1016万例文収録!

「選択式の」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選択式のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選択式のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3883



例文

選択例文帳に追加

Select form - Weblio Email例文集

多項選択式の問題例文帳に追加

multiple-choice questions  - 日本語WordNet

多肢選択式のテスト例文帳に追加

a multiple-choice test  - 日本語WordNet

操作要素の選択とその選択方法例文帳に追加

SELECTION SYSTEM AND SELECTION METHOD OF OPERATING ELEMENT - 特許庁

例文

数字選択宝くじの選択数字決定支援方法例文帳に追加

NUMBER SELECTION SUPPORTING METHOD FOR NUMBER SELECTION TYPE LOTTERY - 特許庁


例文

次に、「書」列の Default を選択します。例文帳に追加

Then select Default in the Format column.  - NetBeans

JavaScript の選択することもできます。例文帳に追加

You can also select JavaScript expressions. - NetBeans

試験は選択式の問題から成る。例文帳に追加

The test consists of multiple choice questions.  - 浜島書店 Catch a Wave

無線システムの回線選択例文帳に追加

CIRCUIT SELECTION SYSTEM FOR RADIO SYSTEM - 特許庁

例文

数字選択くじの申込用紙例文帳に追加

APPLICATION FORM FOR NUMBER SELECTION TYPE LOTTERY - 特許庁

例文

内容選択式の文字練習帳例文帳に追加

CHARACTER PRACTICE BOOK OF CONTENT SELECTION TYPE - 特許庁

符号化方選択部11は、いずれかの符号化方選択する。例文帳に追加

An encoding method selecting part 11 selects any encoding method. - 特許庁

走査方選択部34は画像の走査方選択する。例文帳に追加

A scanning system selection part 34 selects a scanning system of an image. - 特許庁

また、クレーンの移動方選択する移動方選択プログラムと、移動方選択プログラムによって選択された移動方から、クレーンの型選択するための型選択プログラムとを記録する。例文帳に追加

A moving system selection program for selecting the moving system of the crane and a type selection program for selecting the type of the crane from the moving system selected by the moving system selection program are further recorded therein. - 特許庁

画像入力装置の領域選択、領域選択方法及び領域選択プログラム例文帳に追加

AREA SELECTING SYSTEM AND METHOD FOR IMAGE INPUTTING DEVICE, AND ITS PROGRAM - 特許庁

また、この選択周期は、伝送方選択サイクルごとに更新される。例文帳に追加

This selected period is also updated in each of selected cycles of the transmission way. - 特許庁

CDM復調回路のパス選択及びパス選択回路例文帳に追加

PATH SELECTION SYSTEM AND PATH SELECTION CIRCUIT FOR CDM DEMODULATION CIRCUIT - 特許庁

選択場所表示型連続選択詰め碁などのボードゲーム例文帳に追加

BOARD GAME SUCH AS SELECTED PLACE-DISPLAYING CONTINUOUS SELECTION TYPE TSUME-GO - 特許庁

数字選択宝くじの購入番号選択用携帯端末装置例文帳に追加

PORTABLE TERMINAL DEVICE FOR SELECTING PURCHASE NUMBER OF NUMERAL SELECTION TYPE PUBLIC LOTTERY - 特許庁

左右選択扉付き収納庫及び左右選択開用蝶番例文帳に追加

STORAGE WITH RIGHT/LEFT SELECTIVELY OPENING DOOR AND HINGE FOR RIGHT/LEFT SELECTIVE OPENING - 特許庁

電子カタログ記録媒体に、チェーンブロックの駆動方選択する駆動方選択プログラムと、駆動方選択プログラムによって選択された駆動方から、チェーンブロックの機種を選択するための機種選択プログラムと、機種選択プログラムによって選択された機種について、チェーンブロックの型選択するための型選択プログラムとを記録する。例文帳に追加

A drive system selection program for selecting the drive system of the chain block, a model selection program for selecting the model of the chain block from the drive system selected by the drive system selection program, and a type selection program for selecting the type of the chain block for the model selected by the model selection program are recorded in the electronic catalog recording medium. - 特許庁

選択整合回路2は、近接通信の際に、通信方選択部4により選択した通信方の共振周波数で共振させる。例文帳に追加

A selection system matching circuit 2 is resonated with a resonance frequency of the communication system selected by the communication system selection part 4 in the case of the proximity communication. - 特許庁

選択部2は、抽出した特徴に応じて第1方部3または第2方部4のいずれを選択するための選択信号を出力する。例文帳に追加

A system selection part 2 outputs a select signal for selecting the 1st system part 3 or 2nd system part 4 according to the extracted features. - 特許庁

複数の通信方選択可能なときは、最も通信速度の速い通信方選択する。例文帳に追加

When a plurality of communication systems can be selected, a communication system with the highest communication rate is selected. - 特許庁

ユーザによる認証方選択がなくても、より適切な認証方選択できるようにする。例文帳に追加

To select more proper authentication method even without selection of the authentication method by a user. - 特許庁

操作者は、帳票様選択部106から一の帳票様選択する。例文帳に追加

An operator selects one form style from a form style selecting part 106. - 特許庁

選択摺動リバースシフト装置及び選択摺動リバースシフト装置の組み付け方法例文帳に追加

SELECTIVE SLIDE TYPE REVERSE SHIFT DEVICE, AND ASSEMBLING METHOD OF SELECTIVE SLIDE TYPE REVERSE SHIFT DEVICE - 特許庁

選択回路134および135は、駆動方の種別を示す駆動方選択信号DS1,DS2とY方向選択信号YSとに基づいて、入力電圧を選択して走査信号の選択電圧VOY,V5Yを生成する。例文帳に追加

Selection circuits 134 and 135 select input voltages based on the driving system selection signals DS1, DS2 showing the kinds of driving systems and a Y-direction selection signal YS, and generate selection voltages VOY, V5Y of a scanning signal. - 特許庁

ここでの選択の順序の変更とは、トグル方で入力対象文字を選択する場合の正方向選択と、正方向選択とは逆方向の逆方向選択との切り替えがある。例文帳に追加

The change refers to switching between a normal direction selection when selecting the input target character in a toggle system and a reverse direction selection when selecting the input target character in an opposite direction from the normal direction selection. - 特許庁

第1選択データ処理部18bの近似選択部18b1で適用する近似選択し、選択した近似を用いて近似計算部18b2により近似が計算される。例文帳に追加

An approximate expression selection part 18b1 in a first selection data processing part 18b selects an approximate expression to be applied, and an approximate expression calculation part 18b2 calculates the approximate expression by using the selected approximate expression. - 特許庁

複数の選択質問項目に対する回答者の選択結果の入力を容易にする。例文帳に追加

To facilitate the input of a result of the choice by an answerer to plural choice type questions. - 特許庁

ここでの選択方法の変更とは、トグル方で入力対象文字を選択する場合の正方向選択と、正方向選択とは逆方向の逆方向選択との切り替えがある。例文帳に追加

The change refers to switching between a normal direction selection when selecting the input target character in a toggle system and a reverse direction selection when selecting the input target character in an opposite direction from the normal direction selection. - 特許庁

この記録方において、選択可能なn個のノズルの組を任意に選択するための選択情報が各プリンタ毎に格納されている。例文帳に追加

In this record system, selection information for optionally selecting a set of selectable n nozzles is stored for each printer. - 特許庁

その後,伝送方選択を受け付ける(S103)。例文帳に追加

Thereafter, a transmission scheme selection is received (S103). - 特許庁

車両の運転形選択するための方法例文帳に追加

METHOD TO SELECT DRIVING MODE OF VEHICLE - 特許庁

流体噴射織機の緯入れノズル選択装置例文帳に追加

APPARATUS FOR SELECTING WEFT INSERTION NOZZLE OF FLUID JET TYPE LOOM - 特許庁

ディジタル処理装置のモジュール選択と機能切換方例文帳に追加

MODULE SELECTION AND FUNCTION SWITCHING METHOD FOR DIGITAL PROCESSOR - 特許庁

簡易な方でユーザの興味に応じたコンテンツ選択が可能なコンテンツ選択装置を提供する。例文帳に追加

To provide a content selection apparatus which simply selects content according to a user's interest. - 特許庁

選択式のゲームにおける選択可能な選択肢の数は、通常ゲームにおけるベット量に基いて決定される。例文帳に追加

The selectable number of selection items in the progressive chance game is determined based on bet amount in the normal game. - 特許庁

選択肢の中から正解を選ぶ方例文帳に追加

a method of choosing the correct answer from several choices  - EDR日英対訳辞書

実際の公民試験は選択テストではありません。例文帳に追加

The actual civics test is NOT a multiple choice test. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

価格の書付きフィールドを選択します。例文帳に追加

Select the price's formatted field.  - NetBeans

合計の書付きフィールドを選択します。例文帳に追加

Select the total's formatted field.  - NetBeans

日付の書付きフィールドを選択します。例文帳に追加

Select the formatted field for the date.  - NetBeans

価格の書付きフィールドを選択します。例文帳に追加

Select the price formatted field.  - NetBeans

日付の書付きテキストフィールドを選択します。例文帳に追加

Select the formatted text field for the Date.  - NetBeans

ビデオカメラの無線選択情報表示システム例文帳に追加

RADIO TYPE SELECTION INFORMATION DISPLAY SYSTEM OF VIDEO CAMERA - 特許庁

通信方選択方法,可視光通信方法,その装置例文帳に追加

COMMUNICATION SYSTEM SELECTION METHOD, VISIBLE LIGHT COMMUNICATION METHOD, DEVICE THEREFOR - 特許庁

3環化合物のエナンチオ選択的アルキル化例文帳に追加

ENANTIOSELECTIVE ALKYLATION OF TRICYCLIC COMPOUND - 特許庁

例文

数字選択宝くじの電子販売、投票システム例文帳に追加

ELECTRONIC SALES OF NUMBER SELECTION LOTTERY AND VOTING SYSTEM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS