1016万例文収録!

「For All I Care」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > For All I Careの意味・解説 > For All I Careに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

For All I Careの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

He may die for all I care. 例文帳に追加

あんな奴は死んでもかまわん - 斎藤和英大辞典

It may go to the devil for all I care―for all me―for me. 例文帳に追加

後はどうなろうともかまわん - 斎藤和英大辞典

It may go to the devil for all I care 例文帳に追加

末は野となれ山となれ - 斎藤和英大辞典

It may go to the devil for all I care 例文帳に追加

あとは野となれ山となれ - 斎藤和英大辞典

例文

I didn't care for anything any more; all I wanted was to sleep. 例文帳に追加

私は欲も得もなくただ眠りたかった. - 研究社 新和英中辞典


例文

I have made another mistake, for all the care I take. 例文帳に追加

また失策した、そのくせ気をつけているのだけれども - 斎藤和英大辞典

He can die for all I care. 例文帳に追加

彼が死のうと私の知ったことではない. - 研究社 新英和中辞典

It may go to the devil for all I care 例文帳に追加

後は野となれ山となれ【イディオム・格言的】 - 斎藤和英大辞典

It may go to the devil for all I care. 例文帳に追加

後はどうなろうとかまわん(後は野となれ山となれ) - 斎藤和英大辞典

例文

You may fail, for all I care.例文帳に追加

君が失敗しても私の知ったことではない。 - Tatoeba例文

例文

You can tell him for all I care.例文帳に追加

あなたが彼に言いつけたって私はちっともかまわない。 - Tatoeba例文

You may fail for all I care. 例文帳に追加

君が失敗しても私の知ったことではない。 - Tanaka Corpus

You can tell him for all I care. 例文帳に追加

あなたが彼に言いつけたって私はちっともかまわない。 - Tanaka Corpus

"Well, you can ask the King of Proosia, for all I care. 例文帳に追加

「じゃあプロシアの王さまにでも聞くんだな、知ったことか。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

you can wet the bed till kingdom come, for all I care 例文帳に追加

私の知ったことではないが、あなたは永久におねしょをしていてもかまない - 日本語WordNet

I had now no heart, so that I lost all my love for the Munchkin girl, and did not care whether I married her or not. 例文帳に追加

もう心がなくなっていたので、マンチキン娘への愛が完全になくなり、結婚なんかどうでもよくなってしまいました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Tsuna explains the situation and steals his heart to refuse to let his aunt enter, but the elderly woman tearfully reproaches him, saying 'is this how you repay me for all the loving care I lavished on you when I was raising you as a child?' which leaves Tsuna no choice but to break his vow and allow his aunt to enter the house. 例文帳に追加

綱は事情を話し決して伯母を屋敷に入れなかったが、年老いた伯母は「幼いころ大切に育てた報いがこの仕打ちか」と嘆き悲しんだので綱は仕方なく言いつけを破って伯母を屋敷に入れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

I am sure that the bank has taken every possible care in conducting tests to check its system operations. Although only a very tiny proportion of the bank's accounts were affected, it is inappropriate for this type of glitch to have occurred at all. 例文帳に追加

とにかくシステム統合で念には念を入れてテストをし、点検をしてきたはずでございますので、数は圧倒的に小さいとはいえ、そういうバグが発生したというのは問題だと思います。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS