1016万例文収録!

「熱可塑性ゴム」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 熱可塑性ゴムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

熱可塑性ゴムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1118



例文

(A)可塑樹脂層または可塑エラストマー層と、(B)可塑樹脂または可塑エラストマー中でシリコーンゴム組成物を加硫して得られるシリコーン変可塑エラストマー層から構成されることを特徴とする複合体およびその製造方法。例文帳に追加

The composite material is composed of, (A) a layer of thermoplastic resin or elastomer, and (B) a layer of a silicone modified thermoplastic elastomer obtained by vulcanizing a silicone rubber composition in a thermoplastic resin or elastomer. - 特許庁

引張特ゴム、耐油等に優れたオレフィン系可塑エラストマーを提供する。例文帳に追加

To provide an olefinic thermoplastic elastomer having excellent tensile characteristics, rubber elasticity, oil resistance, etc. - 特許庁

耐衝撃に優れたゴム樹脂および耐衝撃に優れた可塑樹脂組成物を与える。例文帳に追加

To provide a rubber modified resin and a thermoplastic resin composition which have excellent impact resistance. - 特許庁

(i)可塑樹脂(A)又は(ii)可塑樹脂(A)及びこれと同一組成及び構造で粘度の低い可塑樹脂(B)を連続相とし、ゴム(C)又はそれを含むゴム組成物(D)を分散相として成り、それらの粘度及び配合割合が下記式を満たす可塑エラストマー組成物。例文帳に追加

This thermoplastic elastomer composition comprises a continuous phase consisting of a thermoplastic resin (A) alone or together with another thermoplastic resin (B) having the same composition and structure and a lower viscosity and a disperse phase consisting of a rubber (C) or a composition (D) containing a rubber. - 特許庁

例文

架橋アクリルゴムを分散させたポリアミド系可塑エラストマー15〜85重量%およびポリエステル系可塑エラストマー85〜15重量%よりなる可塑エラストマーブレンド物または架橋アクリルゴムを分散させたポリアミド系可塑エラストマー20〜90重量%およびポリアミド系可塑エラストマー80〜10重量%よりなる可塑エラストマーブレンド物。例文帳に追加

The thermoplastic elastomer blend comprises 15-85 wt% of a polyamide-based thermoplastic elastomer wherein a crosslinked acrylic rubber is dispersed and 85-15 wt% of a polyester-based thermoplastic elastomer, or the blend comprises 20-90 wt% of the polyamide-based thermoplastic elastomer wherein the crosslinked acrylic rubber is dispersed and 80-10 wt% of a polyamide-based thermoplastic elastomer. - 特許庁


例文

(A)架橋ゴム状重合体と(B)非架橋可塑重合体とからなる、架橋されたゴム組成物であって、該(B)非架橋可塑重合体のJIS K6758で規定の曲げ弾率が0.01〜500MPaであることを特徴とする可塑架橋ゴム組成物。例文帳に追加

The thermoplastic crosslinked rubber composition is a crosslinked rubber composition composed of (A) a crosslinkable rubber-like polymer and (B) a noncrosslinkable thermoplastic polymer, and the modulus in flexure of the noncrosslinkable thermoplastic polymer (B) according to JIS K6758 is 0.01-500 MPa. - 特許庁

ブチルゴム可塑エラストマーのアニオン分散体およびその製造方法例文帳に追加

ANIONIC AQUEOUS DISPERSION OF BUTYL RUBBER THERMOPLASTIC ELASTOMER AND ITS PREPARATION METHOD - 特許庁

ジエン系ゴムとの接着と力学物に優れる可塑エラストマー組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoplastic elastomer composition excellent in the adhesion to a diene rubber and mechanical properties. - 特許庁

耐衝撃及び流動のバランスに優れたゴム強化可塑樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber-reinforced thermoplastic resin composition which has an excellent balance between impact resistance and flowability. - 特許庁

例文

さらに得られたゴム樹脂を可塑樹脂に耐衝撃改質剤として配合する。例文帳に追加

The resulted resin is formulated with a thermoplastic resin as an impact resistance modifier. - 特許庁

例文

ブチルゴム可塑エラストマーを、該ブチルゴム可塑エラストマー100重量部に対して1〜15重量部の割合のアニオン系界面活剤の存在下で乳化分散させたブチルゴム可塑エラストマーのアニオン分散体、およびその製法。例文帳に追加

The anionic aqueous dispersion of the butyl rubber thermoplastic elastomer is obtained by emulsifying and dispersing the butyl rubber thermoplastic elastomer in the presence of 1-15 pts.wt. anionic surfactant against 100 pts.wt. butyl rubber thermoplastic elastomer. - 特許庁

3)可塑樹脂のゴム相と相溶の良いオイルとを混合する。例文帳に追加

(3) The thermoplastic resin is mixed with an oil having good compatibility with the rubber phase of the thermoplastic resin. - 特許庁

水添ジエン系グラフト共重合体およびそれを含むゴム可塑樹脂組成物例文帳に追加

HYDROGENATED DIENE-BASED GRAFT COPOLYMER AND RUBBER MODIFIED THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION CONTAINING THE COPOLYMER - 特許庁

耐薬品可塑的加工とを組合せもつエラストマー組成物、またはゴム組成物の提供。例文帳に追加

To provide an elastomer composition or rubber composition having a chemical resistance and thermoplastic processability combinedly. - 特許庁

可塑樹脂/ゴム複合組成物及びその製造方法、並びにガスバリア部品例文帳に追加

THERMOPLASTIC RESIN/RUBBER COMPOSITE COMPOSITION, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND PART WITH GAS BARRIER PROPERTIES - 特許庁

機械的強度とゴムに優れているオレフィン系可塑重合体組成物の提供。例文帳に追加

To provide an olefinic thermoplastic polymer composition having excellent mechanical strength and rubber properties. - 特許庁

連続生産と機械的強度に優れている可塑架橋ゴム組成物の提供。例文帳に追加

To provide a thermoplastic crosslinked rubber composition excellent in mechanical strength and suitability to continuous production. - 特許庁

外観、耐油及び機械的強度に優れた可塑架橋ゴム組成物の提供。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic crosslinked rubber composition excellent in appearance, oil resistance and mechanical strengths. - 特許庁

ゴム成分及び可塑ポリウレタンを含有し、上記可塑ポリウレタンの含有量が上記ゴム成分100質量部に対して3〜60質量部であるサイドウォール用ゴム組成物に関する。例文帳に追加

The sidewall rubber composition contains a rubber component and a thermoplastic polyurethane and the content of the thermoplastic polyurethane is 3-60 pts.mass based on 100 pts.mass rubber component. - 特許庁

上記ゴム成分としては、EPDMゴム単体あるいは、EPDMゴム50重量部以上と可塑エラストマーとを含み、該可塑エラストマーを動的架橋している。例文帳に追加

The rubber component contains EPDM rubber simple substance, or no less than 50 parts by weight EPDM rubber and thermoplastic elastomer, in which the thermoplastic elastomer is subjected to a dynamic bridging. - 特許庁

被膜12はウェザーストリップの中の可塑剤のSP値(7.0〜9.0)よりも大きいSP値(11.0以上)のゴム又は可塑樹脂からなる。例文帳に追加

The film 12 is composed of a rubber or plastic resin with bigger SP value (more than 11.0) than that (7.0∼9.0) of the plastic agent in the weather strip. - 特許庁

従来使用されてきたDOP等の可塑剤に代わり特定の可塑剤を使用することで、耐が向上したゴム組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber composition whose heat resistance is improved by using a specified plasticizer in place of a conventionally used plasticizer such as DOP. - 特許庁

可塑樹脂として、ブタジエンスチレン、ポリブタジエン、又はアクリルゴム系MBS樹脂が好ましい。例文帳に追加

Butadiene stylene and a polybutadiene or acrylic rubber MBS resin are preferable as the thermoplastic resin. - 特許庁

摩擦抵抗手段3はシリコン、ウレタン等のゴム、またはエラストマーなどの可塑樹脂である。例文帳に追加

The means 3 is made of silicone rubber or urethane rubber or thermoplastic resin such as elastomer. - 特許庁

可塑樹脂の主成分は低密度ポリエチレンおよびエチレン−プロピレンゴムとする。例文帳に追加

The main components of the thermoplastic resin are made as a low density polyethylene and an ethylene-propylene rubber. - 特許庁

可塑樹脂と未加硫ゴム組成物とを積層する際の両者間のタックを高める。例文帳に追加

To enhance tack between thermoplastic resin and an unvulcanized rubber composition when both members are laminated. - 特許庁

さらに、前記可塑樹脂は、塊状重合法で得られたゴム含有スチレン系樹脂であってもよい。例文帳に追加

Further the thermoplastic resin may be a styrenic resin containing a rubber obtained by a bulk polymerization. - 特許庁

ゴム補強用表面処理カーボンブラック含有可塑エラストマー組成物例文帳に追加

THERMOPLASTIC ELASTOMER COMPOSITION CONTAINING SURFACE- TREATED CARBON BLACK FOR RUBBER REINFORCEMENT - 特許庁

シリコーン/アクリル複合ゴム系グラフト共重合体および可塑樹脂組成物例文帳に追加

SILICONE/ACRYLIC COMPOUND RUBBER TYPE GRAFT COPOLYMER AND THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION - 特許庁

このブレードシール部材は、フッ素ゴム可塑エラストマーの発泡体であることが好ましい。例文帳に追加

This blade sealing member is desirably a foamed body of fluoro-rubber based thermoplastic elastomer. - 特許庁

該ナノ粒子を、ゴム、エラストマー及び可塑プラスチックに有効に組み込むことができる。例文帳に追加

The nanoparticles can advantageously be incorporated into rubbers, elastomers and thermoplastics. - 特許庁

補強布2の外面に、ゴム又は可塑エラストマーからなる表面層4が積層され得る。例文帳に追加

A surface layer 4 composed of rubber or thermoplastic elastomer can be laminated on an outside surface of the reinforcing cloth 2. - 特許庁

成形物品、例えばガスケットとシールは加工ゴム組成物の可塑化加工で製造される。例文帳に追加

Shaped articles such as a gasket and a seal are produced by the thermoplastic processing of the processable rubber composition. - 特許庁

前記破砕ゴム片2と前記可塑樹脂3との質量比が好適には20:1〜10:3である。例文帳に追加

In addition, the mass ratio of the crushed rubber shred 2 to the thermoplastic resin 3 is preferably 20:1 to 10:3. - 特許庁

被覆処理した気体封入可塑樹脂粒子およびタイヤトレッド用ゴム組成物例文帳に追加

GAS-SEALED THERMOPLASTIC RESIN PARTICLE SUBJECTED TO COATING TREATMENT AND RUBBER COMPOSITION FOR TIRE TREAD - 特許庁

架橋したシリコーンゴム可塑樹脂との複合体および微粉化方法例文帳に追加

COMPOSITE OF CROSSLINKED SILICONE RUBBER AND THERMOPLASTIC RESIN AND PULVERIZATION METHOD - 特許庁

外部添加防着剤及びこれを添加してなるゴム又は可塑エラストマー例文帳に追加

EXTERNALLY ADDING TYPE ANTI TACKING AGENT AND RUBBER OR THERMOPLASTIC ELASTOMER COMPRISING THE SAME - 特許庁

シリコーンゴム接着剤組成物及び該接着剤組成物と可塑樹脂との一体成形体例文帳に追加

SILICONE RUBBER ADHESIVE COMPOSITION AND INTEGRATED MOLDED ARTICLE OF THE ADHESIVE COMPOSITION WITH THERMOPLASTIC RESIN - 特許庁

コア2は架橋ゴムからなり、中間層3及びカバー4は可塑樹脂組成物からなる。例文帳に追加

The core 2 is composed of a bridged resin, and the intermediate layer 3 and the cover 4 are composed of thermoplastic resin compositions. - 特許庁

ペルオキシド硬化系を用いた可塑加硫ゴムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a thermoplastic vulcanized rubber using a peroxide curing system. - 特許庁

可塑エラストマーのゴムに固着防止剤を配合して形成される。例文帳に追加

This rubber composition is formed by compounding a rubber of a thermoplastic elastomer with an anti-stick agent. - 特許庁

ゴム可塑ポリマーとの質量比は、30/70以上80/20以下である。例文帳に追加

The mass ratio of the rubber to the thermoplastic polymer is from 30/70 to 80/20 both inclusive. - 特許庁

単軸押出機を用いたゴム含有量の多い可塑樹脂の造粒方法例文帳に追加

METHOD FOR PELLETIZING THERMOPLASTIC RESIN OF HIGH RUBBER CONTENT USING SINGLE-SCREW EXTRUDER - 特許庁

可塑エラストマー組成物、該組成物の製造方法及び該組成物からなるゴムローラ例文帳に追加

THERMOPLASTIC ELASTOMER COMPOSITION, MANUFACTURING METHOD OF THE SAME AND RUBBER ROLLER COMPOSED OF THE SAME - 特許庁

複合ゴム系グラフト共重合体の製造方法、可塑樹脂組成物及びその成形物例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING COMPOSITE RUBBER GRAFT COPOLYMER, THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION, AND MOLDED PRODUCT - 特許庁

ゴム質含有共重合体、可塑樹脂組成物、およびその製造方法例文帳に追加

RUBBERY MATTER-CONTAINING COPOLYMER, THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME COMPOSITION - 特許庁

動的変形を受けるゴム体部材の表面に、可塑エラストマー系塗膜を有する耐候ゴム体部材である。例文帳に追加

The component of weather-resistant rubber elastomer is composed by coating a surface of the component of rubber elastomer accepting dynamic deformation with a thermoplastic elastomer film. - 特許庁

スチレン系可塑エラストマー成形体の硬度の上昇を抑え、ゴムを損なわずに、機械的強度が高いスチレン系可塑エラストマー組成物およびスチレン系可塑エラストマー成形体例文帳に追加

To obtain a styrene-based thermoplastic elastomer composition that suppresses the increase in the hardness of a styrene thermoplastic molding and can increase the mechanical strength without damage to the rubber elasticity, and provide a styrene-based thermoplastic molding. - 特許庁

難燃に優れた可塑樹脂組成物として、ゴム改質スチレン含有グラフト共重合体と可塑ポリアミド樹脂を混合した樹脂混合物にメラミン系難燃剤を添加した可塑樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoplastic resin composition that has excellent flame retardant properties, by adding a melamine flame retardant to a resin mixture obtained by mixing a rubber-modified styrene-containing graft copolymer and a thermoplastic polyamide resin. - 特許庁

例文

オイルブリードシリコーンゴム接着剤組成物及びオイルブリードシリコーンゴム可塑樹脂との一体成形体例文帳に追加

OIL-BLEEDING SILICONE RUBBER ADHESIVE COMPOSITION AND INTEGRAL MOLDING OF OIL-BLEEDING SILICONE RUBBER AND THERMOPLASTIC RESIN - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS