1016万例文収録!

「破産手続開始の申立期間」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 破産手続開始の申立期間に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

破産手続開始の申立期間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

破産手続開始の申立期間例文帳に追加

Period for Filing a Petition for Commencement of Bankruptcy Proceedings  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の双務契約の相手方が破産手続開始申立て後破産手続開始前にした給付に係る請求権(一定期間ごとに債権額を算定すべき継続的給付については、申立ての日の属する期間内の給付に係る請求権を含む。)は、財団債権とする。例文帳に追加

(2) A claim arising from the performance that is provided by the counter party to a bilateral contract prescribed in the preceding paragraph after the filing of a petition for commencement of bankruptcy proceedings and prior to the commencement of bankruptcy proceedings (in the case of continuous performance for which the amount of claim should be calculated for each specific period of time, such claim arising from the performance provided within the period that includes the date of filing of the petition shall be included) shall be a claim on the estate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 裁判所は、第三項の異議の申立てがあった場合において、破産手続開始申立書に第一項の処分において補正を命じた不備以外の不備があると認めるときは、相当の期間を定め、その期間内に当該不備を補正すべきことを命じなければならない。例文帳に追加

(5) Where an objection under paragraph (3) is made, the court, when it finds in a written petition for commencement of bankruptcy proceedings any defect other than the defect for which it ordered correction by a disposition set forth in paragraph (1), shall specify a reasonable period and order that such additional defect should be corrected within that period.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第二百二十五条に規定する期間内にされた破産手続開始申立てにより相続人について破産手続開始の決定があったときは、相続人の固有財産については相続人の債権者の債権が相続債権者及び受遺者の債権に優先し、相続財産については相続債権者及び受遺者の債権が相続人の債権者の債権に優先する。例文帳に追加

(3) When an order of commencement of bankruptcy proceedings is made against an heir based on a petition for commencement of bankruptcy proceedings filed within the period prescribed in Article 225, with regard to the heir's own property, claims held by the heir's creditors shall take preference over claims held by an inheritance obligee and a donee, and with regard to the inherited property, claims held by an inheritance obligee and a donee shall take preference over claims held by the heir's creditors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二十一条 前条第一項の書面(以下この条において「破産手続開始申立書」という。)に同項に規定する事項が記載されていない場合には、裁判所書記官は、相当の期間を定め、その期間内に不備を補正すべきことを命ずる処分をしなければならない。民事訴訟費用等に関する法律(昭和四十六年法律第四十号)の規定に従い破産手続開始申立ての手数料を納付しない場合も、同様とする。例文帳に追加

Article 21 (1) Where a document under paragraph (1) of the preceding Article (hereinafter referred to as a "written petition for commencement of bankruptcy proceedings") does not state the matters prescribed in said paragraph, a court clerk shall specify a reasonable period and make a disposition to order that such defect should be corrected within that period. The same shall apply where fees for petition for commencement of bankruptcy proceedings required under the provisions of the Act on Costs of Civil Procedure (Act No. 40 of 1971) are not paid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

4 第六十八条第二項又は第百三十七条第六項の規定により中断した同条第一項の訴えに係る訴訟手続であって破産手続開始前の再生債務者についての再生事件に係るものは、その中断の日から一月(その期間中に第二百五十一条第一項第一号の規定による保全処分等又は第二百五十二条第二項各号に掲げる破産手続開始申立てに係る破産手続における保全処分等がされていた期間があるときは、当該期間を除く。)以内に第二百五十二条第一項各号に規定する破産手続開始の決定がされていないときは、終了する。例文帳に追加

(4) An action set forth in Article 137(1), which is discontinued pursuant to the provisions of Article 68(2) or Article 137(6) and pertains to a rehabilitation case involving the rehabilitation debtor against whom bankruptcy proceedings have not yet been commenced, shall be closed if an order of commencement of bankruptcy proceedings prescribed in the items of Article 252(1) is not made within one month from the date of discontinuance of the action (if, for a certain part of the one-month period, a temporary restraining order, etc. is issued under the provision of Article 251(1)(i) or a temporary restraining order, etc. is issued in bankruptcy proceedings based on a petition for commencement of bankruptcy proceedings set forth in the items of Article 252(2), such part of the period shall be excluded).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二百五十一条 裁判所は、免責許可の申立てがあったときは、破産手続開始の決定があった時以後、破産者につき免責許可の決定をすることの当否について、破産管財人及び破産債権者(第二百五十三条第一項各号に掲げる請求権を有する者を除く。次項、次条第三項及び第二百五十四条において同じ。)が裁判所に対し意見を述べることができる期間を定めなければならない。例文帳に追加

Article 251 (1) The court, when a petition for grant of discharge is filed, after an order of commencement of bankruptcy proceedings is made, shall specify a period during which a bankruptcy trustee and bankruptcy creditors (excluding those who hold claims listed in the items of Article 253(1); the same shall apply in the following paragraph, paragraph (3) of the following Article, and Article 254) may state their opinions to the court with regard to whether or not it is appropriate to make an order of grant of discharge to the bankrupt.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS