1016万例文収録!

「寺末」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 寺末に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

寺末の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 540



例文

数486。例文帳に追加

It has 486 branch temples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数390。例文帳に追加

There are 390 branch temples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保田妙本の旧9ヶ例文帳に追加

Former 9 branch temples of Hota Myohon-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西山本門の旧12ヶ例文帳に追加

Former twelve branch temples of Nishiyama Honmon-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

数は9804。例文帳に追加

The number of branch temples is 9,804.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

を統轄する長としての例文帳に追加

the main temple that controls the branch temples  - EDR日英対訳辞書

は、全国に約100ヶ例文帳に追加

It has about 100 branch temples nationwide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

専修(三重県津市) 数 643例文帳に追加

Senju-ji Temple (Tsu City, Mie Prefecture), 643 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毫摂(福井県越前市) 数 67例文帳に追加

Gosho-ji Temple (Echizen City, Fukui Prefecture), 67 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

数は10497かを数える。例文帳に追加

The branch temples number 10,497.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

もとは妙本例文帳に追加

It was originally a branch temple of Myohon-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小泉久遠とその旧4ヶ例文帳に追加

Koizumi Kuon-ji Temple and its former 4 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊豆実成とその旧4ヶ例文帳に追加

Izu Jitsujo-ji Temple and its former 4 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妙蓮(富士宮市)の旧1ヶ例文帳に追加

Former 1 branch temple of Myoren-ji Temple (Fujinomiya City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都要法の旧34ヶ例文帳に追加

Former thirty-four branch temples of Kyoto Yoho-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は東本願本照の住職。例文帳に追加

His father was the chief priest at Honsho-ji Temple, which was a branch temple of Higashi Hongan-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大徳である南宗に参禅。例文帳に追加

He practiced Zen in Nanshu-ji Temple of the branch temple of Daitoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、院統制上の本も一種の格である。例文帳に追加

Main temples and sub-temples that were used to supervise temples were also part of Jikaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重須本門、小泉久遠、伊豆実成の三本山とその旧、および西山本門の旧全12ヶは「合同」を維持。例文帳に追加

Twelve temples, including 3 honzan temples, Omosu Honzan-ji Temple, Koizumi Kuon-ji Temple, and Izu Jitsujo-ji Temple, their former branch temples, and the former branch temples of Nishiyama Honmon-ji Temple, kept their 'Godo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1694年(元禄7)、比叡山(横川)の宥清を入手、妙蓮となる。例文帳に追加

1694: Acquires the Yusei-ji branch temple on Mt. Hiei (Yokokawa) and became a branch temple of Myoren-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観賢が東長者・金剛峯座主を兼ね、東を本とし、金剛峯とする本制度を確立した。例文帳に追加

Kangen became Toji-Choja (the chief abbot of To-ji Temple) and at the same time Kongobu-ji Temple's head priest, and established the Honmatsu system in which To-ji Temple was the head temple and Kongobu-ji Temple was the sub-temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西本願(通称 西本願)(京都市下京区) 数 10497例文帳に追加

Nishi Hongan-ji Temple (commonly called Nishi Hongan-ji) (Shimogyo-ku, Kyoto City), 10497 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保田妙本とその旧4ヶは、1957年4月、日蓮正宗に合流。例文帳に追加

Hota Myohon-ji Temple and its former 4 branch temples joined Nichiren Sho Sect in April 1957.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし本願派に残留した興正寺末も少なくなかった。例文帳に追加

However, quite a lot of branch temples of Kosho-ji Temple remained affiliated with Hongan-ji school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本各地に無住のを含めて400か余りのがある。例文帳に追加

It has over 400 branch temples throughout Japan including those not served by a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大和国の他の院同様、興福でもあった。例文帳に追加

Byodo-ji Temple, like other temples in Yamato Province, was a branch of Kofuku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室生の南門として極の関係にある。例文帳に追加

The temple is a branch temple of Muro-ji Temple, and it is built as the south gate of the principal temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今は壺阪となっているが、無住のとなっている。例文帳に追加

It is now a branch temple of Tsubosaka-dera Temple, but has no permanently stationed priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保安(元号)1年(1120年)-大宰府の観世音、東大となる。例文帳に追加

1120-Kanzeon-ji Temple in Dazaifu became a branch temple of Todai-ji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一宗一派の長としてを支配する例文帳に追加

the head temple of a religious sect  - EDR日英対訳辞書

3,400余ヵを持つ臨済宗最大の宗派。例文帳に追加

It is the largest sect of the Rinzai School, with more than 3,400 sect temples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、滋賀県を中心に約150ヶ例文帳に追加

It has about 150 branch temples mainly in the area of Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、静岡県を中心に約170ヶ例文帳に追加

It has about 170 branch temples mainly in the area of Shizuoka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、広島県内を中心に約50ヶ例文帳に追加

It has about 50 branch temples mainly in the area of Hiroshima Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

興正(京都市下京区) 数 486例文帳に追加

Kosho-ji Temple (Shimogyo-ku, Kyoto City), 486 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佛光(京都市下京区) 数 390例文帳に追加

Bukko-ji Temple (Shimogyo-ku, Kyoto City), 390 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

錦織(滋賀県野洲市) 数 250例文帳に追加

Kinshoku-ji Temple (Yasu City, Shiga Prefecture), 250 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

誠照(福井県鯖江市) 数 80例文帳に追加

Josho-ji Temple (Sabae City, Fukui Prefecture), 80 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

専照(福井県福井市) 数 41例文帳に追加

Sensho-ji Temple (Fukui City, Fukui Prefecture), 41 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

證誠(鯖江市)(福井県鯖江市) 数 21例文帳に追加

Shojo-ji Temple (Sabae City, Fukui Prefecture), 21 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浄興(新潟県上越市) 数 12例文帳に追加

Joko-ji Temple (Joetsu City, Niigata Prefecture), 12 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聖玄(福井県福井市) 数 8例文帳に追加

Shogen-ji Temple (Fukui City, Fukui Prefecture), 8 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浄光(福岡市東区) 数 5例文帳に追加

Joko-ji Temple (Higashi-ku, Fukuoka City), 5 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北本願(北海道小樽市) 数 3例文帳に追加

Kita Hongan-ji Temple (Otaru City, Hokkaido Prefecture), 3 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

34ヶは「合同」を維持して日蓮宗に残留。例文帳に追加

Thirty-four former branch temples kept 'Godo' and remained in Nichiren Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1ヶは「合同」を維持して日蓮宗に残留。例文帳に追加

Former 1 branch temple kept 'Godo' and remained in Nichiren Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9ヶは「合同」を維持して日蓮宗に残留。例文帳に追加

Former 9 branch temples kept 'Godo' and remained in Nichiren Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代には興福であった。例文帳に追加

Gansen-ji Temple became a branch temple of Kofuku-ji Temple in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修福は現在も日蓮正宗のである。例文帳に追加

The temple remains a branch temple of the Nichiren Shoshu Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東大で、宗派は華厳宗に属する。例文帳に追加

The temple is a branch temple of Todai-ji Temple, belonging to the Kegon sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS