1016万例文収録!

「凭れかかる」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 凭れかかるの意味・解説 > 凭れかかるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

凭れかかるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

立ち姿勢での人体の腰から背中にかけての接触部分に違和感や疲労感を与えずに、長時間にわたって楽に凭れかかることができる立ち姿勢凭れ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a posture leaning apparatus which allows comfortable leaning over a long period of time without giving a feeling of incompatibility or fatigue to a contact part from the lower back to the back of a human body in a standing posture. - 特許庁

そして、かかる凭れインナーシェル31の相対動作を許容する動作空間Zを、背凭れインナーシェル31とアウターカバー9との間に間隙をあけて確保することとした。例文帳に追加

The space for motion to permit the relative motion of the backrest inner shell 31 is secured by forming a gap between the backrest inner shell 31 and the outer cover 9. - 特許庁

ヘッドレスト4には、その格納位置状態時にシートバック2の背凭れ面上に位置して、着座者Pの背部Pbがシートバック2に凭れ掛かる移動を阻止できる着座阻止部材5が連結されている。例文帳に追加

A seating preventing member 5 positioned on a seat back surface of a seat back 2 in the storage position state and capable of preventing movement of a back part Pb of the seated person P to lean against the seat back 2 is connected to the headrest 4. - 特許庁

人が凭れかかることで磁気的な作用を受け、人体の血液の流れを良くし、人体の健康状態の向上に有効なクッションを提供する。例文帳に追加

To provide a cushion improving the blood flow of a human body, and effective in improving the health by applying a magnetism to a person laying on it. - 特許庁

例文

座や背凭れ自体を容易に基準姿勢に自己復帰させる得るものは所望姿勢にロックして使用することができないという課題、並びに、座や背凭れを所望姿勢にロックすることができるものは基準姿勢に戻すのに手間がかかるという課題を総合的に解消し得る椅子を提供する。例文帳に追加

To provide a chair capable of generally solving the problem that a chair whose seat and backrest themselves can be self-returned to a reference attitude cannot be locked in a desired attitude to be used and the problem that it takes time and labor to return the chair whose seat and backrest can be locked in the desired attitude to the reference attitude. - 特許庁


例文

着座姿勢から僅かに腰を浮かせて軽い前傾姿勢を着座者が維持したい場合に、椅子の座と背凭れとを連動させることにより、着座者の足にかかる負担を小さくすると共に、座と背凭れとによって安定的にその姿勢を支えることを可能とする。例文帳に追加

To reduce burdens on the feet of a sitting person and to stably support the posture of the sitting person by a seat and a backrest of a chair by linking the seat and backrest when the sitting person wants to maintain the posture of slightly tilting forward by slightly floating the hips from a sitting posture. - 特許庁

人が背もたれ2に凭れ掛かると、補助フレーム9は前傾し、背支持フレーム7はその前端を中心に下向き回動し、座支持フレーム8はその上端を中心に手前に回動する。例文帳に追加

When a person leans on the backrest 2, the auxiliary frame 9 is tilted forwards, the back support frame 7 is turned downwards centering on the front end, and the seat support frame 8 is turned to the front centering on the upper end. - 特許庁

本発明に係る椅子は、背凭れ4の後傾動作と前記座3の後端部32の下降動作とを連動させるためのシンクロチルト機構を備えてなる椅子である。例文帳に追加

The chair includes a synchronous tilting mechanism for linking the back tilting operation of a backrest 4 and the lowering operation of the rear end part 32 of a seat 3. - 特許庁

前記プロテクタ19と前記柱状部材18との間には、乗員が凭れかかる程度の荷重が入力した時に、弾力的にプロテクタ19を保持可能なると共に、二次衝突荷重がプロテクタ19に入力された時に、該荷重で前記柱状部材18を回転させて、前記ヘッドレストを前側FRに移動せしめることが可能なるスプリング21が介在されてなる。例文帳に追加

A spring 21 which will become able to resiliently hold the protector 19 when such load as an occupant laying upon is applied, also will become able to advance the head rest to the front side FR by rotating the columnar member 18 under the weight, is intervened between the protector 19 and the columnar member 18. - 特許庁

例文

凭れフレームに対するヘッドレストとその回動中心と高さ調節機構とのバランスをよくすることにより、ヘッドレストに掛かる後向きの負荷に対して、強力に対抗することができるとともに、ヘッドレスト支持杆の上方への突出量を極力小さくすることができるようにした椅子のヘッドレスト装置を提供する。例文帳に追加

To provide a headrest device of a chair which can strongly resist a backward load to the headrest by improving balance between the headrest, its turning axis and a height adjustment mechanism relative to a backrest frame, and can minimize upward projecting amount of a headrest supporting rod as much as possible. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS