1016万例文収録!

「滋史」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 滋史に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

滋史の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

境内は賀県指定跡になっている。例文帳に追加

The precinct is a historic site designated by Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賀県指定文化財一覧跡名勝天然記念物。例文帳に追加

A historic monument in the list of historic, scenic and natural monuments that are cultural properties designated by Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賀県が蹟安土城址の管理団体に指定される。例文帳に追加

In 1928, Shiga Prefecture was designated as the management organization of the historic site, Azuchi-jo Castle Ruins.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賀県下で唯一、城郭建築が保存された(歴・沿革を参照)。例文帳に追加

It is only castle in Shiga Prefecture that the castle architecture has been preserved (refer to History).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

住友活機園(すみともかっきえん)は、賀県大津市にある歴的建造物。例文帳に追加

Sumitomo Kakkien is a historical building located in Otsu City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

旧今津郵便局(きゅういまづゆうびんきょく)は賀県高島市にある歴的建造物。例文帳に追加

The former Imazu post office is a historical building located in Takashima City in Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧八幡郵便局(きゅうはちまんゆうびんきょく)は賀県近江八幡市にある歴的建造物。例文帳に追加

The former Hachiman post office is a historical building located in Omi Hachiman City in Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、賀県長浜市の長浜市立長浜城(近江国)歴博物館に武則所用の大身槍が所蔵されている。例文帳に追加

Incidentally, a long lance used by Takenori is kept at the Nagahama Castle Historical Museum in Nagahama City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紫香楽宮跡(しがらきぐうし、しがらきのみやあと)とは、賀県甲賀市信楽町黄瀬・牧に在る国跡。例文帳に追加

The ruins of Shigaraki no Miya Palace is a national historical site located in Kinose and Maki, Shigaraki-cho, Koka City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、伝承地の一つである賀県甲賀市土山町の垂水斎王頓宮跡は国の跡に指定されている。例文帳に追加

However, the remains of Tarumi Saio Tongu in Tsuchiyama-cho, Koka City, Shiga Prefecture - one of the places where Tongu reportedly existed - are designated as a national historic site.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この西仏は、本願寺の歴や康楽寺(長野県篠ノ井塩崎)の縁起によると、信濃国の名族野氏の流れを汲む海野幸親の息子で海野幸長(または通広)とされている。例文帳に追加

According to the history of Hongan-ji Temple and the origin of Koraku-ji Temple (Shinonoi Shiozaki, Nagano Prefecture), Saibutsu is identified with Yukinaga (or Michihiro) UNNO, the son of Yukichika UNNO, who was descended from the Shigeno clan, a famous clan in Shinano Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

比叡山麓の坂本(現在の賀県大津市)に童歌「山の坊さん何食うて暮らす、ゆばの付け焼き、定心坊(お漬物)」として唄われたことが歴的な記録に残る。例文帳に追加

According to some historical records remaining today, there was an old children's song in Sakamoto at the base of Mt. Hiei, the lyrics of which included a passage saying, 'what do those monks on the mountain eat, Grilled yuba and pickled vegetables.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このニコライ皇太子訪日の日程中、賀県大津市においていわゆる大津事件が発生、外国皇族に日本の官憲が危害を加えるという日本外交始まって以来の大事件となる。例文帳に追加

During Prince Nicholas's stay in Japan, the Otsu Incident occurred in Otsu City, Shiga Prefecture, this was the first major incident in Japanese history of Japanese authorities harming the Imperial family from overseas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、水堀埋め立てなどの意見も出されたが、昭和47年に将軍家宿館遺跡としての価値が評価され、賀県の跡に指定されたのを契機に保存整備への関心が高まった。例文帳に追加

Later, its value as the remains of a Shukukan for the Shogun family was appraised in 1972, after avoiding ideas such as filling in the Mizubori, the castle site was designated a historic site by Shiga Prefecture, and the interest of caring and maintaining it was built up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重要文化財、賀県立安土城考古博物館、東京国立博物館、辰馬考古資料館、野洲市立歴民俗資料館(銅鐸博物館)ほか所蔵例文帳に追加

Important Cultural Property, possessed by the Shiga Prefectural Azuchi Castle Archaeological Museum, the Tokyo National Museum, the Tatsu-uma Collection of Fine Arts, Yasushiritsu Rekishi Minzoku Shiryokan (the Yasu City History and Folklore Museum) (the Dotaku Museum) and others  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大(おお)津(つ)市(し)歴博物館が先日,賀県大津市の新(しん)知(ち)恩(おん)院(いん)で小型の涅(ね)槃(はん)像(横たわった釈(しゃ)迦(か)の像)が発見されたと発表した。例文帳に追加

The Otsu City Museum of History recently announced that a small nehan-zo, a statue of the reclining Buddha, was found at Shin-chion-in in Otsu, Shiga Prefecture. - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS