1016万例文収録!

「DID」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DIDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18103



例文

I did so, 例文帳に追加

私はそうした。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

"Did you speak?" 例文帳に追加

「いま、しゃべった?」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

and so did the Scarecrow, 例文帳に追加

かかしもです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

trembling as I did so. 例文帳に追加

ふるえながら。 - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

Yes, I'm sure we did. 例文帳に追加

そうそう、それだ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』


例文

"Did you see that?" 例文帳に追加

「気づいていたのか?」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

"Did you fire?" 例文帳に追加

「撃ったのは君か?」 - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

`Indeed I did,' said Alice: 例文帳に追加

「聞こえましたと。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`What did they draw?' 例文帳に追加

「なにをかいたの?」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

`When did you begin?' 例文帳に追加

「いつからはじめた?」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

"Did he... 例文帳に追加

「あの方は・・・ - James Joyce『姉妹』

"Did you try her?" 例文帳に追加

「当たってみたのか?」 - James Joyce『二人の色男』

"Who did you get?" 例文帳に追加

「誰を獲得した?」 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

"How did he come?" 例文帳に追加

「どうしてお宅へ?」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

"Did you hit your man?" 例文帳に追加

「敵に当ったか?」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Wot did I say? 例文帳に追加

おれがいったろう? - Robert Louis Stevenson『宝島』

--with the tail of my eye, I did; 例文帳に追加

目の端でね。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"I did it," 例文帳に追加

「僕がやったんだ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

"Yes, you did." 例文帳に追加

「飛んだんでしょ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Did you already watch a drama? 例文帳に追加

もうドラマをみましたか? - Weblio Email例文集

I did it myself. 例文帳に追加

自分でやりました。 - Weblio Email例文集

I did it well.例文帳に追加

うまくやることができた。 - Weblio Email例文集

Did you eat properly? 例文帳に追加

適切に食べましたか? - Weblio Email例文集

Did you eat supper? 例文帳に追加

夕飯を食べましたか? - Weblio Email例文集

Did you take anything? 例文帳に追加

何かとりましたか? - Weblio Email例文集

I did it again. 例文帳に追加

またやってしまった。 - Weblio Email例文集

Did you have lunch? 例文帳に追加

お昼ご飯を食べましたか? - Weblio Email例文集

Did you spend a lot of money?例文帳に追加

お金を浪費したの? - Weblio Email例文集

How did it happen? 例文帳に追加

どうしたらこうなったんだ? - Weblio Email例文集

Why did you get bald?例文帳に追加

どうして禿げたの? - Weblio Email例文集

Did you do something yesterday? 例文帳に追加

昨日は何かしましたか? - Weblio Email例文集

Did you watch something yesterday? 例文帳に追加

昨日何かを見ましたか? - Weblio Email例文集

How did you guess? 例文帳に追加

どうしてわかったのですか? - Weblio Email例文集

She did not show up. 例文帳に追加

彼女は現れなかった。 - Weblio Email例文集

She did not turn up. 例文帳に追加

彼女は現れなかった。 - Weblio Email例文集

What I did today. 例文帳に追加

今日行ったこと。 - Weblio Email例文集

Where did you go in Paris?例文帳に追加

パリのどこに行ったの? - Weblio Email例文集

Did you do something yesterday? 例文帳に追加

昨日何かしましたか? - Weblio Email例文集

Why did you do that?例文帳に追加

なんでそんなことしたの? - Weblio Email例文集

You did great job this term.例文帳に追加

今期はよく頑張った。 - Weblio Email例文集

I did my homework. 例文帳に追加

私は宿題をやった。 - Weblio Email例文集

Did the experiments go well?例文帳に追加

実験は上手くいった? - Weblio Email例文集

How did you get there? 例文帳に追加

そこまでどう行ったの? - Weblio Email例文集

Where did you come from? 例文帳に追加

あなたはどこから来たの? - Weblio Email例文集

Now, what did she do?例文帳に追加

今、彼女は何をした? - Weblio Email例文集

Why did it increase?例文帳に追加

なぜそれは増えたのか? - Weblio Email例文集

Did you hear him?例文帳に追加

彼の言ってる事聞いた? - Weblio Email例文集

When did you go to Rome?例文帳に追加

いつローマに行ったの? - Weblio Email例文集

Whom did you see?例文帳に追加

誰を見たのですか? - Weblio Email例文集

例文

Where did you go in Paris?例文帳に追加

パリではどこに行ったの? - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS