1016万例文収録!

「CABLE TIE」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CABLE TIEの意味・解説 > CABLE TIEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CABLE TIEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 62



例文

To provide a cable tie capable of binding cables stably without considerable torsion or the like even under binding from any direction to a mount metal fitting and also having good appearance.例文帳に追加

どの方向から取付け金具に結束しても、大きなねじれ等なく安定してケーブルを結束することができると共に、外観上も見映えがよいケーブルタイを提供することにある。 - 特許庁

To make it possible to change the pulling force of a binding tool which binds a bundle of an object to be bound with a metallic strap or a metallic cable tie wound around the bundle.例文帳に追加

被結束物の束の周囲に巻装した金属製ケーブルタイや金属製ストラップなどで結束する結束工具の引張力を変更できるようにする。 - 特許庁

Respective tension mechanisms provide the application of a tension which is proportional and corresponds to a force applied to the tension mechanism by a trigger mechanism to the cable tie.例文帳に追加

各々の張力機構は、引き金機構によって張力機構に加えられる力に比例して対応する張力のケーブル・タイへの印加を提供する。 - 特許庁

With this cable tie, a strap accepting channel 122 is provided in the locking head 102 that is substantially parallel to a strap attachment axis.例文帳に追加

このケーブルタイの場合、ストラップの取り付け軸線に対し実質的に平行なストラップ挿入通路122が係止ヘッド102に設けられている。 - 特許庁

例文

The cable tie has a strap with a first end and a second end opposite to the first end, and a head fixed to the first end of the strap.例文帳に追加

ケーブルタイは、第1の端部及び該第1の端部と反対側の第2の端部を有するストラップと、前記ストラップの前記第1の端部に固定されたヘッドとを備える。 - 特許庁


例文

A protective conduit material 1, which is spiraled as a flexible object by winding a metallic tie plate material spirally so as to protect a cable C at the linking part between a land burial box B and a conduit material P, is unspiraled once.例文帳に追加

地中埋設ボックスBと管路材Pとの連繋部位におけるケーブルCを保護するもので、金属製帯板材を螺旋状に巻回して可撓性あるものとして螺旋組み立てる保護管材1を一旦は螺旋解除しておく。 - 特許庁

To provide a cable tie wherein improvement is made to allow a binding object item to be suitably fastened through a simple operation by avoiding excessive fastening and insufficient fastening of the band.例文帳に追加

バンドの締め過ぎや締め不足が生じ無い又は生じ難いようにして、簡単な操作で結束対象を適切に締め付けることができるように改善された結束バンドを提供する。 - 特許庁

To form a cable mounting portion for protecting a cable and obtain great longitudinal ballast resistance and great bending strength without reducing the fastening force of a screw spike or a dog spike to fix a tie-plate in a wood sleeper or a synthetic sleeper.例文帳に追加

木まくら木若しくは合成まくら木において、タイプレートを固定するためのねじ釘や犬釘の締結力を低下させることなくケーブル保護用のケーブル載置部を形成するとともに、大きな道床縦抵抗と大きな曲げ強度を得る。 - 特許庁

The strap accepting channel 122 is divided into a first part, which is secured to the strap, and a second part, which holds a locking device, allowing the strap accepting channel 122 to be closer to the cable tie being bundled.例文帳に追加

ストラップ挿入通路122は係止ヘッド102のストラップに固着される第一の部分と係止装置を保持する第二の部分とに分割され、ストラップ挿入通路122が結束されるケーブルタイに対しより近接させることを許容する。 - 特許庁

例文

Further, in the case of a two-piece cable tie having a metal locking device, the locking device 136 is preferably bent so as to have a fixed end 134 substantially parallel to the axis of the strap accepting channel 122 and a free end 138 positioned within the strap accepting channel 122 at an acute angle relative to the strap accepting channel axis.例文帳に追加

更に、金属製係止装置を有する2部分型ケーブルタイは、係止装置136がストラップ挿入通路122の軸線に対し実質的に平行な固定端部134と、ストラップ挿入通路の軸線に対し鋭角な角度でストラップ挿入通路内に配置された自由端部138とを有し得るように曲げることが好ましい。 - 特許庁

例文

The current feed device for the slide door is equipped with a stationary unit 10 to be fixed to the body, a slide rail 12 fixed to the slide door, the slider 14 mounted on the slide rail, a flexible tube 16 to tie the slider 14 to the stationary unit 10, and a flat cable 18 leading from the body side to the slide door side through the flexible tube.例文帳に追加

車体に固定される固定ユニット10と、スライドドアに固定されるスライドレール12と、このスライドレールに装着されたスライダ14と、このスライダ14と固定ユニット10間をつなぐ可撓管16と、この可撓管内を通って車体側からスライドドア側に配線されるフラットケーブル18とを備える。 - 特許庁

例文

The cable tie includes a strap 104 with a first end and a free end 138, a locking head having a strap accepting channel 122, and a metal locking device 136 having a mounted end fixed to a support of a locking head and a free end positioned in the strap accepting channel to form a cantilever beam and mounted within an anchoring housing region of the head.例文帳に追加

ケーブルタイは、第一の端部及び自由端部138を有するストラップ104と、ストラップ挿入通路122を有する係止ヘッドと、取り付け端部が係止ヘッドの支持体に固定され且つ自由端部がストラップ挿入通路内に配置され片持ち状梁を形成しヘッドの定着ハウジング領域内に取り付けた金属製係止装置136とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS