1016万例文収録!

「Explicit knowledge」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Explicit knowledgeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Explicit knowledgeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

To support determination of a priority order of standardizing explicit knowledge to form a manual in the third step of knowledge management.例文帳に追加

ナレッジマネージメントの第3のステップにおいて、形式知をマニュアル化の優先順位決定を支援すること。 - 特許庁

In this sense, these accumulated ideas and know-how could be regarded as with which implicit knowledge can be converted to explicit knowledge make it easy to transmit even intangible ideas and know-how that have taken considerable effort to accumulate. 例文帳に追加

その意味で、蓄積されるアイデアやノウハウは、まさに中小企業の明日の糧を担う財産として評価すべきものと言える。 - 経済産業省

Technological progress has made it possible for some skills that used to be tacit knowledge to become explicit knowledge, and assisting this process is one way of ensuring that skills are passed on to new workers.例文帳に追加

技術進歩により、暗黙知であった技能の一部を形式知化することが可能となってきており、その取組も対策の1つとなる。 - 経済産業省

DBE has no explicit knowledge of ancillary buffers (e.g. depth buffers or alpha buffers),and only has a limited set of defined swap actions.例文帳に追加

DBE は補助バッファ(例えば、深さのバッファやアルファバッファ)の明示的な情報は持たず、既定のスワップ動作の制限されたセットしか持たない。 - XFree86

例文

Thus, it is possible to form an action tag without any explicit knowledge related with script language to be used for the formation of the page.例文帳に追加

このように、ページの形成に使用されるスクリプト言語に関する明示的な知識なしに、アクションタグを形成させることができる。 - 特許庁


例文

More specifically, they assume the two knowledge types of "tacit knowledge" and "explicit knowledge," and argue that tacit knowledge held by individuals is gradually transformed into explicit knowledge in the form of languages or numbers that are easier for anyone to understand through constant dialogue or discussions with others in an organization. As the knowledge concerned is communicated and shared within the organization, the knowledge of individuals is ultimately transformed into the knowledge important for the organization as a whole, leading to the generation of innovation (new products, manufacturing processes and so on).例文帳に追加

具体的には、知識の種類として「暗黙知」と「形式知」 とに分けた上で、個人の持つ暗黙知が、組織内での他者との絶え間ない対話や議論を通じて、次第に誰にでもわかるような言語や数字という形式知へと変換していき、組織内部で当該知識が伝達・共有化されていくことによって、最終的には個人の知識が組織全体にとって大事な知識へと変換し、イノベーション(新しい商品・製造プロセス等)が発生すると分析している。 - 経済産業省

Based on the distinction made by Michael Polanyi, "tacit knowledge" signifies personal knowledge about a specific situation that is difficult to be formalized or conveyed to others, while "explicit knowledge" signifies knowledge that can be communicated to others by formal and logical languages (Nonaka and Takeuchi (1996)).例文帳に追加

マイケル・ポランニーの区別に従い、ここでは、「暗黙知」とは、特定状況に関する個人的な知識であり、形式化したり他人に伝えたりするのが困難な知識のことを、「形式知」とは、形式的・論理的言語によって伝達できる知識のことをいう(野中・竹内(1996))。 - 経済産業省

Needless to say, it is true that the “quality of human resources,” just like the “evaluation of enterprises,” would ultimately have to rely on tacit knowledge that transcends explicit knowledge and on synthetic judgment that transcends analytic judgment.例文帳に追加

もとより「人材の質」は、「企業評価」と同様、最終的には形式知を超えた暗黙知、分析判断を超えた総合判断によらざるを得ないこともまた事実である。 - 経済産業省

While techniques can be converted to explicit knowledge through use of IT or manuals on account of their being abilities that are shared within the organization, skills differ from techniques in that they consist of tacit knowledge, and are acquired by the individually, rather than organizationally, through experience and intuition.例文帳に追加

技術は組織内で共有された能力であるため、IT化やマニュアル化による形式知化25が可能なものであるが、技能は技術と異なり暗黙知であり、組織的に保持する能力というより、個人が経験と勘により身につけていくものとされる。 - 経済産業省

例文

According to Fig. 3-2-44, there are three methods by which skills can be continued and maintained organizationally: 1) by maintaining present skills through the reemployment of older workers; 2) by allocating human resources with OJT and other forms of training in the enterprise in mind; and 3) by taking steps to convert as far as possible tacit knowledge to explicit knowledge by means of use of IT and manuals.例文帳に追加

第3-2-44図によれば、技能を組織として継続維持していくためには、〔1〕高齢層の再雇用による現状技能の維持、〔2〕社内におけるOJT等を意識した人材配置、〔3〕IT化・マニュアル化により暗黙知であった技能をできる限り形式知化していく工夫、という3つが主な方法となる。 - 経済産業省

例文

Future work into situated cognition must try to frame a convincing account of the relationship between explicit knowledge and implicit understanding. 例文帳に追加

状況的認知についてのこれからの研究は, 明示的な知識と暗黙的な理解との間の関係について, 納得の行く説明を作り上げるよう試みなければならない. - コンピューター用語辞典

In specific terms, this method includes acquisition of explicit knowledge, such as planning and designing at the production site, support of IT, and conclusion of contracts with partner companies for emergency response.例文帳に追加

具体的には、生産現場での企画・設計等の形式知化やIT によるサポート、緊急時対応のための協力企業との契約締結などが考えられる。 - 経済産業省

The three main areas in which enterprises can take action by conventional means are through “maintenance of present skills by reemployment of older workers,” “deliberate allocation of human resources to assist OJT and other forms of training in the company,” and “conversion of skills to explicit knowledge through the use of IT and manuals.”例文帳に追加

企業が既存の体制内で行える取組は、「高齢層の再雇用による現状の技能の保持」、「社内におけるOJTなどのための意識的人材配置」、「IT化、マニュアル化などによる技能の形式知化」の3点がメインとなる。 - 経済産業省

例文

The query requirement understanding device generates the explicit query requirement including a query concept and a question type by searching a knowledge base and a language base, and the query requirement expansion device generates the implicit query requirement including a query concept and a question type by searching the knowledge base, the language base and an association database.例文帳に追加

クエリー要件理解装置は、知識ベースと言語ベースとを検索することにより、クエリー概念と質問タイプとを含む明示的クエリー要件を生成し、クエリー要件展開装置は、知識ベースと言語ベースと関連性データベースとを検索することにより、クエリー概念と質問タイプとを含む暗黙クエリー要件を生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS