとそのリンク先の情報に基づいて目的ハイパーテキスト部19の構造の再構成を行うことで、簡略化された情報と、簡略されていない情報を並行して利用でき、選択に必要な情報をより適切にユーザに提供することができる。例文帳に追加
Thus, it is possible to use the simplified information and the non- simplified information in parallel, and to more properly provide the user with information necessary for the selection. - 特許庁
サーバ108は、クライアントPCの画面上に表示される文字認識結果の文字列と、前記画像データにおける前記文字列に該当する部分が表示される画面(ハイパーテキスト参照先画面)とをハイパーテキストを用いて関連付ける。例文帳に追加
The server 108 associates the character string of the character recognition result displayed on the screen of the client PC and a screen (hype-text reference destination screen) where the section corresponding to the character string of the image data is displayed by using the hyper-text. - 特許庁
WWWなどのハイパーテキストシステムにおいて、ユーザがどのようなページを参照元としてURLページを参照しているかを集計し、その参照元のリストをユーザに提示する。例文帳に追加
To sum up which URL pages are referred to by a user as the origins of reference, and to present the list of the origins of reference to the user in a hyper-text system such as a WWW. - 特許庁
ハイパーリンク遷移頻度獲得手段104は、ハイパーテキスト102の各ページ組について、アクセス履歴情報103を参照してページ間(つまり、ハイパーリンクの)遷移頻度を算出する。例文帳に追加
A hyper-link transition frequency acquiring means 104 calculates inter-page (that is, hyper link) transition frequency by referring to access history information 103 for each page set of a hyper text 102. - 特許庁
更に、システム用HTML92aは、一部のファイルが読み込み可能となっており、ユーザーはホストコンピュータ等において、前記ハイパーテキスト型の表示情報のリンク先等の関連付けを変更し、例えばユーザーが頻繁に参照する項目等を上位の階層にする。例文帳に追加
Moreover, a part of file is readable in the HTML 92a for the system so that a user can change the related destination of link of the hyper-text type display information by a host computer or the like, and set the items to be frequently referred to by the user in the upper rank hierarchy. - 特許庁
参照要素検索手段4は、ハイパーテキストの各構成要素をテキストプレーンとイメージプレーンからなるプレーンの解析時におけるアクティブプレーンの番号と、各プレーンの構成要素情報及び表示開始位置情報からアクティブプレーンの中の他プレーンへの参照要素を検索する。例文帳に追加
A reference element retrieval means 4 retrieves each composition element of a hypertext from the number of an active plane at the time of analyzing a plane consisting of a text plane and an image plane, and reference elements to other planes in the active plane from composition element information and display start position information of each plane. - 特許庁
意味 | 例文 (9件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |