1016万例文収録!

「補演算子」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補演算子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補演算子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 207



例文

低価格で、入手性のよい電部品を用い、座標変換や演算に要する時間は採取した超音波データを画像表示する上で許容し得る範囲内で、しかも必要なメモリ容量が少なく小型化が可能なデジタルスキャンコンバータおよびそのデジタルスキャンコンバータを適用した超音波診断装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an inexpensive digital scan converter through the use of electronic parts to be easily obtained, by which a time required for coordinate conversion or interpolating calculation is within a range to be permitted when sampled ultrasonic wave data is displayed by image and miniaturization is attained with a small amount of required memory capacity and to provide an ultrasonic diagnostic unit where the digital scan converter is applied. - 特許庁

第1のビットレートの符号化データの助データとして、音質に大きな影響を及ぼし、ビットレートに依存する前記差分量化精度情報を付加することにより、第1のビットレートから第2のビットレートへの符号化データの変換を、少ない演算量で音質劣化なく実現することができる。例文帳に追加

As auxiliary data of encoded data of the first bit rate, the differential quantization accuracy information is added which greatly affects sound quality and depends upon the bit rates, and conversion of the encoded data from the first bit rate to the second bit rate can be actualized with a small computational complexity without deteriorating sound quality. - 特許庁

制御部10は、検知素部30、カウンタ31、検知部8からの信号を増幅する増幅回路部32、微分回路33、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D(アナログ/デジタル)変換部34、演算処理を行うCPU(中央処理装置)40および正レンズを駆動するためのドライバ部41を備えている。例文帳に追加

The control part 10 is equipped with a detecting element part 30, a counter 31, an amplifier circuit part 32 amplifying the signal from the detection part 8, a differentiation circuit 33, an A/D(analog/digital) conversion part 34 converting an analog signal into a digital signal, a CPU(central processing unit) 40 performing arithmetic processing and a driving part 41 for driving the correction lens. - 特許庁

ベースプレート10からトッププレート21に至る振動伝達系路のばね定数Kと減衰係数Cとをそれぞれ求め、サーボ弁34の特性を反映する比例定数αとラプラス演算sとを用いて、加速度x0″の検出値に対応するフィードフォワード正量U_ffを、U_ff = α×{(Cs+K)/s^2}×x0″ とする。例文帳に追加

A spring constant K of a vibration transferring path from the base-plate 10 to the top-plate 21 and an attenuation coefficient C are respectively obtained and a feed forward correcting value Uff corresponding to the detected value of the acceleration x0" is set at Uff=α×{(Cs+K)/s^2}×x0" by using a proportionality constant α and a Laplace operator s. - 特許庁

例文

撮像素から出力される色信号に対しマトリクス係数を乗算して色正を行う色正回路において、複数種類の色正を行う場合に各種類の色正に対応したマトリクス係数同士を乗算して統合マトリクス係数を求め前記色信号に対して該統合マトリクス係数を乗算して複数種類の色正を一括して行う統合マトリクス演算処理手段51を設ける。例文帳に追加

A color correction circuit which multiplies a color signal outputted from an imaging device by matrix coefficients to perform color correction is provided with an integrated matrix arithmetic processing means 51 which multiplies matrix coefficients corresponding to a plurality of kinds of color correction by each other to obtain an integrated matrix coefficient and multiplies the color signal by the integrated matrix coefficient to collectively perform the plurality of kinds of color correction. - 特許庁


例文

インバータ部4を構成する半導体スイッチング素をオン/オフ制御するスイッチング信号としてのパルス幅変調信号を演算、出力する制御部6に、3相の相電圧指令値の内2相が飽和した場合、または3相の相電圧指令値の内1相が飽和し、かつ3相の相電圧指令値の最大値と最小値との差が前記直流電力の直流電圧値よりも大きい場合に、仮想中性点電位を移動させ飽和した2相の飽和量が等しくなるように正する正回路8を備えた。例文帳に追加

The compensation circuit 8 compensates for the saturation quantities of two phases which are saturated by moving the virtual neutral point potential to be equal when two of the three phase voltage command values are saturated or when one of the three phase voltage command values is saturated and a difference between the maximum value and the minimum value of the three phase voltage command values is larger than a DC voltage value of DC power. - 特許庁

例文

複数の検出素列A,Bを用いるヘリカルスキャンによって透過X線データを獲得し、互いに隣接する2つずつの検出素列を通じてそれぞれ獲得した2つの透過X線データ群を用いた演算により予め定めたスライス位置における1スキャン分の透過X線データを生成し、前半および後半のハーフスキャン分の透過X線データを用いてそれぞれ断層像を生成する。例文帳に追加

Radiographic data are obtained by helical scan using a plurality of detection element lines A, B, wherein the radiographic data of a single scan at a predetermined slice position are prepared by interpolating calculation using two groups of the radiographic data gained through mutually adjacent two each of the detection element lines, and the respective CTs are obtained by using the radiographic data of the former half and latter half scanning. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS