1016万例文収録!

「丹詠」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 丹詠に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

丹詠の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

その歌は藤原為忠の家集「後守為忠朝臣家百首」などに多く収録されている。例文帳に追加

Many of his poems are included in the 'Tanba no kami Tametada asonke no hyakushu' a collection of Tametada Ason family poems.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1人でんだ百首歌は960年(天徳4年)曾禰好忠の家集「曾集」のなかの『百ちの歌』に始まるとされる。例文帳に追加

It is believed that the first set of one hundred poems by an individual poet was "Hyakuchi no Uta" (ちの) composed in 960 as part of the 'Sotanshu,' the personal poetry collection of SONE no Yoshitada.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌合に歌を進することになった小式部内侍に、四条中納言(藤原定頼)が「後のお母さん(和泉式部は当時、夫の任国である後に下っていた)の所に、代作を頼む使者は出しましたか。使者は帰って来ましたか」などと意地の悪い質問をしたのに対し、その場でんだ歌とされている。例文帳に追加

When she was to present a poem, Shijo Chunagon (vice-councilor of state - FUJIWARA no Sadayori) asked her maliciously 'if she had already sent a messenger to her mother in Tango (Izumi Shikibu lived in Tango, where her husband was working) in order to ask her to compose a poem instead, and if the messenger had already come back yet,' so it is said that she composed a poem on the spot.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-歌人、田捨女(今の波市、江戸時代の女六歌仙の一人)が6歳で「雪の朝二の字二の字の下駄のあと」とむ。例文帳に追加

Haiku written by Densutejo (present-day Tanba City; one of the female Rokkasen (female six famous poets) in the Edo period) at the age of six was 'Yuki no asa, Ni-no-ji Ni-no-ji no, Geta no ato (which means that in the morning of snowy day, a trace of Geta remains in the shape of figure 2 (2 is described as in Japanese character)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1599年(慶長4)に幽斎が烏丸光広や中院通勝らを招いて天橋立見物の和歌会をした際にも加わり、忠隆がんだ和歌短冊が後の智恩寺に現存する。例文帳に追加

He participated in a poetry gathering held by Yusai to appreciate the view of Amanohashidate in 1599, during which Mitsuhiro KARASUMARU, Michikatsu NAKANOIN and others were invited, after which, a tanzaku (long, narrow card on which Japanese poems are written vertically) which was written by Tadataka, remained in Chionji Temple in Tango Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS