1016万例文収録!

「和敬」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和敬に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

和敬を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

注意: 「和敬清寂」という四字熟語は、「和敬静寂」と書かれることが多いが、この「静」の字は誤り。例文帳に追加

Note: The four-Chinese character idiom Wakei Seijaku () is often mistakenly written as 静寂.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和敬という,茶会での主客の心得例文帳に追加

in the Japanese tea ceremony, the action of host and guests humbling themselves in order to show respect - EDR日英対訳辞書

和敬清寂という,茶道における心得例文帳に追加

harmony, prudence, purity and tranquility as the regulations of the Japanese tea-ceremony  - EDR日英対訳辞書

また和敬会(十六羅漢会)のメンバーとして持ち回り茶会を催すなどした。例文帳に追加

In addition, he took turns hosting chakai (tea party) as a member of Wakeikai (also known as Juroku Rakan Circle [literally, a circle of 16 disciples]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

和敬清寂(わけいせいじゃく)とは、茶道において強調されている標語で、特に千家では千利休の定めた「四規」として重要視している。例文帳に追加

Wakei Seijaku (literally meaning harmony, respect, purity and tranquility) is a slogan emphasized in Sado (Japanese tea ceremony), which is particularly respected in the House of Sen through the 'Shiki' (Four Principles of Tea) as laid down by SEN no Rikyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

この際に大徳寺派の臨済宗寺院が大きな役割を果たし、利休流茶道の根本とされる「和敬清寂」という標語もこの過程で生み出された。例文帳に追加

The Rinzai Sect temples of the Daitokuji School greatly contributed to this, and 'wakei seijaku' (harmony, respect, purity, and tranquility), the motto that was considered to be fundamental to sado of the Rikyu School was created in this process.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

近年の町田忠三氏の研究「『南方録』成立背景と利休虚像の誕生」(『茶の湯文化学』9号所収/2004)では、「和敬清寂」という言葉を作ったのが大徳寺273世の大心義統(1657-1730)であるという可能性を検討している。例文帳に追加

The recent study by Chuzo MACHIDA, 'The Background of the Establishment of the Nanpo-roku (the Secret Book of Rikyu) and the Birth of the Rikyu Myth' (reported in "No.9 of Chanoyu Bunka-Gaku (The Study of the Culture of Tea Ceremony), 2004), pursues the possibility that the term 'Wakei Seijaku' should be attributed to Daishin Gito (1657 - 1730), the 273rd chief priest of Daitoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS