note-takingとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 口述筆記、メモ書き、ノートテーキング、筆記
note-takingの学習レベル | レベル:23 |
「note-taking」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 64件
METHOD FOR INTEGRATING NOTE-TAKING AND MULTIMEDIA INFORMATION例文帳に追加
ノート取りとマルチメディア情報を統合する方法 - 特許庁
If a man is taking his time to write down his feelings for you, it's a love note.例文帳に追加
男が自分の気持ちを 綴ってるなら━ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
To hear again a voice when a note has been taken by taking the note and then tracing the note.例文帳に追加
メモを取り、後にそのメモをなぞって、メモをとったときの音声を聞き返すことができるようにする。 - 特許庁
To provide an erasable ink composition for a note-taking board by which it is possible to easily erase a handwriting obtained by note-taking with the ink composition on a note-taking board produced by laminating polypropylene films either immediately after the note-taking or even after a lapse of a long period.例文帳に追加
ポリプロピレンフィルムを貼りあわせた筆記板上に筆記し、得られた筆跡が筆記直後、長期間経過後でも容易に消去することができる筆記板用消去性インキ組成物に関する。 - 特許庁
Note: The device is not used within two hours after taking a bath.例文帳に追加
注意点 風呂上がり2時間以内の使用はしない。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「note-taking」の意味 |
note-taking
名詞
note-taking
- Alternative form of notetaking
- 1940 July, “Notes and News: The appearance of Evil—A Warning to Railway Enthusiasts”, in Railway Magazine, page 418:
- If any railway official, policeman, or member of the Forces on duty, requests the discontinuance of any particular form of observation or note-taking, it is clearly right to give immediate compliance, especially when it is borne in mind that public authorities now have very wide powers to hold members of the general public in custody while inquiries are being conducted as to their bona fides.
notetaking
発音
- (General American) IPA(key): /ˈnoʊt.teɪkɪŋ/
名詞
notetaking (usually uncountable, 複数形 notetakings)
- The practice of writing down pieces of information gained from a particular source, such as a lecture or presentation.
参考
ウィキペディア英語版での「note-taking」の意味 |
Notetaking
出典:『Wikipedia』 (2011/05/11 17:02 UTC 版)
Weblio例文辞書での「note-taking」に類似した例文 |
|
「note-taking」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 64件
VIRTUAL PROGRAMMING LEARNING SYSTEM AND SYSTEM FOR TAKING NOTE ON WEB PAGE例文帳に追加
仮想プログラミング学習システムおよびWebページへのメモ書きシステム - 特許庁
To provide a document processing system that can distinguish a note-taking image and a manuscript image and can browse the note-taking image.例文帳に追加
筆記された筆記画像と原稿画像を区別でき、筆記画像の閲覧を可能とする文書処理システムを提供する。 - 特許庁
Taking note of his crisp performance and skilful 'keren' (playing to the gallery), Makino offered him a part in a movie.発音を聞く 例文帳に追加
牧野は松之助のきびきびした演技やケレンの巧さに目をつけ、映画出演を持ちかけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Several clerks (up to six) and a copyist were assigned to the Machidai room for miscellaneous duties and note taking.発音を聞く 例文帳に追加
町代部屋には雑用・筆者のために数名の小番(定員6名)と筆耕が配属された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
he was quite unconscious that Mrs. Kearney was taking angry note of his conduct.発音を聞く 例文帳に追加
彼はカーニー夫人が彼のふるまいに怒りの目を留めていることにはまったく気づかなかった。 - James Joyce『母親』
As the note-taking magnet, that having a characteristic value not less than surface magnetic flux density of 700 gausses is used.例文帳に追加
筆記用磁石は、表面磁束密度700ガウス以上の特性値を有するものを用いる。 - 特許庁
A first request to insert a first portion of the first information into a first location in the note document is received by the note-taking device during the first presentation.例文帳に追加
第1の情報の第1の部分を前記ノート文書の第1の位置に挿入する第1の要求が、第1のプレゼンテーション中に前記ノート取りデバイスで受信される。 - 特許庁
|
|
note-takingのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのnote-taking (改訂履歴)、notetaking (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのNotetaking (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Wikimedia Commons | This file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-notetaking.oggのライセンス要件を参照ください。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「note-taking」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |