1016万例文収録!

「太夫好」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 太夫好に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

太夫好の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

流派の祖は徳川秀忠に愛された喜多七太夫例文帳に追加

Shichidayu KITA, who was a favorite actor of Hidetada TOKUGAWA, founded this school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年竹本義太夫が竹本座を作ってこれを演じると大評を受けた。例文帳に追加

The following year Gidayu TAKEMOTO established the Takemoto-za theater and staged this play to great acclaim.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

……世阿ノ聟禅竹ヲ、我子ノ十郎太夫ヨリ崇敬シ、禅竹ニ能謡ヲク被教候ニヨリ、公方ノ御意ニ違、佐渡ノ国ヘ配流セラレ……例文帳に追加

As Zeami respected his stepson, Zenchiku, more than his own son, Juro Daifu, and gave Zenchiku good lessons on the chanting of Noh text, Zeami was exiled to Sado Province against the will of the shogun's representative.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山中家-一族の著名人物として山中俊房・山中長俊・山中俊・山中十太夫・山中俊定・山中俊正がいる。例文帳に追加

The Yamanaka family - As the famous persons in the family, there were Toshifusa YAMANAKA, Nagatoshi YAMANAKA, Toshiyoshi YAMANAKA, Judaifu YAMANAKA, Toshisada YAMANAKA and Toshimasa YAMANAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

山中家-一族の著名人物として山中俊房・山中長俊・山中俊・山中十太夫がいる。例文帳に追加

The Yamanaka Family-the family's well-known figures include Toshifusa YAMANAKA, Nagatoshi YAMANAKA, Toshiyoshi YAMANAKA, and Judayu YAMANAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

十一代将軍徳川家斉も宝生流を愛し、その隆盛を受け、1848年(弘化5年)には宝生太夫友干が大規模な勧進能を興行。例文帳に追加

The 11th shogun Ienari TOKUGAWA also loved the performance of the Hosho school, and Tayu-Tomoyuki HOSHO could have a large-scale performance of kanjin-Noh (Noh performances held to raise subscriptions for the construction of shrines or temples) in 1848 because of the prosperity of this school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

古くは舞楽の装束をまね、太夫は鳥兜(とりかぶと)をかぶっていたが、室町時代になると烏帽子(さむらいえぼし)をかぶり、素襖(すおう)に平袴(ひらばかま)姿に、才蔵は大黒頭巾風のものをかぶり、大袋を背負う格が普通であったようである。例文帳に追加

In ancient times, imitating the costume of "bugaku" (court dance and music), tayu put on "torikabuto" (ornamental hat in bugaku), but in the Muromachi period tayu seems to have put on "samurai-eboshi" (formal headwear for court nobles), "suo" (ceremonial dress of lower-class samurai) and "hirabakama" (man's formal divided skirt) and saizo put on something like "daikokuzukin" (hood like the god of good luck) and normally shouldered a big bag.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS