1016万例文収録!

「沈_」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

沈_を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10250



例文

気勢があがらず例文帳に追加

to be depressed and in low spirits  - EDR日英対訳辞書

海中にめる例文帳に追加

to sink something in the sea  - EDR日英対訳辞書

水中にんだ船例文帳に追加

a sunken ship  - EDR日英対訳辞書

水底深く例文帳に追加

to sink to the bottom  - EDR日英対訳辞書

例文

(気持ちが)深く例文帳に追加

to sink deeply  - EDR日英対訳辞書


例文

人生の浮き例文帳に追加

problems in one's life  - EDR日英対訳辞書

日がむこと例文帳に追加

of the sun, the state of setting  - EDR日英対訳辞書

船が転覆没する例文帳に追加

of a ship, to capsize and sink  - EDR日英対訳辞書

(水に)浮きみする例文帳に追加

to alternately float up and sink down  - EDR日英対訳辞書

例文

(太陽や月が)西に例文帳に追加

of heavenly bodies, to set  - EDR日英対訳辞書

例文

人世の浮き例文帳に追加

the ups and downs of life  - EDR日英対訳辞書

夕日がもうとする例文帳に追加

of the sun, to be about to set  - EDR日英対訳辞書

黙して深く考える例文帳に追加

to meditate without talking  - EDR日英対訳辞書

月がむ時刻例文帳に追加

the time when the moon sets  - EDR日英対訳辞書

(船が)み掛ける例文帳に追加

of a ship, to be about to be submerged  - EDR日英対訳辞書

(雰囲気が)み込む例文帳に追加

being in a depressed mood  - EDR日英対訳辞書

(気持ちが)み込む例文帳に追加

of one's emotions, to be depressed  - EDR日英対訳辞書

(雰囲気が)み過ぎる例文帳に追加

of one's mood, to become excessively gloomy  - EDR日英対訳辞書

(気持ちが)み過ぎる例文帳に追加

of one's emotions, to become excessively depressed  - EDR日英対訳辞書

(色が)み過ぎる例文帳に追加

of a color, to be too subdued  - EDR日英対訳辞書

日のむ地例文帳に追加

the place on the horizon where the sun sets  - EDR日英対訳辞書

香という香料例文帳に追加

a soft and fragrant wood called agalloch  - EDR日英対訳辞書

鉱泉中の殿物例文帳に追加

a deposit in a mineral spring  - EDR日英対訳辞書

殿剤という薬品例文帳に追加

a chemist called precipitant  - EDR日英対訳辞書

気分がんでいること例文帳に追加

the condition of being spiritless  - EDR日英対訳辞書

日がんで暗くなる例文帳に追加

to get dark at nightfall  - EDR日英対訳辞書

んだ雰囲気になる例文帳に追加

to feel gloomy  - EDR日英対訳辞書

液体の底に殿するもの例文帳に追加

dregs  - EDR日英対訳辞書

太陽や月が例文帳に追加

of the sun or moon, to set  - EDR日英対訳辞書

「esr」、「sedimentation rate(血)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called esr and sedimentation rate.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

黙は承諾のしるし例文帳に追加

Silence gives (or means) consent. - 英語ことわざ教訓辞典

雄弁は銀、黙は金例文帳に追加

Speech is silver, silence is gold. - 英語ことわざ教訓辞典

雄弁は銀黙は金例文帳に追加

Speech is silver, silence is golden - JMdict

太陽が海にんだ例文帳に追加

The sun dipped below the sea. - Eゲイト英和辞典

人生の浮き例文帳に追加

the ups and downs of life - Eゲイト英和辞典

黙は賛成を意味する例文帳に追加

Silence implies consent. - Eゲイト英和辞典

景気は夏は滞気味だ例文帳に追加

Business lags in summer. - Eゲイト英和辞典

意味ありげな例文帳に追加

a pregnant pause - Eゲイト英和辞典

彼は黙を守っていた例文帳に追加

He remained silent. - Eゲイト英和辞典

雄弁は銀,黙は金例文帳に追加

Speech is silver, silence is golden. - Eゲイト英和辞典

日がむまで遊ぶ例文帳に追加

play until sunset - Eゲイト英和辞典

日が出てむまで例文帳に追加

from sunrise to sunset - Eゲイト英和辞典

完全な静寂,例文帳に追加

total silence - Eゲイト英和辞典

黙の壁を破る例文帳に追加

break the wall of silence - Eゲイト英和辞典

太陽は西に例文帳に追加

The sun sets in the west. - Eゲイト英和辞典

時々気分がみます。例文帳に追加

I feel very low at times. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

黙を守ってはだめ。例文帳に追加

Do not keep silence. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

雄弁は銀、黙は金。例文帳に追加

Speech is silver, Silence is golden.  - Tanaka Corpus

木は浮くが鉄はむ。例文帳に追加

Wood floats, but iron sinks.  - Tanaka Corpus

例文

弁舌は銀、黙は金。例文帳に追加

Speech is silver, Silence is golden.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS