小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Noteとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 (短い)記録、覚え書き、メモ、原稿、(略式の)短い手紙、(正式な)文書、通達、(本文の)注、注釈、紙幣

コア 記されたもの
音節note 発音記号・読み方
/nóʊt(米国英語), nˈəʊt(英国英語)/

Noteの
品詞ごとの意味や使い方

Noteの
変形一覧

動詞:noting(現在分詞) noted(過去形) noted(過去分詞) notes(三人称単数現在)
名詞:notes(複数形)

Noteの
イディオムやフレーズ

Noteの学習レベル

レベル1英検3級以上の単語学校レベル中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア220点以上の単語

研究社 新英和中辞典での「Note」の意味

note

音節note 発音記号・読み方/nóʊtnˈəʊt/発音を聞く
名詞

1

可算名詞


a

(短い)記録 《★【比較】 日本語の「ノートつまり帳面」(notebook) の意味はない》.


2

可算名詞


3

可算名詞 (本文の)注釈.


4

可算名詞


5

可算名詞


The note was too high to hear. その(楽器の)聞くには高すぎる.

c

[通例単数形で] 〔…を示す調子気配; 〔…の〕特色特徴of〕.


There was a note of anxiety in his voice. 彼のには不安な調子感じられた.

d

音楽 音符; (ピアノなどの)(けん), キー.


6

可算名詞 (句読点などの)符号記号.


7

不可算名詞 注意注目.


take note (of…) (…に)注意[注目]する.

8

不可算名詞 [of note で]


a person of note 名士.

名詞としての「note」のイディオムやフレーズ
compáre nóteshít the ríght nóte
màke a méntal nótestríke a nóte of…
stríke the ríght nóte
動詞 他動詞

1

〔+目的語(+down)〕〈…を〉書き留める.


Note what I say. 私の言うことをよく聞いてください.

b

〔+that〕〈…ということに〉注意する特に言及する,〈…ということを〉特筆する.


c

〔+wh. / +wh.+to do〕〈…かに〉注意する特に言及する,〈…かを〉特筆する.


3

a

…に気づく,〈…を〉認める 《★【比較】 notice のほうが口語的》.


b

〔+目的語+doing〕〈…が〉〈…するのに〉気づく.


He noted a numbness creeping into his fingers. 彼はしびれにくるのに気がついた.

c

〔+(that)〕〈…ということに〉気づく.


ラテン語 notaしるし」から]

映画・音楽のほかの用語一覧

音楽

「Note」を含む例文一覧

該当件数 : 6153



例文

a person of note発音を聞く 例文帳に追加

名士. - 研究社 新英和中辞典

a side note例文帳に追加

傍注 - Eゲイト英和辞典

a family of note例文帳に追加

名家 - Eゲイト英和辞典

a brief note発音を聞く 例文帳に追加

短い手紙. - 研究社 新英和中辞典

a convertible note発音を聞く 例文帳に追加

兌換券. - 研究社 新英和中辞典

a thank‐you note発音を聞く 例文帳に追加

礼状. - 研究社 新英和中辞典

例文

a threatening note発音を聞く 例文帳に追加

脅迫状. - 研究社 新英和中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Note」の意味

note

音節note発音記号・読み方nóʊt変化~s{-ts}~s{-ts}; not・ed{~ɪd}; not・ing
コアされたもの
覚え書き名詞1
短い手紙名詞2
名詞3
紙幣名詞5
書き留める他動詞1
注意注目する他動詞2

名詞
1覚え書きメモ;((ふつう~s))(演説講義などの原稿草案要旨;(旅行などの手記
2短い手紙…に関する〉(外交上の文書通達覚え書き〈about/on〉
3注釈備考
4簡単な情報の報告研究ノート
5((おもに))紙幣bank note)((())bill);(約束手形契約証書
6((かたい))注目著名重要性
7((ふつうa [the] ~))
a特徴特質性質しるし徴候
b語気話しぶり考え方態度気分調子
8a鳥のさえずり;(動物などの鳴き声
b(())(楽器の音調音色((())tone);(ピアノの)(けん)
c音楽音符

動詞
他動詞

ハイパー英語辞書での「Note」の意味

note


研究社 英和コンピューター用語辞典での「Note」の意味

note

名詞
【2】 , 注解.
【3】 注意, 注目.
動詞

科学技術論文動詞集での「Note」の意味

機械工学英和和英辞典での「Note」の意味

note

和英河川・水資源用語集での「Note」の意味

note

注記地図

和英図学用語辞書での「Note」の意味

note

日本語WordNet(英和)での「Note」の意味

note

動詞
1

2

3

4

名詞
1

2

3

4

5

6

7

he peeled off five one-thousand-zloty notes 彼は1,000ズウォティ5枚剥ぎ取っ
8

9

日英固有名詞辞典での「Note」の意味

Note

日本人苗字

野手


Note

地名
地名読み方
野手のて

Weblio英語表現辞典での「Note」の意味

note

訳語 注記事項

Weblio専門用語対訳辞書での「Note」の意味

Note


NOTE

注記

カテゴリ 技術用語


note

注記

カテゴリ 自動車用語

注記欄

カテゴリ 金型用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「Note」の意味

Note


Note (typography)


note


note


note


note

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「Note」の意味

note

発音

語源 1

From Middle English note, from 古期英語 not, nōt (note, mark, sign) and Old French note (letter, note), both from Latin nota (mark, sign, remark, note).

名詞

note (countable かつ uncountable, 複数形 notes)

  1. A symbol or annotation.
    1. A mark or token by which a thing may be known; a visible sign; a character; a distinctive mark or feature; a characteristic quality.
    2. A mark, or sign, made to call attention, to point out something to notice, or the like; a sign, or token, proving or giving evidence.
    3. A brief remark; a marginal comment or explanation; hence, an annotation on a text or author; a comment; a critical, explanatory, or illustrative observation.
  2. A written or printed communication or commitment.
    1. A brief piece of writing intended to assist the memory; a memorandum; a minute.
      I left him a note to remind him to take out the trash.
    2. A short informal letter; a billet.
    3. (academic) An academic treatise (often without regard to length); a treatment; a discussion paper; (loosely) any contribution to an academic discourse.
    4. A diplomatic missive or written communication.
    5. (finance) A written or printed paper acknowledging a debt, and promising payment
      a note of hand
      a negotiable note
    6. (obsolete) A list of items or of charges; an account.
    7. A piece of paper money; a banknote.
      I didn't have any coins to pay with, so I used a note.
      Synonym: bill
    8. (extension) A small size of paper used for writing letters or notes.
  3. (music) A sound.
    1. A character, variously formed, to indicate the length of a tone, and variously placed upon the staff to indicate its pitch.
    2. A musical sound; a tone; an utterance; a tune.
    3. (by extension) A key of the piano or organ.
    4. (by extension) A call or song of a bird.
  4. (uncountable) Observation; notice; heed.
  5. (uncountable) Reputation; distinction.
    a poet of note
  6. A critical comment.
    Your performance was fantastic! I have just one note: you were a little flat in bars 35 and 36.
  7. (obsolete) Notification; information; intelligence.
  8. (obsolete) Mark of disgrace.
同意語
派生語

参考

語源 2

From Middle English note (use, usefulness, profit), from 古期英語 notu (use, enjoyment, advantage, profit, utility), from Proto-West Germanic *notu, from Proto-Germanic *nutō (enjoyment, utilisation), from Proto-Indo-European *newd- (to acquire, make use of). Cognate with West Frisian not (yield, produce, crop), Dutch genot (enjoyment, pleasure), Dutch nut (usefulness, utility, behoof), German Nutzen (benefit, usefulness, utility), Icelandic not (use, noun). Related also to 古期英語 notian (to enjoy, make use of, employ), 古期英語 nēotan (to use, enjoy), Old High German niozan (to use, enjoy), Modern German benutzen (to use). Related to nait.

別の表記

名詞

note (usually uncountable, 複数形 notes)

  1. (uncountable, UK dialectal, Northern England, Ireland, Scotland) That which is needed or necessary; business; duty; work.
  2. (UK dialectal, Northern England, Ireland, Scotland) The giving of milk by a cow or sow; the period following calving or farrowing during which a cow or sow is at her most useful (i.e. gives milk); the milk given by a cow or sow during such a period.
派生語

Further reading

アナグラム

Latin

Weblio例文辞書での「Note」に類似した例文

note

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

note.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Note」を含む例文一覧

該当件数 : 6153



例文

a delivery note発音を聞く 例文帳に追加

配送書. - 研究社 新英和中辞典

a diplomatic note発音を聞く 例文帳に追加

外交文書. - 研究社 新英和中辞典

a marginal note発音を聞く 例文帳に追加

欄外の注. - 研究社 新英和中辞典

a tenpound note発音を聞く 例文帳に追加

10ポンド紙幣. - 研究社 新英和中辞典

a 5pound note発音を聞く 例文帳に追加

5ポンド紙幣. - 研究社 新英和中辞典

a promissory note発音を聞く 例文帳に追加

約束手形. - 研究社 新英和中辞典

a note head例文帳に追加

音符の頭 - EDR日英対訳辞書

例文

a foot note例文帳に追加

脚注 - Eゲイト英和辞典

>>例文の一覧を見る


Noteのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2023 JILI. All rights reserved.
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2023 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2023 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
公益社団法人日本河川協会公益社団法人日本河川協会
Copyright(C) 2023 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本図学会日本図学会
Copyright (C) 2023 日本図学会 All rights reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのnote (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS