1016万例文収録!

「IMAGO」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

IMAGOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

Imago-ura Cove, Usugaura-shima Island, Yasugi-hama Beach 例文帳に追加

-今子浦、臼ヶ浦島、安木浜 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The insect grew out of a pupa into an imago.例文帳に追加

その虫はさなぎから成虫になった。 - Tatoeba例文

The insect grew out of a pupa into an imago. 例文帳に追加

その虫はさなぎから成虫になった。 - Tanaka Corpus

To provide a means for clarifying a function after the birth (particularly an imago) of an Ror2 (receptor tyrosine kinase-like orphan receptor 2).例文帳に追加

Ror2の生後(特に成体)における機能を解明するための手段を提供すること。 - 特許庁

例文

A main pheromone ingredient released from a female imago of the Cossus insularis Staudinger is found to be (E)-3-tetradecenyl acetate.例文帳に追加

ヒメボクトウ雌成虫が放出している主要な性フェロモン成分が(E)−3−テトラデセニルアセテートであることが明らかとなった。 - 特許庁


例文

To provide a method and a system capable of consistently growing the whole life of firefly over the period from its ovum to imago.例文帳に追加

蛍の卵から成虫までの一生に亘る生育を恒常的に可能とする方法、システムを提案するものである。 - 特許庁

In a state that the imago pickup axis of the image pickup means 21 corresponds to the normal direction of the face portion 12, the image of the face portion 12 is picked up by the image pickup means 21.例文帳に追加

撮像手段21の撮像軸をフェース部12の法線方向に合わせた状態で、撮像手段21によりフェース部12を撮像する。 - 特許庁

An aggregation pheromone released by a male imago of Platypus quercivorus comprises as an effective ingredient (1S,4R)-1-methyl-4-methylethyl-2-cyclohexen-1-ol.例文帳に追加

カシノナガキクイムシ雄成虫が放出している集合フェロモンが(1S,4R)−1−メチル−4−メチルエチル−2−シクロヘキセン−1−オールを有効成分とすることが明らかとなった。 - 特許庁

PRODUCT FOR KILLING AND REPELLING EGG/ LARVAE/IMAGO OF MOSQUITO INCLUDING NEEM COMPONENT SALANNIN, AZADIRACHTIN AND THE LIKE例文帳に追加

地球上で古くから広範囲に利用されているニームの成分であるサラセチン・サランニン・アザディラクチン使い、環境と人体に影響がなく、持続性があり、蚊の卵・幼虫・成虫に対する忌避効果製品を提供する事。 - 特許庁

例文

Since the sheet 5 has a rough surface, a fixing base is ensured in the eclosion from the puparium to enable normal eclosion, suppress the generation of eclosion insufficiency and give a healthy imago.例文帳に追加

この蛹室から羽化するとき、羽化不全防止シート5の表面が粗面に形成されていることにより足場が確保され、正常な羽化動作ができ、羽化不全の発生が抑制され、健全な成虫を得ることができる。 - 特許庁

例文

An image sensor 108 reads an image from an original of a copy object, and an imago processing circuit 111 and a printer section 115 form a visible image on recording paper.例文帳に追加

イメージセンサ108により複写対象の原稿から画像を読み取り、画像処理回路111及びプリンタ部115により、記録紙上に可視画像を形成する。 - 特許庁

It is enabled to lead Lyctus brunneus to stably lay eggs, by supporting a solution containing soluble starch and sucrose on a multilayered structure having liquid absorbing property and rearing a matured imago of Lyctus brunneus.例文帳に追加

吸液性のある多層性の構造物に、可溶性デンプン、シュクロースを含む溶液を担持させ、ヒラタキクイムシ類の成熟成虫を飼育することで、安定的にヒラタキクイムシ類に産卵させることが可能となり、上記課題を解決することができる。 - 特許庁

例文

To provide a moth repellent for a bedding which is used for the bedding such as a pillow, a futon and a cushion, proves a high inspect effect on a cloth moth mainly based on the repelling effect of the larva and the imago thereof, is further excellent in safety to men and beasts, and moreover is odorless and easy to use.例文帳に追加

枕、布団やクッション等の寝具類に用いられる寝具用防虫剤であって、衣料害虫に対し主としてその幼虫並びに成虫の忌避効果に基づき高い防虫効果を奏する一方、人畜に対する安全性に優れ、しかも匂いがなくて使い易い寝具用防虫剤の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS