1016万例文収録!

「ロスモ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ロスモに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ロスモを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

ロスモーター例文帳に追加

CROSS MOTOR - 特許庁

スパンロスモニタシステム及びスパンロスモニタ方法例文帳に追加

SPAN LOSS MONITORING SYSTEM AND SPAN LOSS MONITORING METHOD - 特許庁

ロスモーダル学習装置及び認識処理方法例文帳に追加

CROSS MODAL LEARNING DEVICE AND METHOD FOR RECOGNITION PROCESSING - 特許庁

ロスモンド・トムソン症候群の特徴を示すマウス及びその作製方法例文帳に追加

MOUSE EXHIBITING CHARACTERISTIC OF ROTHMUND-THOMSON SYNDROME AND METHOD FOR PREPARING THE SAME - 特許庁

例文

ロスモノポールアンテナ10Cに近接させて他のアンテナも設置可能である。例文帳に追加

Another antenna can be provided closely to the cross monopole antenna 10C. - 特許庁


例文

印刷部13は印刷データをグロスモードや文字モードで用紙に線速を切換え印刷する。例文帳に追加

A printing part 13 prints the printing data on a paper by switching linear speeds on a gloss mode and on a character mode. - 特許庁

モード判別部9は印刷データの頁毎にグロスモードや文字モードを判別する。例文帳に追加

A mode discriminating part 9 discriminates the gloss mode and the character mode on every page of the printing data. - 特許庁

設計工数を削減でき、一波妨害受信時のみならず二波妨害受信時にもクロスモジュレーションを効果的に抑制することを可能にする。例文帳に追加

To reduce design man-hours and to effectively suppress cross modulation not only during receiving one-wave interference but also during receiving two-wave interference. - 特許庁

インタディジタル電極12の電極面積Sは、弾性表面波素子1のインタモジュレーション値又はクロスモジュレーション値との相関に基づいて、所望のインタモジュレーション値又はクロスモジュレーション値が得られるように設定される。例文帳に追加

The electrode area S of the interdigital electrodes 12 is selected so as to obtain a desired intermodulation or cross modulation value on the basis of the correlation with the intermodulation or cross modulation value of the surface acoustic wave element 1. - 特許庁

例文

それ以外にも古注の一つ、『白造紙』に「サクヒト」、「サムシロ」、「スモリ」といった巻名が、また藤原為氏の書写と伝えられる源氏物語古系図に、「法の師」、「すもり」、「桜人」、「ひわりこ」といった巻名が見える。例文帳に追加

An ancient commentary known as "Hakuzoshi" makes reference to chapters called 'Sakuhito', 'Samushiro', and 'Sumori', and an old edition of The Tale of Genji that is said to have been copied by FUJIWARA no Tameuji mentions chapters called 'Norinoshi,' 'Sumori,' 'Sakurabito' and 'Hiwariko'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

あらゆる送り駆動条件でロストモーションを適切に補正し得るNC工作機械のロスモーション補正方法及びNC工作機械を提供する。例文帳に追加

To provide a lost-motion correction method for an NC machine tool which can adequately correct a lost motion under all feeding-driving conditions, and also provide an NC machine tool. - 特許庁

このようにして、本発明によるクロスモーダル学習装置10は、教師データに基づかず自己教師的にパラメータ最適化を行うので、環境の変化に対して柔軟に適合する。例文帳に追加

Since the invented cross modal learning device 10 optimizes parameters like self-teacher without using teacher data, the device is flexibly fitted into environmental changes. - 特許庁

このようにすることにより、ユーザが印刷データを解析しなくても、入力された印刷データ1001、1201の特性に応じて、グロスモードと透明トナーモードとを、適切に且つ自動的に切り替えることが可能となる。例文帳に追加

Thus, even if a user does not analyze print data, a gloss mode can be appropriately and automatically changed over to a transparent toner mode and vice versa in accordance with characteristics of input print data 1001 and 1201. - 特許庁

印刷制御部1は、印刷データの各頁を当該判別モードに関連付けた頁データで管理し、グロスモードで印刷データ頁をまとめて印刷部13を印刷制御する。例文帳に追加

A printing controlling part 1 manages each page of the printing data by the page data related to the discriminated mode, and controls printing of the printing part 13 by collecting the printing data page by the gloss mode. - 特許庁

プリンタコントローラは、定着モードとして「高グロスモード」を選択した場合、ラインパターン判別機能(処理302)によって画像データをラインパターン部と非ラインパターン部とに分離する。例文帳に追加

The printer controller separates image data into a line pattern section and a nonline pattern section by a line pattern discriminating function (processing 302), when a high gloss mode is selected as the fixing mode. - 特許庁

所望のインタモジュレーション値又はクロスモジュレーション値が得られる弾性表面波素子及びその製造方法、並びに弾性表面波デュプレクサを提供する。例文帳に追加

To provide a surface acoustic wave element capable of obtaining a desired intermodulation or cross modulation value and a manufacturing method thereof, and a surface acoustic wave duplexer. - 特許庁

例文

CMYK値が0%である白色のピクセルの出現頻度がグロスモード境界値1402以下である場合には、現像したCMYKトナーに対し、通常の速度よりも減少した速度でゆっくり定着を行うことにより、CMYKトナーに対してグロスを与える。例文帳に追加

When the frequency of appearance of a white pixel having a CMYK value of 0% is not larger than a gloss mode boundary value of 1402, gloss is provided to CMYK toner by carrying out slow fixation at a reduced speed relative to a normal speed to developed CMYK toner. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS