1016万例文収録!

「Emigrant」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Emigrantの意味・解説 > Emigrantに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Emigrantを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

an emigrant ship 例文帳に追加

移民船. - 研究社 新英和中辞典

an emigrant 例文帳に追加

移住民 - 斎藤和英大辞典

an emigrant ship例文帳に追加

移民船 - Eゲイト英和辞典

an emigrant 例文帳に追加

海外出稼ぎ人 - 斎藤和英大辞典

例文

I saw a caravan of emigrant peasant families 例文帳に追加

私はハンブルグに向かう小作農の移民の一団を目にしました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』


例文

In the emigration processing, an emigration fingerprinting device 10 stores emigrant information identifying an emigrant, such as the name, and fingerprint information representing the emigrant's fingerprint in a control information storage device 11.例文帳に追加

出国時処理では、出国時指紋採取装置10が出国者を示す氏名等の出国者情報と当該出国者の指紋を示す指紋情報とを管理情報記憶装置11に記憶する。 - 特許庁

In the ninth century the emigrant Fushu were positioned as a major military force for the maintenance of security in the nation (known as the kokuga forces system). 例文帳に追加

9世紀、移配俘囚は国内の治安維持のための主要な軍事力として位置づけられていた(→国衙軍制)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a dry-type electrophotographic toner capable of forming a sharp image free from uneven gloss, and not emigrant to a polyvinylchloride sheet and superior in durability and storage stability and stable in the charge amount of a developer.例文帳に追加

画像が鮮明で光沢ムラがなく、塩化ビニル系シートへの転移のもなく、耐久性にも優れ、しかもトナーの保存安定性に優れ、かつ現像剤の帯電量も安定な乾式電子写真用トナーを提供する。 - 特許庁

In the immigration processing, according to information identifying an immigrant, such as the name, an immigration fingerprint matching device 13 inquires of the immigration control apparatus in another country the fingerprint information about the emigrant who should be the immigrant via a communication network 2.例文帳に追加

入国時処理では、入国者を示す氏名等の情報に基づいて入国時指紋照合装置13が通信網2を介して他国の出入国管理装置に当該入国者と同一人であるはずの出国者の指紋情報を照会する。 - 特許庁

例文

The destination immigration control apparatus retrieves and returns the fingerprint information from the control information storage device 11, and the immigration fingerprint matching device 13 matches the immigrant's fingerprint against the fingerprint represented by the returned fingerprint information to recognize whether or not the immigrant is the very same person with the emigrant.例文帳に追加

その指紋情報を照会先の出入国管理装置が管理情報記憶装置11から検索して返送し、入国時指紋照合装置13が返送された指紋情報の指紋と当該入国者の指紋との照合を行うことにより、当該入国者が元の出国者と同一人か否かを識別する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS